「城変更」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

城変更」(2009/12/22 (火) 12:59:26) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

中華エディタでの城の城郭と城名の変更について解説します。 戦法はまだ、出来ません 今回は、S6の岩付城を江戸城の巨城にします。 #image(城変更.jpg) #image(城変更2.jpg) ・まず、中華を開いて、メモリエディタで読み込みます ・岩付城の兵士数9970を10進数で検索します。 #image(城変更3.jpg) そして、出てきたアドレスを見ていき、適当な数値があれば、そこから一行ずつ下げていき こんな感じの数値がならんでいるものを選択します。 内容は 天守   門   塀   ? 年?  月?  日?   ? ?    ?   ?   ? 二の丸    ?   ?  最大耐久 となっております。 #image(城変更4.jpg) 最初の天守の数値を4に、門の数値を2に、塀の数値を1として、二の丸をBとします。 天守値 00館  01御殿 02三層天守 03四層天守 04巨城 城門値 00冠木門 01棟門 02鉄城門 塀の値 00板塀 01石垣 二の丸 0A(02)無  0B(03)有 二の丸はS5で0A S6で02になってたので注意が必要 ※無は0Aと02の場合があります。有にするためには該当部分を0Aの場合は0Bに02の場合は03にします。 #image(城変更5.jpg) 一度シナリオを開くとこんな感じになります。まだ、耐久設定をしていないので炎上中です #image(城変更6.jpg) ふたたび、メモリエディタから今度は『岩付城』と文字検索をかけてでてきたら メモリエディタ本体の文字列更新使用を有効にして、『江戸城』と直接入力して、更新。 #image(城変更7.jpg) このように変わるはずです。 #image(城変更9.jpg) 今度は中華から、建築信息を開いて、郡でソートして岩付の岩付城の耐久を40000に設定する #image(城変更8.jpg) 見事、岩付の館が江戸城に変わりました。
中華エディタでの城の城郭と城名の変更について解説します。 戦法はまだ、出来ません 今回は、S6の岩付城を江戸城の巨城にします。 #image(城変更.jpg) #image(城変更2.jpg) ・まず、中華を開いて、メモリエディタで読み込みます ・岩付城の兵士数9970を10進数で検索します。 #image(城変更3.jpg) そして、出てきたアドレスを見ていき、適当な数値があれば、そこから一行ずつ下げていき こんな感じの数値がならんでいるものを選択します。 内容は 天守   門   塀   ? 年?  月?  日?   ? ?    ?   ?   ? 二の丸    ?   ?  最大耐久 となっております。 #image(城変更4.jpg) 最初の天守の数値を4に、門の数値を2に、塀の数値を1として、二の丸をBとします。 天守値 00館  01御殿 02三層天守 03四層天守 04巨城 城門値 00冠木門 01棟門 02鉄城門 塀の値 00板塀 01石垣 二の丸 0A(02)無  0B(03)有 二の丸はS5で0A S6で02になってたので注意が必要 ※無は0Aと02の場合があります。有にするためには該当部分を(0Aの場合は0Bに)(02の場合は03に)変更します。 #image(城変更5.jpg) 一度シナリオを開くとこんな感じになります。まだ、耐久設定をしていないので炎上中です #image(城変更6.jpg) ふたたび、メモリエディタから今度は『岩付城』と文字検索をかけてでてきたら メモリエディタ本体の文字列更新使用を有効にして、『江戸城』と直接入力して、更新。 #image(城変更7.jpg) このように変わるはずです。 #image(城変更9.jpg) 今度は中華から、建築信息を開いて、郡でソートして岩付の岩付城の耐久を40000に設定する #image(城変更8.jpg) 見事、岩付の館が江戸城に変わりました。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: