「トップページ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

トップページ」(2023/07/04 (火) 02:14:23) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**このページは? -市販HDDナビのHDDをSSD(他、高速大容量HDD等)へ移植するためのスレまとめです。 -2ch本スレは一通りの役割を終え、2つのスレをもって終了しました。 -&bold(){このページの情報は無保証です。このページの情報をもとにして何かをした結果、ご自身のカーナビが故障したとしても、何の責任も取りません。それどころか、(保証外の改造行為として)メーカーに修理を断られる可能性すらあります。完全に自己責任でお願いします。} -まずは右メニューの「よくある質問」からご覧になることをオススメします。 **ラジオライフ2009年9月号に富士通法が掲載されました! http://www.sansaibooks.co.jp/radiolife.html >●“縛り”をなくしてやりたい放題!「この世のあらゆるプロテクトを解除する!」 >HDDカーナビのパスワードロックを解除して容量アップ (早い話、このサイトに書いてあること以上の情報はありませんw) **重要情報:HDDUnlockは使ってはいけない(2009/2/13更新) -一時期、「HDDのパスワードロックを外して中身を見れる」ともてはやされていましたHDDUnlockは、HDDの中身を消してしまうので使ってはいけません。HDDUnlockは、ATAパスワードを消去する代わりに&bold(){中のデータを完全消去してしまう、SECURITY ERASE UNITを発行するツールです}。 -なお、HDDUnlockでできることは、HDAT2を使えば無料でできることです。 -&bold(){ナビHDDのパスワードを解除するためにHDDUnlockを使ってはいけません。} -換装の方法については、[[換装方法]]を確認してください。 **現行スレ(求む人柱) [[HDDカーナビのSSD化について探るスレ>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231463363/]] [[(保存ログ)>http://www13.atpages.jp/hddnavi2sdd/part1.html]] [[HDDカーナビのSSD化について探るスレ Part2>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244246346/]] [[(保存ログ)>http://www13.atpages.jp/hddnavi2sdd/part2.html]] **2009/6/4現在の進行状況 |メーカー|機種|ATAパスワード|成功事例|コピー方法・備考|最新レス| |SONY|XYZシリーズ|なし|[[豊富>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229392780/]]|単純コピーでOK。[[XYZスレ>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229392780/]]に多数事例あり。赤×現象に苦しんでいる模様|| |SONY|NVX-Z555|あり|[[あり>SONYナビ]]|パスワードはかかっていない。SSDは加工すれば換装可|>>695| |三菱|CU-H9000|あり|[[なし>三菱ナビ]]|ATAパスワードで中座|| |Clarion|MAX670|あり|[[なし>Clarionナビ]]|HDD機種をチェックしている。堅固|>>754| |Panasonic|CN-HDX300D|なし|あり|TRON機。HDD成功例あり。SSDも可能性大|| |Panasonic|CN-HD9000|なし|[[あり>Panasonic Strada]]|単純コピー|| |Panasonic|CN-HS400D|あり|[[あり>Panasonic Strada]]|Repair Station。ただしSSD化は失敗、HDD(ST940210A)は成功|>>379| |Pioneer|AVIC-XH009, AVIC-VH099G|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ケーブルスワップ|>>239| |Pioneer|AVIC-HRV02|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|富士通法|>>436| |Pioneer|AVIC-ZH009|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|Repair Stationでパス解除成功|>>345| |Pioneer|AVIC-VH009|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ケーブルスワップ|>>375| |Pioneer|AVIC-H9|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|独自パス解析|>>362| |Pioneer|AVIC-H9900|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ブレインユニットから半田取って分離|>>915| |Eclipse|AVN6606HD|あり|なし|富士通法は使えない|>>746| |KENWOOD|HDX-710|あり|[[あり>KENWOODナビ]]|ケーブルスワップ|>>951| **参考となりそうなページへのリンク [[http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hddcrypt01/hddcrypt01.html]] [[http://trashbox.homeip.net/nownow/20070107/]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/hdd_03f2.html]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/hdd_3456.html]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/hdd-662d.html]] **つっこみや情報があれば、コメントをどうぞ。 - πと三菱とクラリオンはプログラム製造元が一緒なので、恐らくWin.Mobileベース(FAT32)かも(予想 -- MEDIO (2009-02-08 02:18:15) - ↑製造はπの子会社であるインクリメントP。「mapfun」の会社です。プログラム中にCopyrightが。 -- MEDIO (2009-02-08 02:20:06) - 三菱電機はここ数年内では自社開発していた時期があったので(内部情報)、三菱・クラリオンがインクリPのOEMになった時期の検証がいるかもしれないですね。 -- まとめた人 (2009-02-08 09:30:36) - トップページコメントの整理を行い、各社ナビに関する情報を分散しました。 -- まとめた人 (2009-03-02 14:24:08) - AlpineHD55成功しました。 -- UMEHNU12 (2009-04-01 18:07:27) - KENWOOD HDZ-2500はケーブルスワップで失敗。タイミング次第なのか!?? -- 名無しさん (2010-05-25 22:46:18) - クラリオンはFATでした。ファームウェアアップデート領域とかミュージックサーバー領域、ナビ領域など複数にわたって分割されてました -- こむこむ (2010-09-27 19:05:10) - クラリオンですがプログラム中でHDDモデルの特定をしている様子です。詳細はblogで(w -- MEDIO (2010-10-29 13:06:55) - repair stationでUSBせつぞくで認識できません。方法は? -- 安本 (2010-12-04 13:35:01) - ↑その質問は、HDDに関する基本的な知識がないことを示しています。あきらめるか、勉強してください。 -- まとめた人 (2010-12-11 16:21:43) - いまさらですが、AVIC-ZH900MDのHDD換装出来ました。富士通法でEASEUS Todo Backup 1.1でLDATAとSDATAパーティションをセクターバイセクターでバックアップ後他のHDDにレストアしてMSVとUSERパーティションは新たに取りました。報告例が無い様なので参考までに。 -- まる (2010-12-23 01:03:35) - 追加報告 富士通のMHRなHDDは富士通法不可でした。 -- まる (2010-12-23 01:10:24) - 参考までにCN-HDS905D SSD化失敗 RepairStasion可能 -- いち (2011-01-10 13:16:29) - 参考までにCN-HDS930 SSD化失敗 RepairStasion可能 -- いち (2011-01-10 13:17:09) - 実験結果:CN-HS400D SSD化出来ない理由についてどうやらHDDのディスクスピンチェックあるいはモータードライブの監視が行われている様子。試しにHDDのモーター電圧が不安定なHDDを接続すると画面上に警告で「ハードディスクが不安定です」と表示される -- いち (2011-01-10 13:21:10) - CN-HDS905Dの「更新中」の表示後、再起動の無限ループに陥る理由について:何かの理由でHDDのMBRが破損が原因。原因のHDDをRepairStationでパス解除後、ファイナルデーターでデータ復旧可能(条件付)。復旧条件は同機種あるいは955、935,905、950、930,900のHDDイメージが必要。 -- いち (2011-01-10 13:29:28) - 上記 SSD失敗のメーカー、型番はCFD製「CSSD-PM32NT」 -- いち (2011-01-10 13:41:05) - SSD化に成功しました。ナビ(CN-HDS620D)、SSD(Transcend TS32GSSD25-M)。手順は少しややこしいので"心に和み HDDカーナビのSSD化"でgoogleしてください。 -- 心に和み (2011-01-15 23:50:59) - http://mitsubishiforum.com/forum/showthread.php?t=22994 海外にも挑戦者がいる -- 名無しさん (2011-02-20 23:41:11) - 古いナビのSSD化に成功しました。ナビはカロOEMのトヨタNHDP-W54、SSDはCFDのCSSD-PHM32WJ2です。 手順は、A-FF Repair StationでATAパスを解除、EASEUS Disk Copyでコピーし、GPartedで領域拡張 で成功です。 -- 名無しさん (2011-05-15 10:56:14) - 富士通法にてSSD化成功しました。ナビ(ZH-099)SSD (Transcend TS64GSSD25-M)。 -- MOVE (2011-08-04 17:49:30) - しかし、昼間20分走行で3回再起動…夜間20分走行で0回再起動…PC HDD用ファンを横に着けてみようと思います。 -- MOVE (2011-08-04 17:53:04) - 再起動連発!!SSD断念 -- MOVE (2011-08-10 17:44:11) - 04年HONDAのHDDナビ(プログレッシブコマンダータイプ)にてSSD化に成功しました。富士通法にて成功。富士通のDISKはMHF2021AT。使用マザーはASUSのK8N。車輌側が44Pのメスではなく50Pのメスなので、SSDのジャンパーピンの装着は不可。よってジャンパーピンでMasterになる製品は、加工が必要になります。また換装初回にサウンドコンテナにてエラーが出ましたが、エンジン再始動後は換装前の状態に戻ることが出来ました。 -- あるくま (2011-11-28 18:23:55) - CN-HD9000 SSD化 -- eeBB (2012-02-13 13:50:25) - 相性の悪いHDDに換装した時と同じで、ポイント登録は電源を切ると消えますが元々のHDDに登録したポイントは消えませんので利用方法で何とかなるレベルです。CFカードはグリーンハウスの433倍の16GBとSSD化用基板で、費用は¥3240でした。 -- eeBB (2012-02-13 13:56:43) - 上記続き、地図は2010年度版、換装のポイントはSSD又は変換基板のマスター、スレーブの設定、HDDはジャンパー無しでマスター、SSD、変換基板はジャンパーなしでスレーブ(ただしジャンパーピンは使用出来ない、使用するとナビに装着出来なかった、細いリード線で半田付けが必要です、否認識で困って居る方はお試しを、ドライブ中の休憩時キーを切っても行き先は消えません。SDカードからは呼び出せますがSDカードへは記載出来ません。この場合も呼び出したポイントは電源を切ると消えますが一度行き先に設定したポイントはナビ本体メモリに記録され電源を落としても消えませんので登録ポイントで探すの項目の二列目(下側)で呼び出せます。 -- 名無しさん (2012-02-15 14:05:28) - みなさん きっとPass解除はatapwd.exeとHDAT2で解決できますよー! -- HNU12改 (2012-03-02 00:18:15) - HD55S(2011版に更新)を解除。Super*Talent FHM32GW25Hに換装して無事動作してます。因みに富士通法を試したHDDも同様に解除できました。 -- HNU12改 (2012-03-02 00:21:20) - Super*Talent FHM32GW25Hのジャンパー設定はトランセンドやOCZと逆でした。 -- HNU12改 (2012-03-02 00:23:32) - トランセンド OCZ ::::::::::::'::::::::: :] -- HNU12改 (2012-03-02 00:23:58) - スーパータレント   ::::::::::::'::::::::: ]: -- HNU12改 (2012-03-02 00:24:21) - 今更ながらかもしれませんが・・・富士通HDD MHDにて富士通法確認、win98搭載富士通ノートPCに接続してpass解除出来ました。 -- あり (2012-04-26 10:52:17) - NHDP-W54のHDDエラー品「プログラムディスクを挿入してください」表示の物ですが、pass解除後Win7のチェックディスクでエラー修復、その後ナビに挿入したら、プログラム更新後ナビ正常稼働しました。ただMSVのみ作動不可でした。 -- あり (2012-05-15 10:17:11) - 「半田付け」管理人です。今更ですが、クラリオン始めました。 -- MEDIO (2012-05-20 10:16:11) - MHK2060ATをNHDP-W54に挿したんですが、電源入れた途端「HDD使えん」て出てATAパスがかかりません…色々調べたのですが、パスかかってないHDD挿すだけではダメなんでしょうか誰かタステケ -- 遅鈍 (2012-07-27 01:13:46) - 正常なプログラム入れてないと使えませんよ! -- 佐藤 (2012-08-03 12:05:13) - 空HDD挿したら勝手にATAパスかかる訳ではないのですね…使いやすくて気に入っていたので、素直にヤフオクで正規漁ってきます…アリガトウゴザイマシタ -- 遅鈍 (2012-08-29 20:10:35) - MHK2060ATでNHDP-W54をpass解除出来ました。 -- 名無しさん (2012-09-23 23:39:05) - Repair StationでCN-HDS625・700TDのパス解除出来ました!両者HDDが逝きかけていて複数のドライブがRAWフォーマットと出ていたためtestdisk、HDD Regenerator(try版)等駆使して何とか認識、全ファイルコピー出来ました。何かの参考になればと思います。 -- 20v黒ヘッド (2012-10-10 07:25:30) - CN-HDS625・700TDのパス解除を投稿した者です。SSD化ですが、625TDはOK、700TDはNGでした。700TD起動時、ストラーダロゴが出たあとディスクを読み込み中→ディスクを確認して下さいのメッセージが出てフリーズしました。HDD_TMPのファイルが関係しているのでしょうか?もう少し頑張ってみます。 -- 20v黒ヘッド (2012-10-11 15:09:57) - NHDP-D54(AVIC-ZH99MD同等) でfujtoolを使いパスを取得したいが、fujtoolで12.mと13.mを書き出すと文字化け。どうすればいい? HDDはMHN2300ATとMHM2200AT。物理フォーマットをし、FAt32にフォーマット。 -- 紅色ヘッド (2012-10-22 02:14:04) - AVIC-ZH9MD fujtoolで解除できます。HDDはMHK2060AT. -- 名無しさん (2012-10-25 23:10:56) - >>名無しさん(↑) fujtool -- 紅色ヘッド (2012-10-28 15:54:33) - ↑ミスりました(*_*) 手順を教えていただけると助かります。ケーブルスワップとかではないですよね? -- 紅色ヘッド (2012-10-28 15:55:14) - 以前CN-HDS625・700TDのSSD化を試した者です。700TDが起動に失敗としましたが実際はアングラな方法で起動しました。「更新」がキーワードでした。 -- 20v黒ヘッド (2012-11-08 08:20:10) - Panasonic CN-HDS905DのSSD化ができました。 -- eykavach (2012-11-10 21:11:08) - ↑Repair Stationでパス解除後、EASEUS Disc CopyでDriveCopyを行い、今のところ問題なく使えてます。SSD化の弊害でもある、レジューム機能の無効化も起きてません。使用したSSDは32GBで虎のTS32GPSD320です。1.7GBほどロスが出ますがパーティションは弄らないでそのまま30GBでコピーしました。マスター/スレーブのジャンパ設定が通常のATAなHDDと逆なのでマスター側に付属のジャンパを挿して換装しました。 -- eykavach (2012-11-10 21:20:51) - ↑いろいろ動作確認してみたところ、CD・SDからの録音やコピーができません。やはり完全なるSSD化は難しいんだろうか… -- eykavach (2012-11-10 23:05:52) - ZH99HUDのSSD化(FHM28GW25H)できました。 -- tomo (2013-03-25 14:56:27) - AVIC-ZH0009のSSD化に成功しました。 -- 名無しさん (2013-06-02 22:35:44) - ZH0009は、SATA化しておりRepair Stationでパス解除にていけるそうです。2chサイバーナビスレ 94より。 -- 名無しさん (2013-06-02 23:41:39) - いまさらですが、AVIC-ZH77MDは富士通法不可。 -- 名無しさん (2013-07-29 09:04:37) - zh77MD, -- 名無しさん (2013-08-16 23:50:20) - ZH77MD, -- 名無しさん (2013-08-16 23:50:44) - ZH77MD,ZH9MD,ZH25MD共に富士通法にて解析可。 -- 名無しさん (2013-08-16 23:51:45) - VH009系も900系も、M2004で始まる謎の文字列は共通ですた -- 名無しさん (2013-10-05 15:56:25) - ↑続き 009系はHDDの温度管理がシビアなようです。SMART情報?で管理してるかも。HDDのトラブル対策したと思われますね。 -- 名無しさん (2013-10-05 16:09:10) - ↑またまた続き 9000番台の謎の文字列も一緒ですた・・・ -- 名無し (2013-10-25 18:59:12) - AVIC-HRV002のSSD化できました。しかし排気ファンが回りません。 -- 名無しさん (2013-12-04 19:39:53) - paioneer ZH9900にてTranscend TS128GPSD330が再起動頻発。CFD128GB CSSD-PMM128WJ2 に変えたところ完動。両社中身は同じ物では無いです。 -- UM01 (2014-01-03 01:56:05) - サイバーVH9000 ケーブルスワップでSSD化成功。ただしCD録音は使えなくなる(PCからはOK) -- 名無しさん (2014-01-24 00:46:14) - ↑パーティション拡張後、リビングキットのHDD振り分けが4000GBに化けるので一回PC領域を0にして更新すると正しいHDD容量を認識する。ナビでのCD録音はいろいろやったけど認識しなかったので再度HDD設定をPC100%に変更すればOK。 -- 名無しさん (2014-01-24 00:48:19) - ↑連投サーセン。使ったSSDはCFDの128GB。KingSpecのSSDでも試したがパスロックがかからないSSDではリビングキットが認識せず。(ナビ側では認識する) -- 名無しさん (2014-01-24 00:49:58) - AVN6605HD ケーブルスワップにて成功 長時間の確認はしていないため不具合は出るか不明 -- 名無しさん (2014-06-08 18:27:59) - AVIC-VH9990 mSATA+IDE変換アダプタで成功しました。○サムソンSSD ☓東芝SSD -- 名無しさん (2014-10-11 21:18:03) - AVIC-HRZ088のHDD取出し方わからずです。パネルがもう少し倒れればいいのだが -- しろーと (2015-12-05 13:37:18) - AVIC-HRZ088 富士通法、ATAPWDで成功です。CFD64GBのSSDでレスポンス良し。 -- しろーと (2015-12-13 09:50:05) - AVIC-H9900 富士通法 AMD。CFD64GBのSSDでレスポンス良し。 -- M2004 (2016-04-09 19:24:07) - AVIC-H9900 AMD Duronノートで富士通法成功。SSDはSandisk 128GB msata→IDE変換。普通に動いてるけどファン回らず。 -- M2004 (2016-04-09 19:40:20) - SANYOの事例はありませんか?日産のオプション品です。 -- 名無しさん (2016-07-26 21:35:19) - AVIC-ZH9900 mSATA(SANDISK z400s128G)+IDE変換アダプタで換装。ただ、このmSATAはpassは書き込まれない模様。 -- win240 (2016-11-09 00:04:59) - でも、ナビ動作もリビングキット経由のPCから音楽、映像データ転送も問題なし。 -- win240 (2016-11-09 00:07:56) - 莉卜SATA縲ゝra TS128GMSA370 繧ょ撫鬘後↑縺上>縺代k縲ゅ%繧後?譎ョ騾壹↓騾壼クク縺ョpass縺梧嶌縺崎セシ縺セ繧後k縲 -- win240 (2016-11-09 00:12:41) - transcend TS128GMSA370も問題なくいける。passも通常通り書き込まれる。 -- win240 (2016-11-09 00:15:04) - ただし、win10では完璧クローンが出来ず手こずり、win7でEaseUS Todo Backup Free 9.2を使ってサクッとできた。参考まで。 -- win240 (2016-11-09 00:18:32) - 富士通法だの何だのしなくても、サービスモードに入って、 -- 名無しさん (2017-03-24 08:57:48) - HDDパス解除すれば、良いだけなのに。 -- 名無しさん (2017-03-24 08:58:27) - 本体で解除後ブレインユニットを分解PC接続でパス無し状態。 -- 名無しさん (2017-03-24 09:00:27) - ZH0009はSATAなので起動後コネクタのスワップが容易。再起動で電源が落ちないようコマンドテストモードのエラー履歴消去を実行。Disk Copy 2.0で直接クローン -- 名無しさん (2020-02-04 23:40:05) - ZH0009からは富士通法は使えない?みんなrepairstation? -- 名無しさん (2021-04-19 21:27:47) - いまさらですがAVIC-HRZ990、富士通法で成功しました -- 名無しさん (2021-11-07 12:43:50) #comment(); ---- |Total来訪者:&counter()|本日:&counter(today)|昨日:&counter(yesterday)| (2009/06/13(土) 22:02:18 ID:RPBZrQft0 の発言は、私自身です。)
**このページは? -市販HDDナビのHDDをSSD(他、高速大容量HDD等)へ移植するためのスレまとめです。 -2ch本スレは一通りの役割を終え、2つのスレをもって終了しました。 -&bold(){このページの情報は無保証です。このページの情報をもとにして何かをした結果、ご自身のカーナビが故障したとしても、何の責任も取りません。それどころか、(保証外の改造行為として)メーカーに修理を断られる可能性すらあります。完全に自己責任でお願いします。} -まずは右メニューの「よくある質問」からご覧になることをオススメします。 **ラジオライフ2009年9月号に富士通法が掲載されました! http://www.sansaibooks.co.jp/radiolife.html >●“縛り”をなくしてやりたい放題!「この世のあらゆるプロテクトを解除する!」 >HDDカーナビのパスワードロックを解除して容量アップ (早い話、このサイトに書いてあること以上の情報はありませんw) **重要情報:HDDUnlockは使ってはいけない(2009/2/13更新) -一時期、「HDDのパスワードロックを外して中身を見れる」ともてはやされていましたHDDUnlockは、HDDの中身を消してしまうので使ってはいけません。HDDUnlockは、ATAパスワードを消去する代わりに&bold(){中のデータを完全消去してしまう、SECURITY ERASE UNITを発行するツールです}。 -なお、HDDUnlockでできることは、HDAT2を使えば無料でできることです。 -&bold(){ナビHDDのパスワードを解除するためにHDDUnlockを使ってはいけません。} -換装の方法については、[[換装方法]]を確認してください。 **現行スレ(求む人柱) [[HDDカーナビのSSD化について探るスレ>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231463363/]] [[(保存ログ)>http://www13.atpages.jp/hddnavi2sdd/part1.html]] [[HDDカーナビのSSD化について探るスレ Part2>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1244246346/]] [[(保存ログ)>http://www13.atpages.jp/hddnavi2sdd/part2.html]] **2009/6/4現在の進行状況 |メーカー|機種|ATAパスワード|成功事例|コピー方法・備考|最新レス| |SONY|XYZシリーズ|なし|[[豊富>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229392780/]]|単純コピーでOK。[[XYZスレ>http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1229392780/]]に多数事例あり。赤×現象に苦しんでいる模様|| |SONY|NVX-Z555|あり|[[あり>SONYナビ]]|パスワードはかかっていない。SSDは加工すれば換装可|>>695| |三菱|CU-H9000|あり|[[なし>三菱ナビ]]|ATAパスワードで中座|| |Clarion|MAX670|あり|[[なし>Clarionナビ]]|HDD機種をチェックしている。堅固|>>754| |Panasonic|CN-HDX300D|なし|あり|TRON機。HDD成功例あり。SSDも可能性大|| |Panasonic|CN-HD9000|なし|[[あり>Panasonic Strada]]|単純コピー|| |Panasonic|CN-HS400D|あり|[[あり>Panasonic Strada]]|Repair Station。ただしSSD化は失敗、HDD(ST940210A)は成功|>>379| |Pioneer|AVIC-XH009, AVIC-VH099G|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ケーブルスワップ|>>239| |Pioneer|AVIC-HRV02|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|富士通法|>>436| |Pioneer|AVIC-ZH009|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|Repair Stationでパス解除成功|>>345| |Pioneer|AVIC-VH009|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ケーブルスワップ|>>375| |Pioneer|AVIC-H9|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|独自パス解析|>>362| |Pioneer|AVIC-H9900|あり|[[あり>Pioneer サイバーナビ]]|ブレインユニットから半田取って分離|>>915| |Eclipse|AVN6606HD|あり|なし|富士通法は使えない|>>746| |KENWOOD|HDX-710|あり|[[あり>KENWOODナビ]]|ケーブルスワップ|>>951| **参考となりそうなページへのリンク [[http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/hddcrypt01/hddcrypt01.html]] [[http://trashbox.homeip.net/nownow/20070107/]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/hdd_03f2.html]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/hdd_3456.html]] [[http://n-logical.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/hdd-662d.html]] **つっこみや情報があれば、コメントをどうぞ。 - πと三菱とクラリオンはプログラム製造元が一緒なので、恐らくWin.Mobileベース(FAT32)かも(予想 -- MEDIO (2009-02-08 02:18:15) - ↑製造はπの子会社であるインクリメントP。「mapfun」の会社です。プログラム中にCopyrightが。 -- MEDIO (2009-02-08 02:20:06) - 三菱電機はここ数年内では自社開発していた時期があったので(内部情報)、三菱・クラリオンがインクリPのOEMになった時期の検証がいるかもしれないですね。 -- まとめた人 (2009-02-08 09:30:36) - トップページコメントの整理を行い、各社ナビに関する情報を分散しました。 -- まとめた人 (2009-03-02 14:24:08) - AlpineHD55成功しました。 -- UMEHNU12 (2009-04-01 18:07:27) - KENWOOD HDZ-2500はケーブルスワップで失敗。タイミング次第なのか!?? -- 名無しさん (2010-05-25 22:46:18) - クラリオンはFATでした。ファームウェアアップデート領域とかミュージックサーバー領域、ナビ領域など複数にわたって分割されてました -- こむこむ (2010-09-27 19:05:10) - クラリオンですがプログラム中でHDDモデルの特定をしている様子です。詳細はblogで(w -- MEDIO (2010-10-29 13:06:55) - repair stationでUSBせつぞくで認識できません。方法は? -- 安本 (2010-12-04 13:35:01) - ↑その質問は、HDDに関する基本的な知識がないことを示しています。あきらめるか、勉強してください。 -- まとめた人 (2010-12-11 16:21:43) - いまさらですが、AVIC-ZH900MDのHDD換装出来ました。富士通法でEASEUS Todo Backup 1.1でLDATAとSDATAパーティションをセクターバイセクターでバックアップ後他のHDDにレストアしてMSVとUSERパーティションは新たに取りました。報告例が無い様なので参考までに。 -- まる (2010-12-23 01:03:35) - 追加報告 富士通のMHRなHDDは富士通法不可でした。 -- まる (2010-12-23 01:10:24) - 参考までにCN-HDS905D SSD化失敗 RepairStasion可能 -- いち (2011-01-10 13:16:29) - 参考までにCN-HDS930 SSD化失敗 RepairStasion可能 -- いち (2011-01-10 13:17:09) - 実験結果:CN-HS400D SSD化出来ない理由についてどうやらHDDのディスクスピンチェックあるいはモータードライブの監視が行われている様子。試しにHDDのモーター電圧が不安定なHDDを接続すると画面上に警告で「ハードディスクが不安定です」と表示される -- いち (2011-01-10 13:21:10) - CN-HDS905Dの「更新中」の表示後、再起動の無限ループに陥る理由について:何かの理由でHDDのMBRが破損が原因。原因のHDDをRepairStationでパス解除後、ファイナルデーターでデータ復旧可能(条件付)。復旧条件は同機種あるいは955、935,905、950、930,900のHDDイメージが必要。 -- いち (2011-01-10 13:29:28) - 上記 SSD失敗のメーカー、型番はCFD製「CSSD-PM32NT」 -- いち (2011-01-10 13:41:05) - SSD化に成功しました。ナビ(CN-HDS620D)、SSD(Transcend TS32GSSD25-M)。手順は少しややこしいので"心に和み HDDカーナビのSSD化"でgoogleしてください。 -- 心に和み (2011-01-15 23:50:59) - http://mitsubishiforum.com/forum/showthread.php?t=22994 海外にも挑戦者がいる -- 名無しさん (2011-02-20 23:41:11) - 古いナビのSSD化に成功しました。ナビはカロOEMのトヨタNHDP-W54、SSDはCFDのCSSD-PHM32WJ2です。 手順は、A-FF Repair StationでATAパスを解除、EASEUS Disk Copyでコピーし、GPartedで領域拡張 で成功です。 -- 名無しさん (2011-05-15 10:56:14) - 富士通法にてSSD化成功しました。ナビ(ZH-099)SSD (Transcend TS64GSSD25-M)。 -- MOVE (2011-08-04 17:49:30) - しかし、昼間20分走行で3回再起動…夜間20分走行で0回再起動…PC HDD用ファンを横に着けてみようと思います。 -- MOVE (2011-08-04 17:53:04) - 再起動連発!!SSD断念 -- MOVE (2011-08-10 17:44:11) - 04年HONDAのHDDナビ(プログレッシブコマンダータイプ)にてSSD化に成功しました。富士通法にて成功。富士通のDISKはMHF2021AT。使用マザーはASUSのK8N。車輌側が44Pのメスではなく50Pのメスなので、SSDのジャンパーピンの装着は不可。よってジャンパーピンでMasterになる製品は、加工が必要になります。また換装初回にサウンドコンテナにてエラーが出ましたが、エンジン再始動後は換装前の状態に戻ることが出来ました。 -- あるくま (2011-11-28 18:23:55) - CN-HD9000 SSD化 -- eeBB (2012-02-13 13:50:25) - 相性の悪いHDDに換装した時と同じで、ポイント登録は電源を切ると消えますが元々のHDDに登録したポイントは消えませんので利用方法で何とかなるレベルです。CFカードはグリーンハウスの433倍の16GBとSSD化用基板で、費用は¥3240でした。 -- eeBB (2012-02-13 13:56:43) - 上記続き、地図は2010年度版、換装のポイントはSSD又は変換基板のマスター、スレーブの設定、HDDはジャンパー無しでマスター、SSD、変換基板はジャンパーなしでスレーブ(ただしジャンパーピンは使用出来ない、使用するとナビに装着出来なかった、細いリード線で半田付けが必要です、否認識で困って居る方はお試しを、ドライブ中の休憩時キーを切っても行き先は消えません。