Claim CB701.1:
The biogenetic law that ontogeny recapitulates phylogeny (that is, that the embryological stages of a developing organism follow the organism's evolutionary history) is false, yet embryological stages are still claimed as evidence for evolution.
個体発生が系統発生(つまり、成長中の生物の発生学的なステージは、生物の進化の歴史をくりかえす)を要約するという生物発生原理は間違っている。にもかからわず、発生学的なステージは進化の証拠として主張される。

Source:
Morris, Henry M., 1974. Scientific Creationism, Green Forest, AR: Master Books, 76-77.

Response:
  1. ヘッケルの生物発生原理はダーウィンの理論の一部ではまったくない。そして、彼自身の存命中にも疑問を呈された。ヘッケル自身が、一般に彼のものだとされている、厳密な形の生物発生原理を主張してたというわけではない (Richardson and Keuck 2002)。
  2. 生物発生原理にかかわりなく、成体の特徴と同じく、発生学的な特徴もまた、系統発生を再構築するために有効である。特に個々の特徴に適用されるとき、ある程度の個体発生と系統発生の間には類似性がある(Richardson and Keuck 2002)。これの原因についてさまざまな提案がなされた。たとえば、淘汰圧が他の器官の形成に必要とされる初期の構造を保持しているなど。

Links:
  1. Chase, Scott, 1999. Is Haeckel's law of recapitulation a problem?
  2. Wilkins, John, 1996. Darwin's precursors and influences: 1. transmutationism.

References:
  1. Richardson, M. K. and G. Keuck, 2002. (see below)

Further Reading:
  1. Gould, Stephen J., 1977. Ontogeny and Phylogeny. Cambridge, MA: Belknap Press.
  2. Richardson, M. K. and G. Keuck, 2002. Haeckel's ABC of evolution and deveolopment. Biol. Rev. 77: 495-528.



最終更新:2009年08月09日 04:31