「村側戦略」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

村側戦略」(2007/09/17 (月) 21:35:25) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

人狼BBS標準編成での村側戦略です。 *基本 ''村側の人間は、村側が有利になるように動く。'' わりと重要です。標準編成はぶっちゃけ村側有利であり、村側が大きい間違いをしなければ普通に村側が優勢に進むはずです。 面白さや奇抜さを求めて、あえて変なこと(≒不利なこと)をしてみるような遊び方は否定しませんが、それで不利になったら自分で責任をとりましょう。 *CO たぶんこれがベストです。 -共有者 1人CO。 -霊能者 初日に全員COor非CO。 -占い師 初日に全員COor非CO。 定番ですがこれがベストだと考えています。 メリットとしては -狼側が、吊り・占いに対して回避COすることを避ける。 -''狂人をさっさと表に出す。'' -占い師の対応時間が確認できる、回避COがなくなるなど、進行が楽になる。 基本的に、スムーズに進行させることを考えます。混乱があればあるほど、狼側につけいる隙を与えますし、村側推理に紛れが生じます。 単純に確率で考えて、能力者潜伏をさせて1日目の占い、2日目の占いと吊りに、能力者も人外もあてないで進行させられる可能性はかなり低いです。回避COがあると、潜伏させた意味が消えてデメリットばかり残るので。 *役職別 **共有者(まとめ役) 初日に1人出て、吊りと占いを決定します。 共有者の中に初心者がいるなら、さっさとCOしてまとめ役をやります。まとめ役が苦手だからと潜伏する初心者共有者がいますが、生き残って終盤の判断を任されるほうが厳しいはずです。 序盤のまとめ役の仕事はセオリー化されているし、判断に困ったときは、確霊や確白、潜伏共有の判断を参考にすることもできるので。 両方潜伏は、確霊が出来たときぐらいにありえますが、強いかと考えると微妙。 やはり1人は出て、能力者の盾にでもなったほうがいいような気がします。 **占い師 初日にCOするべきです。 COした場合は、村側の信用を得ることに全力を尽くします。信用を得る>推理。 信用を得るということは、守護者の護衛を取りに行くということです。 基本的に、真占い師と偽占い師が同じぐらいの能力を持っているなら、真占い師が有利なはずです。 占い師は序盤の主役です。占い師の一挙一動に注目されているので、村側が望むような理想の占い師を演じましょう。 **霊能者 初日にCOしたほうがいいです。 対抗が出て2人になった場合は、まとめ役の信用を取りに行きます。 早い段階でローラーされる可能性もありますが、必ず騙り側から吊るように動きます。 真確定した場合は、適当にまとめ役のフォローをします。 基本的に守護者には占い師を守らせた方がいいので、そういう風に動くと良いと思います。 個人的には、わりと楽な気持ちでプレイできる役職です。 **守護者 ''全力で真占い師を見抜いてください'' 守護が、真占い師を護衛しつづければ、だいたい勝ちます。 確霊とか守らなくていいです。わりと推理が重要です。 終盤の守護COは強いので、そのへんは考えておきます。 **潜伏共有者 怪しい位置にいると推理の邪魔になるので、全力で白くなってください。 中盤以降、あまり疑われるようなら、相方が生きていてもさっさとCOした方が良いです。 共有者トラップとか狙わなくていいです。 共有者トラップ→占い先喰いとかされる可能性もあるので。 **村人 影の主役です。全力で白アピールしてください。 ここもぶっちゃけた話、信用>推理です。 *COパターン **2-1 狂人潜伏か、人狼3潜伏かです。狂人潜伏だと面倒なので、そのへんは意識しておくこと。 **2-2 霊確定しませんが、狩人が占い師を2択で守れるのでそのへんは村有利。 **3-1 占い師が真狼狂のパターン。占い師が一番抜かれやすいので注意。これは占い師護衛してGJ狙った方が良いと思う。(それで霊抜かれても仕方ない) **3-2 狼が2騙りしているパターン。占い師は黒1回出せば仕事終了なので、偽占い師が黒出ししにくい。わりと楽。 **2-3 狼側がなにか間違えないとこういうことにはならない。とりあえず、初回から霊ローラー。占い黒が出たら、それと黒出しした占い師をセットで吊り。これで村優勢。 *●▼ **占い先 占いは少なくて1回、多くても2回ぐらいしか行えないと思って、占い先を選ぶこと。 基本的に判断に苦しむタイプから占う。終盤灰のまま残したくない人物をつぶすこと。 また、序盤から疑惑を集めている人物は早い段階で占いか吊りではっきりしておいた方が良い。 無理に鬼ヅモを狙わなくていい。 中盤以降、占い機能が生きているときは、黒狙いよりも白確を増やすことを考えた方が良い場合もある。臨機応変。 **吊り先 パンダが出たら吊るが、基本的に序盤は寡黙から吊っていくので良い。 RIGHT:&ref(http://www24.atwiki.jp/6666/?plugin=ref&page=images&file=footer.png) &ref(http://www24.atwiki.jp/6666/?plugin=ref&page=images&file=blank.png)
人狼BBS標準編成での村側戦略です。 *基本 ''村側の人間は、村側が有利になるように動く。'' わりと重要です。標準編成はぶっちゃけ村側有利であり、村側が大きい間違いをしなければ普通に村側が優勢に進むはずです。 面白さや奇抜さを求めて、あえて変なこと(≒不利なこと)をしてみるような遊び方は否定しませんが、それで不利になったら自分で責任をとりましょう。 *CO たぶんこれがベストです。 -共有者 1人CO。 -霊能者 初日に全員COor非CO。 -占い師 初日に全員COor非CO。 定番ですがこれがベストだと考えています。 メリットとしては -狼側が、吊り・占いに対して回避COすることを避ける。 -''狂人をさっさと表に出す。'' -占い師の対応時間が確認できる、回避COがなくなるなど、進行が楽になる。 基本的に、スムーズに進行させることを考えます。混乱があればあるほど、狼側につけいる隙を与えますし、村側推理に紛れが生じます。 単純に確率で考えて、能力者潜伏をさせて1日目の占い、2日目の占いと吊りに、能力者も人外もあてないで進行させられる可能性はかなり低いです。回避COがあると、潜伏させた意味が消えてデメリットばかり残るので。 *役職別 **共有者(まとめ役) 初日に1人出て、吊りと占いを決定します。 共有者の中に初心者がいるなら、さっさとCOしてまとめ役をやります。まとめ役が苦手だからと潜伏する初心者共有者がいますが、生き残って終盤の判断を任されるほうが厳しいはずです。 序盤のまとめ役の仕事はセオリー化されているし、判断に困ったときは、確霊や確白、潜伏共有の判断を参考にすることもできるので。 両方潜伏は、確霊が出来たときぐらいにありえますが、強いかと考えると微妙。 やはり1人は出て、能力者の盾にでもなったほうがいいような気がします。 **占い師 初日にCOするべきです。 COした場合は、村側の信用を得ることに全力を尽くします。信用を得る>推理。 信用を得るということは、守護者の護衛を取りに行くということです。 基本的に、真占い師と偽占い師が同じぐらいの能力を持っているなら、真占い師が有利なはずです。 占い師は序盤の主役です。占い師の一挙一動に注目されているので、村側が望むような理想の占い師を演じましょう。 **霊能者 初日にCOしたほうがいいです。 対抗が出て2人になった場合は、まとめ役の信用を取りに行きます。 早い段階でローラーされる可能性もありますが、必ず騙り側から吊るように動きます。 真確定した場合は、適当にまとめ役のフォローをします。 基本的に守護者には占い師を守らせた方がいいので、そういう風に動くと良いと思います。 個人的には、わりと楽な気持ちでプレイできる役職です。 **守護者 ''全力で真占い師を見抜いてください'' 守護が、真占い師を護衛しつづければ、だいたい勝ちます。 確霊とか守らなくていいです。わりと推理が重要です。 終盤の守護COは強いので、そのへんは考えておきます。 **潜伏共有者 怪しい位置にいると推理の邪魔になるので、全力で白くなってください。 中盤以降、あまり疑われるようなら、相方が生きていてもさっさとCOした方が良いです。 共有者トラップとか狙わなくていいです。 共有者トラップ→占い先喰いとかされる可能性もあるので。 **村人 影の主役です。全力で白アピールしてください。 ここもぶっちゃけた話、信用>推理です。 *COパターン **2-1 狂人潜伏か、人狼3潜伏かです。狂人潜伏だと面倒なので、そのへんは意識しておくこと。 **2-2 霊確定しませんが、狩人が占い師を2択で守れるのでそのへんは村有利。 **3-1 占い師が真狼狂のパターン。占い師が一番抜かれやすいので注意。これは占い師護衛してGJ狙った方が良いと思う。(それで霊抜かれても仕方ない) **3-2 狼が2騙りしているパターン。占い師は黒1回出せば仕事終了なので、偽占い師が黒出ししにくい。わりと楽。 **2-3 狼側がなにか間違えないとこういうことにはならない。とりあえず、初回から霊ローラー。占い黒が出たら、それと黒出しした占い師をセットで吊り。これで村優勢。 *●▼ **占い先 占いは少なくて1回、多くても2回ぐらいしか行えないと思って、占い先を選ぶこと。 基本的に判断に苦しむタイプから占う。終盤灰のまま残したくない人物をつぶすこと。 また、序盤から疑惑を集めている人物は早い段階で占いか吊りではっきりしておいた方が良い。 無理に鬼ヅモを狙わなくていい。 中盤以降、占い機能が生きているときは、黒狙いよりも白確を増やすことを考えた方が良い場合もある。臨機応変。 **吊り先 パンダが出たら吊るが、基本的に序盤は寡黙から吊っていくので良い。 RIGHT:[[&ref(http://www24.atwiki.jp/6666/?plugin=ref&page=images&file=footer.png)>トップページ]] &ref(http://www24.atwiki.jp/6666/?plugin=ref&page=images&file=blank.png)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー