※戦争のルール

「※戦争のルール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

※戦争のルール」(2010/01/31 (日) 18:12:17) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){戦争のルール} &big(){&font(red){かなり重要です。必読してください。}} **戦争の開始について まず、戦争を始める前に、必ず相手国に「宣戦布告」すること。 無許可攻撃は罰金の対象となります。 **宣戦布告 宣戦布告は役職会議で行ってください。 戦争を申し込む時は、相手国に宣戦布告をすること。 また、宣戦布告を行えるのは国王及び国王代理のみです。 宣戦布告の条件は、自国の国民数が、国王を含めて3人以上いること。 そして相手国の国民数が国王を含めて3人以上いること。 そして、その時にログインしている自国のプレイヤーの半数以上、相手国の国民がログインしていること。 が、主な条件です。 また、宣戦布告は相手国の国王、または国王代理にしかできません。 基本的に、条件が揃った宣戦布告を断ることができません。 「急用があって落ちなければなりません」というのも、いい訳にしか聞こえないと言われてもおかしくはないです。 「○時~○時まで来れません」「×時~×時ぐらいまでなら来れます」など、明確な理由があればOKです。 ただし、「一週間出かけます」と言われても、仮に本当だったとしても困ります。 そのため、国王は国民から一人、「国王代理」を決めておいてください。 このように、一週間以上国王が不在する場合、国王代理が戦争を進めてください。 宣戦布告をする時は、&bold(){開始時間}(○時×分から)と&bold(){終了時間}(~○時×分まで)のように、正確に記してください。 また、相手が「○時×分には落ちます」と言っているのに、それ以上終了時間を長く決めないでください。 両国王の承認の末、戦争を開始してください。 宣戦布告が成立したら、チャットの全員宛と役職会議の全員宛でその旨を報告してください。 「~時までにしましょうよ」などと、交渉してみてもいいです。 「いいですよー」などと心優しく受け入れてくれるプレイヤーもいると助かりますね。 しかし、相手が一人や二人減っても、自国の半数以上ログインしていれば、問題はないです。 決めた時刻を過ぎても、攻撃が続いていれば、これも罰金の対象となり、奪った領地は相手国のものとなります。 また、宣戦布告に国との距離は関係ないです。 例として、A国とB国が戦争するとします。 A国がB国に宣戦布告しました。 国の位置関係は下のようになっています。 #image(wiki0.png) A国とB国の最短距離は3マス。 「セレス(3-1)」「パレス(2-2)」「セレンティア(1-3)」となります。 攻撃できるのは隣接した国のみなので、この距離が埋まらないと戦争ができません。 普通、その道筋が無所属国のみならば、その領土を二国で分け合い、戦争します。 最短距離に別の国がある場合、そこを避けての最短距離で図ってください。 しかし、画像のように最短距離が3マスと、奇数の場合は、 &bold(){&u(){宣戦布告された方}}が多く領土を取ってください。 この場合、A国がセレス、B国がパレス、セレンティアを占領することができます。 そして必然的に衝突するのはセレスとパレス、ここで始まります。 また、他の国に通路を断たれ、戦争が出来ないという場合もあります。 そういう時はその国の国王及び国王代理に予め言っておき、最短ルートを通ってください。 その際に侵略した街は、戦争終了後にその国が取り返せばOKです。 城壁の状態は侵略前に戻しますので。 また、指定した終了時間内に、決着がつく、つまりどちらかの国が滅ぶ必要はありません。 何度も攻撃しあって、取って取られて滅ぼして、と戦争も簡単に終われば楽しみがないですからね。 **同盟国について 国同士で同盟を組むことは許可しています。 両国の話し合い、承認の上で結んでください。 同盟を結んだら、役職会議か全国掲示板(流される可能性があるので役職会議推薦)に表明してください。 同時に、国令や国内宛チャットなどで、国民にも把握させること。 同盟は国王、もしくは国王代理以外が勝手に決めないでください。 同盟国は基本的に一つまで。 戦争時の参戦は許可しています。 例えば、A国とB国が戦争し、C国はA国の同盟国とします。 この時、C国はA国の味方となり、B国を攻撃することができます。 しかし、以下の条件に当てはまる場合のみです。 この条件は、A国とC国が同盟関係にあり、B国は同盟を結んでいないものとする。 宣戦布告は、A国とC国のログインしている国民の数とB国のログインしている国民の人数差が3人未満であること。 その時の領土配分については、 #image(wiki1.png) 上の画像を参考に。 B国とA国を結ぶ「セレス(3-1)」「パレス(2-2)」「セレンティア(1-3)」に加え、 B国とC国を結ぶ「エヴァレイト(ソロモン)」「ソロモン(フィレント)」「リカ(ルアンダ)」「セレンティア(ルイン)」をB国が取ることができます。 (複数ルートがあるため、()で表示) 同盟国同士による複数対複数の場合、4国がそれぞれどこかの国に攻撃できる状況にする。 他の国を巻き込まないため、必ず最短ルートで行ってください。
