2012-1-31(火)

  • 介護監視システムのプログラムを整理。
  • S社長来社。X軸ステージの選定。
  • H大の学生さん来社。
  • S社のマスク処理を少々。捗らず。
  • 今日もテレビに繋いでいるHDDが認識されなかった。限界だな。



2012-1-30(月)

  • 介護監視システムの報告書を仕上げてメールで送信。
  • Oさんから預かった防犯アラームを分解。内部で70Vくらいに昇圧している。
  • CM社郷原工場で節検査装置の画像が暗いとのことでBさんと出かける。先週テストした時にパラメータをiniファイルに保存していなくて、今日再立ち上げした時にパラメータが元に戻った模様。
  • テレビに繋いでいるHDDが認識されなくて焦る。HDDの電源を数回入れなおして復旧。買ってから4年だけど寿命か?とりあえず録画してあるブラタモリの鉄道総研編を見ておく。



2012-1-29(日)

  • 家で仕事。介護監視システムの報告書。



2012-1-28(土)

  • 病院。
  • 蟄居。



2012-1-27(金)

  • 介護システム2台目製作。
  • XBeeがスリープモードにならない。あれこれ試して結局XBP24のプログラムをスリープ有効にして書き込んで解決。
  • H大の学生さん来社。
  • Mちゃんと居酒屋→いなほ。10年ぶりくらい。



2012-1-26(木)

  • ちょっと思い立ってエプソントヨコムのAP-6110LRをテスト。
  • 介護システム2台目製作の準備。
  • H大の学生さん来社。
  • A社に出張中のS社のかたから連絡。ジョグ移動が6mmピッチ対応になっていないとのこと。修正してメールで送信。
  • A社に出張中のS社のかたから連絡。PCから原点復帰した時にサーボ異常が一瞬落ちるとのこと。修正してメールで送信。
  • 最近買ったXBeeProはプログラムが入っていないみたい。昔買ったものからプログラムを読み出して書き込み。



2012-1-25(水)

  • AGVメインボード2枚の修理。1枚は腐食していて基板交換。
  • S社長来社。S社向け検査装置の件で打ち合わせ。Y社の1軸テーブルの型番とドライバを選択。
  • 介護システム2台目製作の準備。
  • S社からA社向けユニットのプログラムが欲しいとのことでコンパイルしてメールで送信。
  • S社からパラメータを16種から64種に増やしたいとのことで修正してメールで送信。



2012-1-24(火)

  • 6軸ロボット用画像補正プログラムをしこしこ。
  • 介護監視システムの報告書を執筆。
  • H大の学生さん来社。



2012-1-23(月)

  • DT社向け検査装置のマニュアルを印刷してCDを焼いて完了。
  • BさんとCM社郷原工場へ。
  • 節検査装置のプログラム入れ替え。ホワイトバランス再調整。照明を1台追加してデータ取り。
  • 東広島のH大へ。I社サーボの駆動プログラム入れ替え。
  • 帰社。
  • H大の学生さん来社。



2012-1-22(日)

  • 家で仕事。DT社向け検査装置のマニュアルをしこしこ。



2012-1-21(土)

  • 床屋。
  • 蟄居。



2012-1-20(金)

  • CM社の郷原工場の節検査装置で画像がうまく撮れないとの連絡。予備のPCとカメラを準備してK君と現場へ。
  • どうやら最近入れたシェーディング補正のプログラムが誤動作している模様。とりあえずシェーディング補正を止めてプログラムを見直すことに。
  • DIN信号で照明をON/OFFするプログラムを復活。配線も変更。
  • 昼に帰社。
  • S社からTH社向けプログラムで「長径and面積or長径and針状比」で判定するプログラムと「面積」だけで判定するプログラムが欲しいとのことで変更してメールで送信。



2012-1-19(木)

  • S社向けユニットのレーザ制御電圧がずれていたので抵抗を足して微調整。
  • AGVセンサ1枚とメインボード1枚の修理。
  • DT社検査装置のマニュアルをちょこちょこ。



2012-1-18(水)

  • 引き続きA社向けプログラム。3つのモジュールが連動しているのでややこしい。
  • S社向け乾燥機コントローラ12台の組み立て。
  • K大から戻ってきたエンジンコントローラの修理。
  • G社向けタッチパネル2台のセットアップ。
  • S社向けユニット1台の組み立てと出荷検査。



2012-1-17(火)

  • DT社から製造番号の管理やら表示やらの変更依頼。プログラムを修正してメールで送信。
  • DT社向けAGV。一時停止時にメロディが鳴るバグを修正したEPROMを5個作成。
  • A社向けプログラムの改造をぼちぼち。
  • S社からサンプル周波数を上げると回転数が正常にとれない問題がまだ発生するとの報告。データサンプリングが間に合っていなかった。データサンプリングと転送の優先度を上げて対処。
  • 引き続きA社向けプログラム。



2012-1-16(月)

  • マニュアルをあれこれ書かなくてはならないのだが、頭が文書に切り替わらない。
  • 午後から出かけて東広島へ。介護システムの最終会議。
  • 夕方帰社。
  • DT社より検査毎にCSVファイルを保存したいとの要望でプログラムを修正。メールで送信。



2012-1-15(日)

  • 蟄居。



2012-1-14(土)

  • 「国境なき医師 篠田明子」さんからの迷惑メールが1時間に1本くらい来るんですけど・・・。
  • 病院。
  • 昼にDT社から検査装置が動かなくなったとの連絡。サーボエラーが出ているとのこと。出社して道具を準備して東広島のDT社へ。
  • シリンダとサーボとの芯が出ていなくて硬くなっていた。ネジを緩めて調整。
  • 検査結果の再現性がよろしくない。
  • I社のサーボの原点復帰が原因の一つ。原点復帰する度に10mmくらい位置が違う。どうやら負荷によって違う模様。プログラムで何とか対策。
  • 圧力制御の精度を高める。
  • 検査の手順を変更してできるだけ一定の圧力になるようにプログラムを変更。
  • 夜7時頃に撤収。



2012-1-13(金)

  • 昨日立ち上げたパソコンは温度も問題なく正常に動いていた。
  • 東広島のDT社へ。
  • スイッチボックスを取り付けて、センサのオフセット値が安定するまで待つプログラムを入れてテスト。圧力の制御範囲や制御ゲインを手直し。
  • 昼に呉のCM社へ移動。
  • パソコンを取り付け。ラインが動くまで待って画像が撮れることを確認。
  • 帰社。
  • S社から報告のあった、サンプル周波数を上げると回転数が正常にとれない問題の調査。原因は演算の切捨てと定数の間違いだった。修正してメールで送信。
  • DT社向け検査装置の基板をもう1枚セットアップ。予備のためと取り説を書くのに必要だから。



2012-1-12(木)

  • デオデオへ寄ってコネクタやら介護システム用のパーツやら物色。
  • デオデオの駐車場に戻ってみると左前のタイヤが半分潰れている。どうりで今朝はハンドルが重いと思った。そのまま走って会社のそばのトヨペット店へ持ち込み。
  • DT社向け3mのセンサ用ケーブルを製作。プログラムは計測を始めてから加圧制御するように変更。
  • 東広島のDT社へ。
  • シリンダを分解してバネを抜き取る。プログラムを入れ替え。
  • 帰社。
  • CM社の節検査で予備のデジタル入力が動かないとの連絡。プログラムで小細工をしていた。修正。
  • DT社向けスイッチボックスが届いたので組み立て。
  • DT社からセンサを交換した時にオフセット値が動いて、安定するまで時間が掛かるとの指摘。安定するまで検査実行を待つように変更。
  • CM社節検査用パソコンのCPUファンが届いたので交換。膨らんだコンデンサは電源層なので交換は困難。隣にコンデンサを追加する。今晩エージングしてOKなら明日持ち込み。



2012-1-11(水)

  • DT社向け検査装置をラックに組み込んで配線。
  • 昨日の壊れたCPUファンをデオデオのパソコン館に買いに行ってもらったが古いマザーボードなので合うファンが無かった。が、メーカに問い合わせて在庫が有ったので発注。
  • 検査装置を東広島のDT社へ持ち込み。サーボエラーが頻発。社内では無かった症状。
  • 帰社。
  • サーボエラーはどうやら過負荷らしい。社内でテストした時より設定圧力が低かったためシリンダに内蔵されているバネが効き過ぎていると思われる。バネは無い方が良いのではないか。
  • S社からTH社向けプログラムで「XサイズorYサイズor面積」で判定するプログラムが欲しいとのことで変更してメールで送信。
  • DT社より圧力制御のON/OFF機能が欲しいとのことで実装。サーボエラーにも対応していなかったのでエラー表示を追加。



2012-1-10(火)

  • DT社向け検査装置。センサを繋いで実際に動かしてみる。どうも加振とセンサ値との相関がとれない。とりあえず二乗平均平方根で振幅をチェックするようにプログラム。
  • CM社から節検査用パソコンが落ちるとのことで持ち込み。開いてみるとCPUファンの回転が重くなっており、近くのコンデンサ数個が膨らんでいる。



2012-1-9(月)成人の日

  • 家で仕事。DT社向け検査装置のWinの表示部分。ほぼ完了。



2012-1-8(日)

  • 家で仕事。DT社向け検査装置のWinとの通信とWinの表示部分。まだ操作イメージが固まっていないので進行が遅い。



2012-1-7(土)

  • 家で仕事。DT社向け検査装置のWinとの通信部分。
  • ネットを使いに彼が来る。



2012-1-6(金)

  • D/Aでサイン波を出してA/Dの入力チェックをする部分。
  • O氏来社。見守りシステム、H社の画像処理、来期のことなどの打ち合わせ。
  • S社のE氏とY氏来社。A社の見積もりの件、J社の寸法計測の件、TH社の件について打ち合わせ。
  • S社長来社。S社からの質問について打ち合わせ。
  • DT社の検査装置。配管まで完成。



2012-1-5(木)

  • 仕事初め。
  • 比治山神社にお参り。
  • USBで最後の1バイトが転送できない件。FPGAのバグだった。
  • USBでデータ数を多く転送してしまうのはWin側のプログラムのバグだった。他のプログラムでも数年前から同じバグを抱えていたことも発覚。
  • テーブルの原点復帰を行って中心位置に位置決めし、ファイルデータで振動させるところまで完成。
  • Tちゃんは春から東京の大学院に通って3年後は弁護士を目指すそう。すごいな。
  • 1年8ヶ月で別れ。



2012-1-4(水) 冬休み

  • 家で仕事。csvファイルの読み込みとUSBでの転送。USBの転送で最後の1バイトが送信できない症状が出る。



2012-1-3(火) 冬休み

  • 家で仕事。フラッシュROMの書き込み部など。



2012-1-2(月) 振替休日

  • 蟄居。



2012-1-1(日) 元旦

  • 喪中につき新年のご挨拶は失礼させていただきます。
  • 蟄居。



-
最終更新:2012年02月01日 19:36