SDカードからは呼び出せますがSDカードへは記載出来ません。この場合も呼び出したポイントは電源を切ると消えますが一度行き先に設定したポイントはナビ本体メモリに記録され電源を落としても消えませんので登録ポイントで探すの項目の二列目(下側)で呼び出せます。 -- 名無しさん (2012-02-15 14:05:28) - みなさん きっとPass解除はatapwd.exeとHDAT2で解決できますよー! -- HNU12改 (2012-03-02 00:18:15) - HD55S(2011版に更新)を解除。Super*Talent FHM32GW25Hに換装して無事動作してます。因みに富士通法を試したHDDも同様に解除できました。 -- HNU12改 (2012-03-02 00:21:20) - Super*Talent FHM32GW25Hのジャンパー設定はトランセンドやOCZと逆でした。 -- HNU12改 (2012-03-02 00:23:32) - トランセンド OCZ ::::::::::::'::::::::: :] -- HNU12改 (2012-03-02 00:23:58) - スーパータレント   ::::::::::::'::::::::: ]: -- HNU12改 (2012-03-02 00:24:21) - 今更ながらかもしれませんが・・・富士通HDD MHDにて富士通法確認、win98搭載富士通ノートPCに接続してpass解除出来ました。 -- あり (2012-04-26 10:52:17) - NHDP-W54のHDDエラー品「プログラムディスクを挿入してください」表示の物ですが、pass解除後Win7のチェックディスクでエラー修復、その後ナビに挿入したら、プログラム更新後ナビ正常稼働しました。ただMSVのみ作動不可でした。 -- あり (2012-05-15 10:17:11) - 「半田付け」管理人です。今更ですが、クラリオン始めました。 -- MEDIO (2012-05-20 10:16:11) - MHK2060ATをNHDP-W54に挿したんですが、電源入れた途端「HDD使えん」て出てATAパスがかかりません…色々調べたのですが、パスかかってないHDD挿すだけではダメなんでしょうか誰かタステケ -- 遅鈍 (2012-07-27 01:13:46) - 正常なプログラム入れてないと使えませんよ! -- 佐藤 (2012-08-03 12:05:13) - 空HDD挿したら勝手にATAパスかかる訳ではないのですね…使いやすくて気に入っていたので、素直にヤフオクで正規漁ってきます…アリガトウゴザイマシタ -- 遅鈍 (2012-08-29 20:10:35) - MHK2060ATでNHDP-W54をpass解除出来ました。 -- 名無しさん (2012-09-23 23:39:05) - Repair StationでCN-HDS625・700TDのパス解除出来ました!両者HDDが逝きかけていて複数のドライブがRAWフォーマットと出ていたためtestdisk、HDD Regenerator(try版)等駆使して何とか認識、全ファイルコピー出来ました。何かの参考になればと思います。 -- 20v黒ヘッド (2012-10-10 07:25:30) - CN-HDS625・700TDのパス解除を投稿した者です。SSD化ですが、625TDはOK、700TDはNGでした。700TD起動時、ストラーダロゴが出たあとディスクを読み込み中→ディスクを確認して下さいのメッセージが出てフリーズしました。HDD_TMPのファイルが関係しているのでしょうか?もう少し頑張ってみます。 -- 20v黒ヘッド (2012-10-11 15:09:57) - NHDP-D54(AVIC-ZH99MD同等) でfujtoolを使いパスを取得したいが、fujtoolで12.mと13.mを書き出すと文字化け。どうすればいい? HDDはMHN2300ATとMHM2200AT。物理フォーマットをし、FAt32にフォーマット。 -- 紅色ヘッド (2012-10-22 02:14:04) - AVIC-ZH9MD fujtoolで解除できます。HDDはMHK2060AT. -- 名無しさん (2012-10-25 23:10:56) - >>名無しさん(↑) fujtool -- 紅色ヘッド (2012-10-28 15:54:33) - ↑ミスりました(*_*) 手順を教えていただけると助かります。ケーブルスワップとかではないですよね? -- 紅色ヘッド (2012-10-28 15:55:14) - 以前CN-HDS625・700TDのSSD化を試した者です。700TDが起動に失敗としましたが実際はアングラな方法で起動しました。「更新」がキーワードでした。 -- 20v黒ヘッド (2012-11-08 08:20:10) - Panasonic CN-HDS905DのSSD化ができました。 -- eykavach (2012-11-10 21:11:08) - ↑Repair Stationでパス解除後、EASEUS Disc CopyでDriveCopyを行い、今のところ問題なく使えてます。SSD化の弊害でもある、レジューム機能の無効化も起きてません。使用したSSDは32GBで虎のTS32GPSD320です。1.7GBほどロスが出ますがパーティションは弄らないでそのまま30GBでコピーしました。マスター/スレーブのジャンパ設定が通常のATAなHDDと逆なのでマスター側に付属のジャンパを挿して換装しました。 -- eykavach (2012-11-10 21:20:51) - ↑いろいろ動作確認してみたところ、CD・SDからの録音やコピーができません。やはり完全なるSSD化は難しいんだろうか… -- eykavach (2012-11-10 23:05:52) - ZH99HUDのSSD化(FHM28GW25H)できました。 -- tomo (2013-03-25 14:56:27) - AVIC-ZH0009のSSD化に成功しました。 -- 名無しさん (2013-06-02 22:35:44) - ZH0009は、SATA化しておりRepair Stationでパス解除にていけるそうです。2chサイバーナビスレ 94より。 -- 名無しさん (2013-06-02 23:41:39) - いまさらですが、AVIC-ZH77MDは富士通法不可。 -- 名無しさん (2013-07-29 09:04:37) - zh77MD, -- 名無しさん (2013-08-16 23:50:20) - ZH77MD, -- 名無しさん (2013-08-16 23:50:44) - ZH77MD,ZH9MD,ZH25MD共に富士通法にて解析可。 -- 名無しさん (2013-08-16 23:51:45) - VH009系も900系も、M2004で始まる謎の文字列は共通ですた -- 名無しさん (2013-10-05 15:56:25) - ↑続き 009系はHDDの温度管理がシビアなようです。SMART情報?で管理してるかも。HDDのトラブル対策したと思われますね。 -- 名無しさん (2013-10-05 16:09:10) - ↑またまた続き 9000番台の謎の文字列も一緒ですた・・・ -- 名無し (2013-10-25 18:59:12) - AVIC-HRV002のSSD化できました。しかし排気ファンが回りません。 -- 名無しさん (2013-12-04 19:39:53) - paioneer ZH9900にてTranscend TS128GPSD330が再起動頻発。CFD128GB CSSD-PMM128WJ2 に変えたところ完動。両社中身は同じ物では無いです。 -- UM01 (2014-01-03 01:56:05) - サイバーVH9000 ケーブルスワップでSSD化成功。ただしCD録音は使えなくなる(PCからはOK) -- 名無しさん (2014-01-24 00:46:14) - ↑パーティション拡張後、リビングキットのHDD振り分けが4000GBに化けるので一回PC領域を0にして更新すると正しいHDD容量を認識する。ナビでのCD録音はいろいろやったけど認識しなかったので再度HDD設定をPC100%に変更すればOK。 -- 名無しさん (2014-01-24 00:48:19) - ↑連投サーセン。使ったSSDはCFDの128GB。KingSpecのSSDでも試したがパスロックがかからないSSDではリビングキットが認識せず。(ナビ側では認識する) -- 名無しさん (2014-01-24 00:49:58) - AVN6605HD ケーブルスワップにて成功 長時間の確認はしていないため不具合は出るか不明 -- 名無しさん (2014-06-08 18:27:59) - AVIC-VH9990 mSATA+IDE変換アダプタで成功しました。○サムソンSSD ☓東芝SSD -- 名無しさん (2014-10-11 21:18:03) - AVIC-HRZ088のHDD取出し方わからずです。パネルがもう少し倒れればいいのだが -- しろーと (2015-12-05 13:37:18) - AVIC-HRZ088 富士通法、ATAPWDで成功です。CFD64GBのSSDでレスポンス良し。 -- しろーと (2015-12-13 09:50:05) - AVIC-H9900 富士通法 AMD。CFD64GBのSSDでレスポンス良し。 -- M2004 (2016-04-09 19:24:07) - AVIC-H9900 AMD Duronノートで富士通法成功。SSDはSandisk 128GB msata→IDE変換。普通に動いてるけどファン回らず。 -- M2004 (2016-04-09 19:40:20) - SANYOの事例はありませんか?日産のオプション品です。 -- 名無しさん (2016-07-26 21:35:19) - AVIC-ZH9900 mSATA(SANDISK z400s128G)+IDE変換アダプタで換装。ただ、このmSATAはpassは書き込まれない模様。 -- win240 (2016-11-09 00:04:59) - でも、ナビ動作もリビングキット経由のPCから音楽、映像データ転送も問題なし。 -- win240 (2016-11-09 00:07:56) - 莉卜SATA縲ゝra TS128GMSA370 繧ょ撫鬘後↑縺上>縺代k縲ゅ%繧後?譎ョ騾壹↓騾壼クク縺ョpass縺梧嶌縺崎セシ縺セ繧後k縲 -- win240 (2016-11-09 00:12:41) - transcend TS128GMSA370も問題なくいける。passも通常通り書き込まれる。 -- win240 (2016-11-09 00:15:04) - ただし、win10では完璧クローンが出来ず手こずり、win7でEaseUS Todo Backup Free 9.2を使ってサクッとできた。参考まで。 -- win240 (2016-11-09 00:18:32) - 富士通法だの何だのしなくても、サービスモードに入って、 -- 名無しさん (2017-03-24 08:57:48) - HDDパス解除すれば、良いだけなのに。 -- 名無しさん (2017-03-24 08:58:27) - 本体で解除後ブレインユニットを分解PC接続でパス無し状態。 -- 名無しさん (2017-03-24 09:00:27) - ZH0009はSATAなので起動後コネクタのスワップが容易。再起動で電源が落ちないようコマンドテストモードのエラー履歴消去を実行。Disk Copy 2.0で直接クローン -- 名無しさん (2020-02-04 23:40:05) - ZH0009からは富士通法は使えない?みんなrepairstation? -- 名無しさん (2021-04-19 21:27:47) - いまさらですがAVIC-HRZ990、富士通法で成功しました -- 名無しさん (2021-11-07 12:43:50) - ZUで殆どのHDDパス削除可能だった。(日、富の一部はパス削除不可) -- 名無しさん (2023-07-04 02:14:23) #comment(); ---- |Total来訪者:&counter()|本日:&counter(today)|昨日:&counter(yesterday)| (2009/06/13(土) 22:02:18 ID:RPBZrQft0 の発言は、私自身です。)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: