CHANTELISE シャンテリーゼ wiki

ボス攻略

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ボス攻略


土に縛られし悲哀のストーンゴーレム カーネ・ル・ホヌア
属性…地 弱点…風

●攻撃方法
殴りつけ→振り上げた腕の反対方向へステップして回避
踏みつけ→着地の瞬間にステップすると避けられる
回転ラリアット→密着に攻撃判定がない
ビーム→腕がなくなると撃ってくる。射程が長い。

●特性
両肩も攻撃対象

●攻略方法
攻撃はどれも物理攻撃なのでホールの宝箱から入手出来る木の盾を装備
もう一つの装備枠は精神注入棒で魔法攻撃力を高めるのがお勧め。
ボス部屋に着く前に予め魔法石を揃えて挑むなら
開幕直後にサンダーボール(緑赤の合成魔法)x3
を本体に直撃させるだけで倒せる。
宝箱狙う時は腕から壊せ。


灼熱の鎧を纏いし甲殻類 ペレカ・マプア
属性…火 弱点…氷?

●攻撃方法
ハサミ→近づくと使用、ジャンプ、移動で回避可→物理攻撃
噴火→離れると使用(甲羅に密着してれば当たらないかも)→魔法攻撃
泡→正面の中距離辺りにいると使用?→魔法攻撃

●特性
正面以外の攻撃は無効化
三連続でダメージを与えると後ろに吹っ飛ぶ(魔法でも可)
吹っ飛んだ先に穴があると裏返って出てくる。
この状態の時なら、2倍ダメージが入るようになる。

全体通して最も硬いと感じるボスであり、苦戦するボスだと思いますので覚悟してください。

●攻略方法
ハサミによる物理攻撃よりも噴火や泡による魔法攻撃が厄介なので
遺跡の入り口の宝箱から入手出来る定番のお守りを装備
蟹の向きが微妙にずれてて穴に落とせない時は蟹の横や背後に回りこむと
蟹がジャンプして向きを変えるので上手く利用するべし
ある程度離れて噴火or泡を誘って攻撃
泡の時は正面ちょっと斜めから攻撃可能

洞窟(土の遺跡)で快速ブーツを取っておく
常にカニの後ろをキープし、穴の方へうまく誘導
噴火時は蟹の背中にくっついて回避
ジャンプして向きを変えたら正面から殴る
主力は水2で攻撃し、他の石は攻撃の邪魔にならないように適当に打つ
できればスーパーアーマーをかけておくとダメージを抑えられる

または敵の前まで行ってハサミを空振らせて、
その隙に3発攻撃を入れて吹っ飛ばす。
その後また敵の前に出てハサミを振らせるというパターンもある。
ジャンプで回避するのは、配置とタイミングが厳しいので、オススメしません。

黄1のハンマーで吹っ飛ばすと楽

+ ●攻略動画(プラクティス)
●カニ攻略
ニコニコ動画 nicovideo.jp/watch/sm16878916


沈黙の都を守り続けるゼリーフィッシュ カナロア・ホアリィ
属性…水 弱点…火

●攻撃方法
泡→主人公を追跡してくる。しばらくすると追跡しなくなる
電撃→触手の先から電気を放電して回転する、ジャンプで回避可能
水流変化→部屋の水の流れを変える(下手に抵抗するより流れと同じ方向に走った方がいいかも)

●特性
通常状態ではすべての攻撃が無効
二本の触手を続けて殴るとガードが外れ、一定時間魔法が当たるようになる
触手を一本残している場合、電撃を出すと二本に復活する
触手の先が光り始めて多少の間は触手に攻撃可能

●攻略方法
ぐるぐる回りながら二本の触手を殴る→魔法を当てるの繰り返し
黄色×1のハンマーは逃げながら触手やクラゲを攻撃できるので便利。
魔法石はクラゲを殴って回収する
魔法防御をとことん固めておけばダメージは痛くない
炎系の魔法で攻めれば早い
孫の手があれば泡から逃げつつ宝石を拾えるので地味に便利

ボス部屋に着く前に予め炎のクリスタルを6個持ってボス戦に臨めば
開幕直後に二本の触手を殴る、そして本体にファイアウォールx2、30秒内終了。



風と共に封印を守りしワイバーン ラア・マオマオ
属性…風 弱点…地

●攻撃方法
ブレス→風と吹雪の2種類?
頭突き、尻尾

●特性
飛行と着地を繰り返す
体のどこでもいいのでに魔法を当てると落ちてくる(ただし角は例外)
  • 飛行中
    • ブレス攻撃を仕掛けてくる
    • 打撃は届かない。また、遠距離な上に激しく動くため、魔法石1つの魔法以外はほとんど当たらない
    • 例外として、土の魔法石×3の魔法はよく当たる(ver1.14以降は空中では当たらなくなっています)
    • 攻撃中は動きが止まるのでそこを狙えば良し
  • 着地中
    • ブレス攻撃に加え、接近すると頭突き攻撃も仕掛けてくる
    • 魔法に加え、打撃も可能


+ ●攻略方法(ver1.06以前)
●攻略方法
基本的に土の魔法石×3の魔法をひたすら当てていけば倒せるはず
魔法防御を固めておけばブレスのダメージは軽い
飛行中はブレスの出所を把握するためにも常にロックオン状態で動いたほうがいいかも
…これまでの3体に比べると癖がないので、初見でも苦しくないはず
剣で角を折る時は、密着して首振りに合わせてジャンプ切り。アーマーがあればなお良し。
また空中で静止したときに土x3の隕石をぶつけるといい感じに角にダメージが入る。

●攻略方法(ver1.14以降)
本体に魔法を当てると、着地します。そこを狙って土の魔法石×3を当てればOK。
(空中にいる間は、土の魔法石×3が当たらなくなっているので注意。クラゲには当たるクセに)
(当然ながらエアトルネードも当たらない。ファイアウォールならHit数は少ないが一応当たる)
また、電弾は数が減ったものの、着地時に爆発するようになっています。
スライムばかりだったザコの中に、幽霊も混じるようになったので、雑魚敵からの攻撃にも注意が必要です。

かつて魔法石を統べる者と呼ばれし魔神 プウ・ホヌア・オ・ホーナウナウ
属性…変化 弱点…変化

前哨戦(影法師)

●攻撃方法
剣による攻撃。
魔法石を拾っての魔法攻撃。拾った魔法石の属性に応じて使う魔法が異なる。
  • 炎→地面にエリーゼに向かってホーミングする火柱を走らせる。体力が減ると火柱の数が二本に増える。
  • 水→氷塊を降らせる。体力が減ると落ちてくる氷塊の数が三個→五個と増えていく。
  • 風→強化版サンダーボール。全方位に電撃の玉を放つ。弾速は遅い。体力が減ると弾の数が増えていく。
  • 地→スーパーアーマー。一定時間の間、打撃によって受けるダメージを、通常時のおよそ半分にする。

●特性
「!」のフキダシを出した後に魔法石を拾いに行き、魔法石を拾うとその場で魔法攻撃を行う。
また、拾った魔法石に応じて自身の属性を変化させる。
近くにいると剣による攻撃を行う。
ver1.14以降は、HPを減らすとより強力な魔法を使うようになり、
さらに、半分程度体力を減らした時点で分身が登場し、二体が各々魔法を使ってくるようになるので注意。
なお、分身ははじめからHPが半分になっているように見えるがHPは共有。

●攻略方法(ver1.14以降)
魔法石は大量に手に入るのでこちらも惜しみなく使いたいところだが、
敵の属性はコロコロと変わるため弱点を突きにくく、また、多段ヒット系の攻撃魔法に対しては耐性があるようでダメージが出にくい。
まともに挑むと強敵だが、ステータス異常全般が有効であるため、アイシクルエッジやエアトルネードで動きを封じた後、一気に近接攻撃を叩き込むと有効。
またはスーパーアーマー+赤の魔法石×2でゴリ押しするのもアリ。
HPは共有なので、片方を倒すと、もう片方もあと1発で倒せるので、決戦に備えて水の魔法石で回復することをオススメします。

第一形態(魔法石を統べる者)

●攻撃方法
本体:背中の辺りから追尾レーザーを撃つ。ステップで避けるの推奨
両腕:パンチ・鉄球発射・雷弾発射など。

ver1.14以降の変更点(Ver1.0x版とは比較にならないほど強くなりました)
  • 本体から追尾レーザーのホーミング性が弱体化した代わりに、威力が増加した。
  • 本体からボム系モンスター型をした追尾弾(時間で爆発)を撃つようになった(追尾弾から火薬もドロップすることもある)。
  • 本体から、本体を中心に反時計回りに回転する火走りを6本打つようになった。(ver1.14では見えません!)
  • 本体からのパンチに風圧が追加された。
  • 腕からファイアウォールを撃つようになった。
  • 腕からボムスプレットを撃つようになった。
  • HPが現象すると色が変化し、攻撃力がアップします。火走りの回転速度もアップします。

●特性
基本的にダメージ0、例外として釣り竿または毒のクリスタルによる毒効果ならダメージが入る。
精霊魔法を使うと一定時間本体に攻撃可能。
腕は破壊すると大量に魔法石を吐き出す。(一定時間で復活)

+ ●攻略方法(ver1.06以前)
●攻略方法
とにかく腕を破壊する。
大量に魔法石を出すので、魔法石の紋章が無い場合は孫の手は危険。
魔法石を適当に選び、精霊魔法を放つと本体に攻撃可能になる。
精霊魔法の属性によって本体の属性は変わるので注意。
気にしないで殴るのが一番速い。水は回復に使うと良い。

●攻略方法(ver1.14以降)
バージョンアップによって、こちらも強力になった影法師からの連戦&大幅な攻撃力アップがとにかくキツい。
最初は、遠くからグルグルと回って攻撃パターンを確認することをオススメします。

影法師戦に決着をつける前になるべくHPを回復させましょう。
封印の遺跡の最初のステージにある『奇跡のお守り』やフエルミン購入&回収で防御を固めつつ、
攻撃パターンをよく見ながら、腕を攻撃し、破壊します。
精霊を呼べば(同色の魔法石4つの魔法)、攻撃が止むようになったので、そこを攻撃します。
ただし、ボムのサーチ&爆発は止まらないので注意して下さい。
なお、両手を合わせて撃ってくる追尾しない方のレーザーは盾を装備しない場合100ダメージ以上食らうので絶対に避けましょう。伝説の盾装備でも60ダメージ以上受けます。

HPが50%を切ると攻撃力UP&火走りの速度UPするので、50%直前で一度攻撃を止め、
次の機会に一気に減らした方が色々と楽になります。
慣れるまでは相当強く感じますが、プラクティスで練習するなりして頑張って倒しましょう。


第二形態(ラストバトル)

●攻撃方法
左右の手から魔法弾
口から魔法弾
魔法弾乱射
レーザー一斉射撃
●特性
特に無し
●攻略方法
とにかく撃つ、基本的に撃てば当たるので避ける事に専念すればいい。
狙って撃ってくる時は横に移動しながら攻撃、
全包囲攻撃の場合、敵正面方向にいれば当たらないので剣を振っていればいい。
敵の攻撃は結構痛いのでいっそ避けられないなら落ちるのも策の内
敵の攻撃は全て「魔法属性」(注:Ver1.15以降は魔法弾が物理属性、レーザーが魔法属性)
防具をしっかり用意すれば被ダメージは1~2程度に抑えられるはず
またシャンテとエリーゼの攻撃は見た目魔法攻撃に思えるが「物理属性」なので
篭手を二つ装備すれば与ダメージが格段に変わる
装備さえしっかり固めれば全ボスの中で一番弱い(´Д`;)

オレンジ色の魔法弾は無のクリスタルのEX技で無効化することもできる。

Ver1.15以降では
オレンジ弾  → 物理属性 (防御力48(大きな盾1個装備)でダメージ1~2に抑えられる)
レーザー攻撃 → 魔法属性
 となっています。「騎士様の盾」と「不思議なお守り」を装備すれば、やっぱり敵じゃないです。


陽気なネズミの夢見るタンゴ ジョニー・ジージョ
属性…変化 弱点…変化

●攻撃方法
武器を振り下ろす
武器による三連撃
踏みつけ
オーラ放出
魔法石を食べて攻撃
  • 赤→炎 (比較的リーチが長い)
  • 青→泡
  • 黄→トリモチ (踏むと一定時間操作不能)
  • 緑→麻痺ブレス (リーチは短め)

●特性
基本的な行動パターンはこちらに向かって接近して殴りかかる、
魔法石を見つけて食べるの2通り。
魔法石を食べる前には!マークが表示される。
戦闘開始時は無属性だが、魔法石を食べるとその属性に変化する。
3連続で打撃がヒットすると倒れる。起きあがり時にオーラ。
動きが結構すばやいので魔法は当たりにくいかも。
時々マップ端の穴に向かってズザーする。

●攻略方法
ここまでたどり着く段階では力押しで勝てる相手のはず。
むしろ雑魚ネズミの攻撃がかなり痛いのでそちらの方に十分注意。
接近戦onlyで行くなら物理防御をしっかり固める。
隙が大きいのは杵の大振りを回避した後や魔法石を食べるときなど。


  • 雑魚ネズミはマップの中央からある程度までしか動けない
  • 大地のクリスタル装備で攻撃すると魔法石が出ない
ので、草を刈って緑の魔法石を喰わせた後
マップの端に待機して大地のクリスタルEX技で迎撃すると楽。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

人気記事ランキング
目安箱バナー