用語解説

  • (hc)=ホーミングキャンセル(Dボタン)
地上なら6D、空中に高く打ち上げた場合は
レバー倒さずD押しっぱなしで追撃が基本(例外あり)
  • (jc)=ジャンプキャンセル(タイミング良くレバーを上方向に倒す)
  • 低ダ=低空前ダッシュ
  • 前ダ=地上前ダッシュ
  • 空ダ=空中前ダッシュ
  • hj=ハイジャンプ
  • sc=スーパーキャンセル 
必殺技より優先度の高い超必殺、アルカナ超必殺などで必殺技をキャンセルすること。
必殺技の隙消しやコンボダメージの底上げができ便利に見えるが、
scの補正が高めなのでダメージは低くなりがち。

  • HCR(ホーミングキャンセルリセット)
コンボを続けると受身不能時間が短くなり受身ができるようになるのですが、
コンボ中にhcを入力することによりその受身不能時間がリセットされる(らしい)。
これがもし本当であれば人形ループが確実に伸びます。(今のところ3、4ループ限度)
無論補正はかかりっぱなし。

技名 地上 空中 コマンド
特殊技   × 6+B
  × (空中で)2+C
必殺技 緋の目のレーツェル × 632146+攻撃
別たれたゼーレ 236+攻撃
バーレは軽やかに × 236+攻撃
設置技 抗えぬボイゲン 214+攻撃
狂おしきベレン 421+攻撃
ヴェヒタァの微笑み 646+攻撃
ヴェルトは残酷で 22+攻撃
無垢なるラーデン 63214+攻撃
超必殺技 ベトルークの朱い涙 × 236+AB
死に誘うゲベル 214+AB


アルカナコンボルート

jc可能な攻撃は、PC閲覧時に背景が青くなっています。

地上

5A 5B 5C 6C
3C
6B 2C
2A
2B
※6Bからは5Cと2Cのみ出せる。
※2B>6BのルートはFULLのみ可能

空中

JA JB JC J2C

人形ありコンボ

基本コンボ

~236B>前ダ5A>6B>エリアル
基本コンボ。
慣れたら応用コンボができる様にしよう。

応用コンボ

~236B>低ダJB>6B>エリアル
その1。
難易度は上がるがダメUp。
低ダJBは前ダ5Bでも入る。
低ダが苦手な方はそっちで。

~236B>低ダJB>5B>3C>(5hc)>エリアル
その2。
使う機会はあまりない。

~>5C>236C>低ダJB>前ダ5A>(jc)>JA>JA>J2C>(人形C)>着地>エリアル
人形打ち上げコンボ。
画面中央時に使用。


ゲージ消費

A>B>5C>236AB
基本コンボが安定しない人向け。
CPU戦できつくなったら使いましょう。

2A>2B>214AB>敵に重ねて421設置>エリアル
密着A>B最速でないと入らない。主にCPU戦向け。
ゲベル後のコンボ練習でもない限り使う必要性はないです。

~2C>(6hc)>5B>214AB
確実に214ABを地上始動で入れるゲベルコンボ。

~2C>(6hc)>5B>6B>JB>214AB>後ダ>646A>低ダ>hj>JB>JC>(jc)>J2C>(人形C)>着地>エリアル
アルカナ無しのゲベルコンボ。

~JB>214AB>後ダ>646A>低ダ>hj>JB>JC>(jc)>J2C>(人形C)>着地>エリアル
空対空始動のゲベルコンボ。
JA(JBに繋げて)、JBを引っ掛けた後に決められる。
高さによりけりだがゲベル後は要アドリブ。


上空hcコンボ

N投げor3C>(5hc)>JA(1)>JB>236B>空ダJA(1)>(jc)>JA(2)>J2C>C連打>(人形C)>着地>エリアル
N投げ、3Cによる上空hcからの人形打ち上げコンボ。
5hcでの誘導後のJAは相手頂点付近で狙うと良い。
J2C後高さがある為C連打しないと人形Cに繋がらない。

N投げor3C>(5hc)>JA(1)>JB>236B>空ダJC>(jc)>JC>ディレイJ2C>C連打>(人形C)>着地>エリアル
上のコンボの応用。
難易度は上がるがダメUp。
5hcでの誘導後のJAは相手頂点付近で狙うと良い。

3C>JA>JB>射出>JA>(jc)>JA>JA>J2C>421?>J2C>JA>JA>JA>(jc)>JA>JA>J2C~
青氏の動画より


人形ループコンボ

人形ループ基本

画面端で[JA>J2C]×nを行いループさせるコンボ。
J2C>着地~は人形Cを挟んでいます。

2A>5B>6B>236C>低ダJC>5A>(jc)>JA>J2C>(人形C)>着地>hj>JA>JA>(jc)>JA>JA>J2C>(人形C)>着地>ループ
ゲージ消費なしで画面中央より後ろ付近から可能なコンボ。
殆どあたる機会はないかも…
ジャンプ攻撃が刺さった時の状況次第で狙うといいですかね。

~2C>(6hc)>5B>6B>(jc)>JB>236C>空ダJA>(jc)>JA>JB>J2C>着地>JB>J2C>着地>ループ
ホーミングゲージ1本使用。
最初の拾い後は、画面端までの間合い次第でアドリブすればOKです。
JAを刻んでるのは背向け状態の人形でB攻撃すると後ろに下がらないからです。
レバーは常に前方向に入れながらコンボすれば良し。

