ダライアス外伝 > 攻略

基礎知識

連射の有無で実質難易度が大きく変わる。タイトーメモリーズでやる時は連射パッドが欲しい。
ショットは最強状態の三連ウェーブより、一段階前の赤ウェーブ+白弾の段階が強い。赤勲章は最大の敵。
アームはシリーズ他作品と違い、外伝とGのみ耐久力上限が設定されているので注意。(ノーマル:最大3、スーパー:最大4、ハイパー:最大5)
ブラックホールボンバー使用時は地形以外に対して無敵になるので、ボス戦では決めボムから重なって撃ち込むと速攻撃破しやすい。時間経過によるランク上昇を抑える意味でも、安全策ならBHB推奨。
ラスボス戦には前述のショットパワー調整やBHBの残数が特に大きく影響する。ノーミスに拘らない場合は、最終面で早めに自爆してBHBやアームの補充・赤アイテムの取得数調整を行うと良い。
中ボスは丸い玉の部分に撃ち込むとキャプチャーして一定時間味方にできるが、慣れないうちは無理に狙わず普通に倒した方が安全。
稼ぐ場合は、残機数ボーナス(3面・6面の地形から出る1upアイテムを含めて最高4機分)、BHB残数ボーナス(最大5発分。ルートによっては余るので、撃った方が得な場合も)、中ボスキャプチャー数(4面とMは無し、計5~6体分)が基本になる。

  • 連射(SS版)
メニュー選択時にBを押しながらY、右、左、X、Z、L、Rの順にボタンを押して開始。
  • レベル調整
メニュー画面でXを押しながらZ、C、L、B、左、R、Lの順にボタンを押してオプション選択すると難易度が増えている。ABNORMALの名は伊達じゃない。
  • クレジット増加
メニュー選択でX、A、L、R、左の順にボタンを押した後、Lを押しながらX、C、Z、A、右、右の順にボタンを押してゲームスタートするとクレジットが9になっている。

オススメルート

初心者はA→B→DorE→GorH→L→Q→Vというルートがオススメ。
Vのラスボスであるリスクストレージを倒しやすいのが理由の一つ。また、E・Lは青アイテム出現数も多い。Hボスのイカが苦手な人はD→G経由で行こう(ただしG道中は難しめ)。
他に、最下段ルートのV’(ストームコーザー)も比較的ノーミスクリアしやすい。C全般・J・O道中は難しいが、逆にOボス以降は楽。

ボス攻略

  • 1面
A ゴールデンオーガ
赤勲章を全て取っておくとレーザーになるので、後ろを向いてる状態でもダメージを与えられる。
登場時のビル破壊に判定は無いが、身を翻してからは全身に接触判定があるので大人しく待機。
口から放つレーザーだけは注意。張り付けばレーザー発射直前に倒すことも可能だが、タイミングはシビア。
鱗弾で稼ぐ事は出来るが、一つ10点。そんな事するくらいなら大人しく先へ進もう。(※時間経過によるランク上昇で後半稼ぎやすくする為なら、粘るのも有効)

  • 2面
B アンシェントドーザー
出来ればウェーブにしておくと戦いやすい。
背中のミサイル発射砲台とレーザー砲台を破壊するか一定ダメージで空中戦に移行。
空中戦では、わき腹の虹色レーザーにさえ気をつければ前足を全破壊して倒す事も容易。

C キングフォスル
本体は口を開けている時しかダメージが通らない。ウェーブ+白弾にして撃ち込むと瞬殺可能。
初心者は慣れない内はボムを放ってもいいかもしれない。
放ってくるウロコ(撃ち返し弾)は潰せないので、ちゃんと誘導しよう。避けやすいよう少しずつダメージを与えてもよい。
パーツ破壊の基礎を学べるが、地面があるので大きく迂回して激突するのには注意。

  • 3面
DF フォールディングファン
ヒレレーザーが厄介。
Dのヒレレーザーは軌道が固定だが、Fのヒレレーザーはランダムなので真正面から避ける際は運も絡む。
ヒレの骨から発射されてるので、シルバーホークを自機にヒレまで貼りつかせて骨と骨の間に入れると避けられる。
弱点は尾付近の側線。顎に白弾やマルチボムを無効化する効果があるので、レーザー以上でないと時間がかかる。
破壊可能部位は無し。稼ぐならEゾーンを推奨。

E エレクトリックファン
口から大量のカラーボールを上空に放出。一定時間後重力にしたがい落ちてくる。
青のボールは画面右上端、緑のボールは画面右上端と左上端が安置。
同じく口から吐き出す赤いゲロは弾消し効果はあるが体当たりで消せる。
調子に乗って足を壊していて地面に接触するのが最も死亡率が高いと思われる。
触手と足が破壊可能だがフォールディングファンに比べるとややしんどい。

  • 4面
GI プリックリーアングラー
初心者にとっては4面から厳しくなる。
丸レーザーの誘導を覚えればイカより怖くない。
どちらの形態とも、始まったら下ヒレに張り付くように立ち回ると楽。
第二形態のレーザーは、直前の6連丸レーザー発射時、自機が下端から1機分上にいるように立ち回るとよけられる。
レーザーと重なりそうならすぐボム。アームが残っていれば自分から擦れ違うことで1ダメージに抑えられる。

HJ ネオンライトイリュージョン
初心者殺しのイカ。慣れない内はボム。
足全破壊後外郭を外してビーム天国に移行。足は根元から破壊すれば稼げる。
ビーム天国中は攻撃が異様に激しいが耐久が低いので、白弾+ウェーブなら瞬殺可能。
最も注意すべきは足との接触。特にJゾーンのイカは相当動き回る。

  • 5面
KO ファッティグラトン
K・Oの各ゾーンで攻撃パターンが違う。どちらかといえばOゾーンの方が簡単。
仮に初心者が戦う際は第一形態は自力で頑張り、第二形態と第三形態はボムを一発ずつ撃ち込んで終わらせてもいいかも。
わき腹からのレーザーに注意。チャージが無く唐突に撃ってくる。攻撃の手が一瞬でも止んだら軸をずらすように。
子ピラニアの弾は、ある程度離れていれば、発射された瞬間に自機が止まっていれば当たらない。

LN ダブルディーラー
ヒラメカレイ。ギミックは面白い。
ウェーブ+白弾を維持すれば怖くない。
あえて驚異を上げるとするならば、表面時は両端から放つ電撃。弾速が早く初見殺し。
裏面時は下部から放つ雑魚。破壊しても目玉だけ残るので、回避が少々面倒。

M タイタニックランス
大型戦艦。パターン化は必須。
慣れれば復活砲台を使った一大稼ぎスポットに。
初見殺しは一番最初の段階と、外壁がバラバラに飛んできた時の巨大ジェット噴射。
第一段階は画面上下にひきつけておき、外壁の時はコバンザメミサイル後、画面下部に移動しておこう。
なお、このステージだけはボス戦の途中でもパーツ破壊によってアイテムが出る。赤アイテムを取らされないよう注意。

  • 6面
PRT クラスティーハンマー
シャコ。初心者にはオススメ出来ないが、パターン化すればそれほど恐ろしくはない。
鎌を振り上げるシャコパンチのタイミングを体で覚え、敵の頭に回り込んでパンチを避けて次のレーザーをかわすべく正面まで戻る。
倒しても体を丸めて回転するまで爆発エフェクトが入らないので、ボムの無駄撃ち等には気をつけたい。
鯨ルートを目指してる時に戦うPシャコ(海シャコ)の弾幕染みたバラ撒きレーザーは決めボム推奨。

QSU デッドリークレッセント
初心者用ボス。稼ぎの場合もこちら。
大量の鶏冠ブーメランをばら撒いてくる。レーザーとウェーブを反射しているように見えるが判定は無く、ダメージも蓄積される。
調子に乗って鰭を破壊してると濃厚なキスをしてくるので要注意。
実は全て破壊するとシャコに負けじ劣らぬ猛攻を仕掛けてくる。

  • 7面
Z' グレートシング
ボムを使わないとヤズカ出現は必至。
ドリルミサイル3万点。

V リスクストレージ
初心者用ボス。
口から吐く誘導性のある水銀弾と長い尻尾の接触以外気をつけるべき点はあまり無い。
尻尾は30個のパーツでできているがダメージは尻尾全体で共有、破壊すると高得点(3万×30)だが攻撃が激化。
ステップアップに持って来い。

W ヴァーミリオンコロナタス
頭部の冠破壊前と破壊後で攻撃パターンが変化。
破壊前は楽だが破壊後は弱点スレスレの安全地帯を多用したい。

X ヒステリックエンプレス
当り判定は二本の鋏と体。破壊可能部位は両目。
大ジャンプ着地は地面スレスレで回避可能。
回避ほぼ不可能な弾幕を放って来るので、ボムのストックとバリアの耐久には気をつけたい。
ボス出現の直前にアイテムが各種1個ずつ出るので、ノーミスにこだわらなければ自殺によるショットパワー調整やボム補充が最もやりやすい。

Y オディアストライデント
外伝で最も登場演出に評判がある。ボス登場直前で飛び立つ鳥の群れに対してBHBを撃ち込むと…?
登場直後、尻尾から初見殺し極太レーザーを放射するので画面下に移動してひきつけておく。
腹部の飛行ユニットを破壊すると攻撃が激化。倒すだけなら無視。

Z キュリアスシャンデリア
ダメージ蓄積で細足→触手をパージし攻撃パターンが変化。稼ぐ場合は要注意。
ロックオンサイトが出てきたら画面上部を撫でるように左右に逃げ回る。
細足パージ後は触手を飛ばして殴ってくる。触手一本一本の攻撃リズムがずれると大変な事に。

V' ストームコーザー
白弾+ウェーブ接射なら瞬殺可能。ない場合はボムで速攻を決めたい。
吹き飛ばしは二回目から判定のある尻尾をアンカーのように飛ばす。右にキーを入れて抵抗しつつ接射。
放置しておくとSTG屈指と言われる鬼弾幕開始。そこからのノーボムノーミスはロマン。

無敵技

ある動作によって自機が無敵状態になることがある。
この現象が発覚したことによって本作のスコア集計は打ち切られてしまった。、

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2018年08月27日 06:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。