2016-6-30(木)

  • S社からUSB通信がおかしいというユニットが戻ってきたので調査。他の基板と比べるために用意した基板のA/Dがおかしいので調査のためにFPGAにデバグ文を入れたら直った。デバグ文を入れたプログラムをユニットに書くとUSBの通信も直った。FPGAでよくあるデバグ文を入れると直る現象。調査できないので原因が分からない。
  • S社からしばらく運転するとフォトダイオードの感度が悪くなるとの報告。借りているプローブも同じ現象が起きていたがこちらは熱の問題だと分かった。現地のものは熱の問題は無いはず。
  • 原木スキャナのプログラムをあれこれ。モジュールを分ける作業。



2016-6-29(水)

  • MD社硬度検査のプログラム。昨日送ったものはカメラの初期化部分がデバグモードになっていた(こちらにカメラが無かったため)ので元に戻したものをメールで送信。CDも作成。
  • S社向けプログラム。プローブ清掃位置移動の処理を追加。
  • S社新装置関係の基板設計をK君に依頼。
  • 原木スキャナ用の基板から信号を出してBaslerのカメラにトリガを掛けるところまで。



2016-6-28(火)

  • S社向けプログラム。日常点検のパラメータを5から30に増やす作業。
  • MD社硬度検査のシーケンサ。やはりバイナリコード交信だと通信できないとのこと。ようやく気付いたのだがASCIIコード交信とバイナリコード交信を切り替えた場合には電源を入れ直さないと反映されないらしい。バイナリコード交信に変更しても通信できていたのは反映されていなかったから。
  • という事で硬度検査側のプログラムをバイナリコード交信に変更する作業。完成。
  • CM社第8工場のオプティマイザ。引当のラストサイズを表の一番上から持って来るように変更。これで試してもらう。



2016-6-27(月)

  • 原木スキャナ用の基板。ステータスの送信部分など。



2016-6-26(日)

  • 終日蟄居。



2016-6-25(土)

  • 海田町へ。
  • 出社して仕事。
  • 引き続きS社向けユニット4台の出荷検査と組立。
  • 引き続きMD社硬度検査のシーケンサ。pingは通った。バイナリコード交信に設定してもそのまま通信はできた。シーケンサの設定をメールで送信。
  • AGVセンサボード2枚の修理。
  • 日向方面から戻ってきた乾燥機コントローラメインユニット2台の修理。
  • 昼過ぎに帰宅。



2016-6-24(金)

  • S社向けユニット。スピンドル回転を停止して回転数が下がっている時に再起動掛けても回転しない問題を対策。
  • 原木スキャナ用の基板。FPGAを交換したらフラッシュROMに書き込めた。部品間違いがあって一時出力が衝突していたのだけどそれがフラッシュROMにダメージを与えたのかも。
  • 10時頃に土砂災害の避難勧告エリアメール。
  • 原木スキャナ用の基板。とりあえず完成。結局CPUの出力がFPGAの初期化端子と衝突していてリセットボタンを押しながら書かないとだめだった。
  • S社向けユニット4台の出荷検査と組立。
  • MD社から硬度検査のシーケンサが届く。バイナリコード交信で通信できるようにしたいとの要望。なぜかpingが通らない。



2016-6-23(木)

  • 深夜に大雨の避難勧告エリアメールが4件。
  • 大阪からTS社のかたが来社。画像処理ソフトウェアHALCONを購入して使いこなせばあれこれ仕事がありますとの話。確かに性能は良さそう。補助金がらみで購入できないか検討。
  • 原木スキャナ用の基板でハマる。FPGAのRAM書き込みはできるのだがフラシュROMに書き込めない。1度は書き込めたような気がしたが次から全く書き込めない。2枚目のボードも最初から書き込めない。ツールの設定かとあれこれ悩む。
  • 入院中のTさんから電話。
  • 原木スキャナ用の基板。3枚目の基板を試してみると問題なく書き込める。基板側の問題だと分かったが何が違うのか分からない。



2016-6-22(水)

  • AGVセンサボード1枚の修理。
  • エッジャー用ユニットのコネクタが1個向きが反対だったので修正。
  • 原木スキャナのカメラトリガ出力、エンコーダ入力、光電センサ入力基板をぼちぼち。STM32F407とFPGAが載っている。


2016-6-21(火)

  • 未明に大雨の避難勧告エリアメールが2件。
  • 営業とスケジュール調整。
  • 引き続きIP社の射出成型機のデータ取りプログラム。とりあえず完成。
  • 紙屋町のエディオンで買い物。HDMI→VGA変換コネクタとUSB3.0ボードで使用する電源延長ケーブル。
  • MD社から焦点が合わないというBaslerのレンズとCognexのカメラが届く。Cマウントの先端が大きくてネジ込めない。レンズのネジ部分を旋盤で削って対応。
  • 原木スキャナ用のパソコンをセットアップ。USB3.0拡張ボードのドライバが入らない。パソコンに付いているUSB3.0ポートにカメラを接続してみたらちゃんと速度が出た。古いパソコンでテストしていた時は速度がでなくてUSB3.0拡張ボードを使っていたのだけど最近のパソコンでは必要なかったということ。



2016-6-20(月)

  • IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。


comment
名前:
コメント:


2016-6-19(日)

  • 家で仕事。IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。
  • 終日蟄居。



2016-6-18(土)

  • 海田町へ。
  • 家で仕事。IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。
  • 再び海田町へ行った後に紙屋町へ。
  • そごう10階の「やぶそば」で食事。鴨せいろう。
  • そごうで買い物。
  • 引き続き家で仕事。IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。
  • 基町へ寄った後に宇品東のイオンで買い物。



2016-6-17(金)

  • MA社のAGVボードの調査。前回と同じ症状だった。あれこれ調べるとホール素子入力の抵抗が半田不良だった。
  • 日向方面から排気温度以下になってもファンが止まらないとの連絡。調べてみると逆転時に違う温度を参照していた。修正してメールで送信。



2016-6-16(木)

  • S社から計測が終わってスピンドルの回転が落ちている途中で次の計測が入ると「計測中非常停止」になるとの報告。こちらで試してみても再現できない。
  • IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。環境温度、湿度、気圧を取るためにBOSCH社のBME280を使用する。I2Cなので弊社のCPUボードを介してUSBでPCに接続。ケース内に1個、外部に4個接続できるようにした。


2016-6-15(水)

  • IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。連続データ取り部分。



2016-6-14(火)

  • 日向方面から連絡。乾燥機のファン1台の電流値が上位に上がっていないとのこと。プログラムのバグだった。修正してメールで送信。
  • IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。csvファイル保存部分など。



2016-6-13(月)

  • IP社の射出成型機のデータ取りプログラム。シミュレータを作成してイーサネットのやり取りを確認。



2016-6-12(日)

  • 宇品東のイオンへ。
  • 2階のフードコートで食事。
  • 買い物をして帰宅。



2016-6-11(土)

  • 日向方面からSS社仕様の乾燥機コントローラのプログラムが欲しいとの連絡。出社してメールで送信。
  • 府中のイオンモールへ。
  • とんかつの和幸で食事。
  • 買い物をして帰宅。



2016-6-10(金)

  • AGVセンサボード5枚、メインボード1枚の修理。



2016-6-9(木)

  • O氏来社。採択されたものづくり補助金の件とS社の新装置の件で打ち合わせ。
  • S社から届いたユニットを調査。スピンドルを15000rpmで回転させているのに30000rpmの表示になる症状が再現できた。古いバージョンのボードでFPGAとSTM32のプログラムの齟齬が原因だった。
  • 日向方面から戻ってきた乾燥機コントローラメインユニット2台の修理と基準温度用抵抗の追加。
  • S社のY氏来社。新装置について打ち合わせ。



2016-6-8(水)

  • 引き続きIP社の射出成型機のデータ取りプログラム。



2016-6-7(火)

  • 引き続きIP社の射出成型機のデータ取りプログラム。



2016-6-6(月)

  • 引き続きIP社の射出成型機のデータ取りプログラム。捗らず。
  • ものづくり補助金が採択された。



2016-6-5(日)

  • 終日蟄居。



2016-6-4(土)

  • お米を買いに五日市へ。
  • 五日市のおんまく寿司で食事。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2016-6-3(金)

  • 引き続きIP社の射出成型機のデータ取りプログラム。



2016-6-2(木)

  • ドイツ方面のアドレス書き込み違反が出るS社のプログラム。怪しそうな所を直してメールで送信。
  • IP社の射出成型機のデータ取りをあれこれ。データ構造で悩む。
  • ドイツ方面から改善されないとの連絡。ちょっと原因が分からない。



2016-6-1(水)

  • CM社向け旧含水率計のバージョンアップについての文書を作成してメールで送信。
  • IP社の射出成型機のデータ取りをあれこれ。
  • S社新装置についてO氏とメールであれこれ。9日に打ち合わせをすることに。
  • ドイツで展示会をしているS社のかたからアドレス書き込み違反が出るとの連絡。データを送ってもらおうとしたらデータが取れない。



-
最終更新:2016年07月08日 15:51