*&bold(){戦争のルール} &big(){&font(red){かなり重要です。必読してください。}} **戦争の開始について まず、戦争を始める前に、必ず相手国に「宣戦布告」すること。 無許可攻撃は罰金の対象となります。 国王は必ず国王代理を立て、国王が全国掲示板に記入してください。 &u(){&bold(){国王代理の定まっていない国は戦争に参加できません。}} **宣戦布告 宣戦布告は役職会議で行ってください。 戦争を申し込む時は、相手国に宣戦布告をすること。 また、宣戦布告を行えるのは国王及び国王代理のみです。 宣戦布告の条件は、自国の国民数が、国王を含めて3人以上いること。 そして相手国の国民数が国王を含めて3人以上いること。 そして、その時にログインしている自国のプレイヤーの半数以上、相手国の国民がログインしていること。 が、主な条件です。 また、宣戦布告は相手国の国王、または国王代理にしかできません。 基本的に、条件が揃った宣戦布告を断ることができません。 「急用があって落ちなければなりません」というのも、いい訳にしか聞こえないと言われてもおかしくはないです。 「○時~○時まで来れません」「×時~×時ぐらいまでなら来れます」など、明確な理由があればOKです。 ただし、「一週間出かけます」と言われても、仮に本当だったとしても困ります。 そのため、国王は国民から一人、「国王代理」を決めておいてください。 このように、一週間以上国王が不在する場合、国王代理が戦争を進めてください。 宣戦布告をする時は、&bold(){開始時間}(○時×分から)と&bold(){終了時間}(~○時×分まで)のように、正確に記してください。 また、相手が「○時×分には落ちます」と言っているのに、それ以上終了時間を長く決めないでください。 両国王の承認の末、戦争を開始してください。 宣戦布告が成立したら、チャットの全員宛と役職会議の全員宛でその旨を報告してください。 「~時までにしましょうよ」などと、交渉してみてもいいです。 「いいですよー」などと心優しく受け入れてくれるプレイヤーもいると助かりますね。 しかし、相手が一人や二人減っても、自国の半数以上ログインしていれば、問題はないです。 決めた時刻を過ぎても、攻撃が続いていれば、これも罰金の対象となり、奪った領地は相手国のものとなります。 また、宣戦布告に国との距離は関係ないです。 例として、A国とB国が戦争するとします。 A国がB国に宣戦布告しました。 国の位置関係は下のようになっています。 #image(wiki0.png) A国とB国の最短距離は3マス。 「セレス(3-1)」「パレス(2-2)」「セレンティア(1-3)」となります。 攻撃できるのは隣接した国のみなので、この距離が埋まらないと戦争ができません。 普通、その道筋が無所属国のみならば、その領土を二国で分け合い、戦争します。 最短距離に別の国がある場合、そこを避けての最短距離で図ってください。 しかし、画像のように最短距離が3マスと、奇数の場合は、 &bold(){&u(){宣戦布告された方}}が多く領土を取ってください。 この場合、A国がセレス、B国がパレス、セレンティアを占領することができます。 そして必然的に衝突するのはセレスとパレス、ここで始まります。 また、他の国に通路を断たれ、戦争が出来ないという場合もあります。 そういう時はその国の国王及び国王代理に予め言っておき、最短ルートを通ってください。 その際に侵略した街は、戦争終了後にその国が取り返せばOKです。 城壁の状態は侵略前に戻しますので。 また、指定した終了時間内に、決着がつく、つまりどちらかの国が滅ぶ必要はありません。 何度も攻撃しあって、取って取られて滅ぼして、と戦争も簡単に終われば楽しみがないですからね。 **同盟国について 国同士で同盟を組むことは許可しています。 両国の話し合い、承認の上で結んでください。 同盟を結んだら、役職会議か全国掲示板(流される可能性があるので役職会議推薦)に表明してください。 同時に、国令や国内宛チャットなどで、国民にも把握させること。 同盟は国王、もしくは国王代理以外が勝手に決めないでください。 同盟国は基本的に一つまで。 戦争時の参戦は許可しています。 例えば、A国とB国が戦争し、C国はA国の同盟国とします。 この時、C国はA国の味方となり、B国を攻撃することができます。 しかし、以下の条件に当てはまる場合のみです。 この条件は、A国とC国が同盟関係にあり、B国は同盟を結んでいないものとする。 宣戦布告は、A国とC国のログインしている国民の数とB国のログインしている国民の人数差が3人未満であること。 その時の領土配分については、 #image(wiki1.png) 上の画像を参考に。 B国とA国を結ぶ「セレス(3-1)」「パレス(2-2)」「セレンティア(1-3)」に加え、 B国とC国を結ぶ「エヴァレイト(ソロモン)」「ソロモン(フィレント)」「リカ(ルアンダ)」「セレンティア(ルイン)」をB国が取ることができます。 (複数ルートがあるため、()で表示) 同盟国同士による複数対複数の場合、4国がそれぞれどこかの国に攻撃できる状況にする。 他の国を巻き込まないため、必ず最短ルートで行ってください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: