GOD OF WAR III @wiki

攻略基礎

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

攻略基礎

難易度について
デフォルトで用意されている難易度はEASY(スパルタ人)NORMAL(ゴッド)HARD(タイタン)の3つ。
VERY HARD(カオス)は一度クリアすると選択できるようになる(どの難易度でも可)

余程アクションに自信がある人以外は、初回はNORMAL(アクションが苦手ならEASY)をお勧めします。
他のゲームと比べて異常に難易度が高いということはありませんが、
各モードごとの難易度の上がり幅は結構大きいと思います。
EASYであればアクション初心者でも安心して無双できるバランスになっています。

逆にVERY HARDは発狂するほど難しく、一瞬でも気を抜くと死につながります。
ただ、どの武器・魔法をどの順番で強化していくか、敵との戦い方や間合いの計り方など
色々な要素でそれまでの難易度とは別の戦略性を求められるため、非常にやり甲斐はあります。
達成感も凄まじいものがあるので自信が出てきたらチャレンジするのもいいでしょう。

  • 各難易度による数値比較
Spartan God Titan Chaos
自攻撃力 200% 100% 100% 75%
被ダメージ 50% 100% 250% 500%
グリーンオーブ入手量 150% 100% 75% 25%
ブルーオーブ入手量 150% 100% 75% 25%
ゴールドオーブ入手量 150% 100% 75% 25%
レッドオーブ入手量 150% 100% 100% 75%
敵攻撃性 普通 普通 二倍 容赦無し
敵回復率 200% 100% 100% 50%
※Spartanのみ魔法コストが25%軽減される
※Spartanのみレイジオブスパルタゲージの消費スピードが遅くなる
※敵が石化から回復するスピードは一部の敵を除いて一律5秒
※敵回復率は敵を倒した時に出る各種オーブ量?(要検証)


ゲームの進行について
基本的に次に向かうべき場所の方向へは、カメラが自動的にズームして教えてくれるシステムになっており
画面をよく見ている限りは迷子になるということは少ないと思います。
特にイベント後やバトルフィールドの結界を解除した後などは、カメラが動いて
ヒントを示してくれることが多いので気を付けましょう。
また、進行に関わるような場所は光っていたり、明らかに壊せそうな遮蔽物があったりします。

ステージ上の仕掛けがどうしても解けない、といったこともあると思いますが
もしかすると、それは一旦進んで後になって解けるものかもしれません。
気分転換に違う場所に足を向けてみると突破口が見えてくる場合もあります。


宝箱について
至る所に配置されている宝箱ですが、大きく分けてで2種類あります。

  • の宝箱(Ωマークの色で判別)
レッドオーブには経験値、グリーンオーブは体力回復、ブルーオーブは魔力回復。
ゴールドオーブはスパルタゲージの回復。
銀色の宝箱にはレッドオーブ+他のいずれかのオーブが入っています。
に交互に点滅している宝箱は、掴んだ時点でのオーブを入手できます。

レッドオーブの量は序盤は少なく、終盤は多くなっていきます。
回復系オーブの量は満タンまで回復するほど入っています(高難易度では初期体力値が回復する量しか入っていない)

また、の箱は「この辺で回復させたいなぁ・・」というところには
必ずといっていいほど配置されているので、それを見越して攻略を進めたり
「今は満タンだからこれは後で戻ってきて、危ないときに開けよう」といったこともできるので
無闇に開けるのではなく、使用タイミングを考えるようにすれば
一層楽に道中を進むことが可能になります。

  • 豪華な宝箱
中に入っているのはゴルゴンの目フェニックスの羽根ミノタウロスの角の中のいずれか。
ゴルゴンの目は体力、フェニックスの羽根は魔力、ミノタウロスの角はアイテム
と、それぞれ3つ集めるごとに対応したゲージを1段階UPさせる。
いくつか取り逃しても大丈夫なように余分に配置されています。
最大まで上昇させた後に開けた宝箱の中身はレッドオーブに変化。


バトルフィールドについて
通路が封印されて登場する敵を全て排除するまで出られないバトルフィールド。
厳しい戦いになることも多いが、ほとんどの場合その前後に回復箱が設置されているため
気兼ね無く全力で戦うべし。

逆にバトルフィールド以外の場所で出てくる敵はスルー可能なのも覚えておきたい。


パズルについて
前作GOW2スレの有難いお言葉を拝借。

  • 仕掛けがうまく作動しない?何か利用できるものは回りにないか?固定観念を捨てて考えてみろ。
  • 使えそうな仕掛けはあるがうまくいかない?何かひと工夫必要なのかもしれない。
  • もしかしたら、まだ行っていないところはないか?見落としがないか隅々まで歩き回ってみろ。
  • ぱっと見ただけではわからない仕掛けも多い。とりあえず近づいて「R1」アイコンが出れば何かある証拠だ。
  • ムービー中の演出や台詞にもヒントが隠されている。よく反芻してみろ。

その他、登れる壁、壊せるもの、動かせる仕掛け、出てくる敵…
行けるところを全て回り、とにかく何でも試してみること。
それぞれの仕掛けの存在する「意味」を考えろ。
基本的にリセットを要するような「ハマり」はこのゲームにはない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー