デザイナーは超自然であると言えるか



  1. Non-intelligent, natural
    • not irreducibly complex (還元不可能に複雑ではない)
    • has hallmarks of historical process (歴史過程の特徴を持つ)
    • not optimal (最適ではない)
    • eg. natural selection (例: 自然選択)
  2. Intelligent, natural (インテリジェント・自然)
    • irreducibly complex (還元不可能に複雑)
    • not optimal (最適ではない)
    • eg. humans, extraterrestrial intelligence (例: 人間, 異星人)
  3. Intelligent, supernatural, sloppy (インテリジェント・超自然・不注意)
    • irreducibly complex (還元不可能に複雑)
    • not optimal (最適ではない)
    • eg minor god, evil god (例: 限定的な神, 悪い神)
  4. Intelligent, supernatural, perfect (インテリジェント・超自然・完全)
    • irreducibly complex (還元不可能に複雑)
    • optimal (最適である)
    • eg. omnipotent and omnibenevolent god (例:全能・慈しみ深き神)

4.はDembskiも否定しており、2.と3.はクラーク第3法則によれば、区別できないと主張した。

  1. When a distinguished but elderly scientist states that something is possible, he is almost certainly right. When he states that something is impossible, he is very probably wrong.
    高名だが年配の科学者が可能であると言った場合、その主張はほぼ間違いない。また不可能であると言った場合には、その主張はまず間違っている。
  2. The only way of discovering the limits of the possible is to venture a little way past them into the impossible
    可能性の限界を測る唯一の方法は、不可能であるとされることまでやってみることである。
  3. Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic.
    充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない。

以下のように、確かにMassimo Pigliucciが指摘するように、Dembskiは4.を否定する記述を行っている:
The confusion centered on what the adjective "intelligent" is doing in the phrase "intelligent design." "Intelligent," after all, can mean nothing more than being the result of an intelligent agent, even one who acts stupidly. On the other hand, it can mean that an intelligent agent acted with skill, mastery, and eclat. Shermer and Prothero understood the "intelligent" in "intelligent design" to mean the latter, and thus presumed that intelligent design must entail optimal design. The intelligent design community, on the other hand, means the former and thus separates intelligent design from questions of optimality.

「インテリジェントデザイン」という言葉について、形容詞「インテリジェント」がどういう意味を持っているかが混乱の元だった。結局、「インテリジェント」はインテリジェントエージェントがたとえ愚かに行動したとしても、その結果を意味する。一方、インテリジェントエージェントがスキルと専門的技能とはなばなしさを以って行動することも意味しうる。ShermerとProtheroは「インテリジェントデザイン」の「インテリジェント」を後者の意味でとらえ、インテリジェントデザインは最適デザインをしなければならないと考えていた。インテリジェントデザイン運動側では、他方、前者の意味でとらえ、インテリジェントデザインと最適さについての議論を切り離している。


インテリジェントデザインの父たるPhillip Johnsonも:
"It certainly could be God, a supernatural creature, but in principle it could be space aliens of high intelligence who did the designing," he says.

彼(Phillip Johnson)は「それは神、超自然の創造主でありうるが、原理的にはデザインした高次の知性を持つ異星人かもしれない」と言った。
[ Intelligent design's public defender , 2002/04/21]

ということなので、インテリジェントデザイン理論はプロトカルチャー干渉仮説を容認しなければならない。

細菌の鞭毛を持ち出してきて、数十億年前から地球に干渉を続ける異文明は考えがたいという理由を挙げても、プロトカルチャー干渉仮説は否定できない。そのような主張は、別のデザイナーの仕業であって、プロトカルチャーの干渉はhomo sapiens sapiensのみ、あるいはhomo sapiensの範囲内だという主張をされれば、無効化される。デザイナーが単一であることを示さない限り、homo sapiens sapiensについてのみプロトカルチャーが干渉したという仮説を排除できない。

もっとも、インテリジェントデザイン理論家たちは、実際は、宇宙の起源を含めることで、キリスト教の神のようなものだと同定している:
Moreover, it is a transcendent design, not reducible to the physical world. Indeed, no intelligent agent who is strictly physical could have presided over the origin of the universe or the origin of life.

さらに、超越的なデザインであって、物理世界に還元できない。実際、厳密に物理的なインテリジェントエージェントは宇宙の起源や生命の起源の主役をつとめられない。


The primary challenge, once the broader implications of design for science have been worked out, is therefore to develop a relational ontology in which the problem of being resolve thus: to be is to be in communication, and to be in communication is to transmit and receive information. Such an ontology will not only safeguard science and leave adequate breathing space for design, but will also make sense of the world as sacrament. The world is a mirror representing the divine life. The mechanical philosophy was ever blind to this fact. Intelligent design, on the other hand, readily embraces the sacramental nature of physical reality. Indeed, intelligent design is just the Logos theology of John’s Gospel restated in the idiom of information theory.

ひとたび科学に対するデザインの意味が解決されれば、最初の課題は、そこで問題を解決する、リレーショナルな存在論を発展させることである。存在するとは通信することであり、通信することは情報を送受信する弧tである。このような存在論は、科学を保護し、デザインを論じる適切な余地を残すとともに、神聖なるものとしての世界の意味を成す。世界は神の命を表す鏡である。機械論哲学は、この事実にすら盲目だった。一方、インテリジェントデザインは、物理現実の真正な性質を包含する。確かに、インテリジェントデザインは情報理論の言葉で語られるヨハネによる福音書のロゴス神学である。

[William Debmski: "Sign of Intelligence, A Primer on the Discernment of Intelligent Desing", in "Signs of Intelligence: Understanding Intelligent Design" edited by William Dembski, James Kushine:, 2001, pp 191-192 quoted by Robinson and Southgate ]

Accordingly, intelligent design should be understood as the evidence that God has placed in nature to show that the physical world is the product of intelligence and not simply the result of mindless material forces.

インテリジェントデザインは物理世界がインテリジェンスの産物であって、心無き物理的な力の結果ではなことを示すために神が自然界に置いた証拠として理解すべきである。
[ Dembski: Why President Bush Got It Right about Intelligent Design , 2005/08/04]

とはいえ、宇宙の起源は超自然のデザイナーであると主張するとしても、デザイナーが単一であると示せない限り、homo sapiens sapiensの登場にプロトカルチャーの干渉があったという仮説を排除できない。







最終更新:2013年11月10日 15:28