JA>JC>(hc)>JBorJC>236C>空ダJA>(jc)>JA>JB>J2C>着地>ループ
or
JA>(jc)>JA>JC>(hc)>JC>214AB>画面端で646配置>hj>JB>JC>(jc)>JA>J2C>着地>ループ
JAやJBが空中で引っかかったときに可能なコンボ。
2パターンあるのはJAの時点でJCに繋げなさそうだったりして、jcを最初に使った場合を考慮してのこと。
これらは画面中央より若干相手を押し込んだ状態からじゃないと当たりません。
これも状況把握しないとダメですね。

コマ投げ>ダッシュで相手裏に421設置>さらにダッシュで646設置>相手の真上で空中236A>5A>JA>J2C>着地hj>JA>JA>(jc)>JA>JA>J2C>着地>ループ
画面中央より若干押し込んだ状態のときにいけるコマ投げ崩しからのレシピ。
真上から人形を投下することで相手のガードが簡単に崩れます。
人形がガードされてもJ2Cで落ちてきたり、ホーミングでガード方向揺さぶると
その後の421設置の突進技がヒットしやすいです。ヒット後は同じように拾えます。

JA>JA>JB>214AB>着地>バクステ646設置>hj>JB>JC>(jc)>JA>J2C>着地>ループ
画面中央を挟んで自分の位置次第ではこちらを使えば自分がいた方のサイドの画面端に運べます。
これも状況見て決めてくださいw

2A>2C>(6hc)>5B>6B>(jc)>JB>236C>空ダJA>(jc)>JA>JB>J2C>着地>JB>J2C>着地>ループ
ほとんど自分が画面端に行ってる時に有効。
GC6Dなどから狙ったり暴れから狙うといいかもしれません。
2A>2Cにしてるのは2Bを挟むと発動から反撃される可能性があるため。
2A当たった瞬間に発動するような人の場合は2Bを挟んで様子見したりする必要があるかも…
この辺は対人とか必要ですかねww

~5Bor5C>236B>低ダJB>5A(1)>エリアル>着地>ループ

人形ループ応用

~236C>低ダJB>5A>(jc)>JA>JB>超ディレイJ2C>着地>(人形B)>JA>JB>微ディレイJ2C>着地>(人形B)>JA>JB>JC>(jc)>JC>J2C
「爪コン」(人形が爪で引っ掻いてるように見えるので)
人形ループの人形Cを人形Bにすることによって、画面端でなくてもJ2Cが2回入る。
ディレイJ2Cの後、人形Bを出す為にBを入力しておく必要がある。
基本のエリアルよりダメ、運び、ゲージの回収率がちょっと多い。
参考動画(00:17~00:34辺り)

~236C>低ダJB>5A>(jc)>JA>JB>超ディレイJ2C>着地>(人形B)>JA>JB>微ディレイJ2C>着地>(人形B)>JA>JB>J2C>(6hc)>(人形B)>JB>(jc)>JA>JB>J2C
「橋爪さん」(端まで爪で運ぶコンボなので)
最後のJ2Cで画面端到達。その後の状況は画面端に敵&リーゼ、2、3歩後ろに人形って感じ。
その後はベレン、ジャンプして空中落下、コマ投げが主な選択肢。
参考動画(2:04~2:24辺り。ボイゲン〆)

~2C>(6hc)>5B>(jc)>JA>ディレイJB>ディレイJ2C>着地2A>5B>JB>Cゼーレ>空ダJB>(jc)>JA>J2C>人形C>着地>JC>J2C…
「るるコン」
運び能力が高く、画面中央くらいでも端ループにもっていける。
きら、リリカには中央だと入らない(未確認なだけ?)。
参考動画(2:34~2:42辺り)

2A>2C(1)>(6hc)>5B>(jc)>JA(1)>JB>(jc空ダ)JA(1)>J2C>着地2A>5B>(jc)>JA>JB>J2C>(着地)2A>5B>(jc)>JB>Cゼーレ>空ダJA(1)>(jc)>JA(1)>J2C>(人形C)>(1hc)などからループ
「真るるコン」
旧るるコンと殆ど一緒なので、特有のパーツのみ解説。

1:~5B>JA(1)>B)>jc空ダJA(1)>J2C
a)JA(1)>JBに出来る限りディレイをかける
b)(jc空ダ)を最速で行う
c)J2Cに少しだけディレイをかける

a)ここのディレイ幅は、旧るるコンと全く一緒です。
JAの二段目が出る直前まで引き付けてJBに繋ぐことで、空ダ後の繋ぎが上手くいきます。
最大ディレイでなくても以降の拾いは可能ですが、5B拾いのために最大ディレイは覚えておきたいところ。
とはいえ、失敗しては何もならないので無理して狙う必要はありませんw

b)(jc空ダ)なんてあまり他キャラじゃ使いませんね。はぁとくらいかな?
難しく考える必要はありません。やり方は低ダと一緒です。
JB>69+AボタンでJBからjc空ダAが最速で発生します。
地上の低ダと何ら変わらないので、難しく考えず空ダしましょう。

c)JAに繋がったら、一瞬待ってJ2Cに繋ぐと非常に拾いやすくなります。
が、ディレイをかけすぎるとJ2Cがスカるので、JAの単体ヒット確認くらいが目安。
最速で繋いでも5Aや2Aで拾えるので、1ループで安定するなら最速繋ぎが基本でいいです。

2:~2A>5B>JA>JB>J2C>2A
前述のディレイ幅が完璧なら拾えるのですが、妥協するなら2A>5Bを5Ax2にしてみましょう。
間合いがちょっと離れづらいので、かなり拾いやすくなるはずです。
それでも高難度には変わりないので、実践では1ループをオススメしますがw

3:>5B>JB>Cゼーレ>空ダJA(1)>(jc)>JA(1)>J2C>(人形C)>(1hc)などからループ
後はいつもどおりダンクしてくださいw
(人形C)ヒット後はいろいろ不確定要素が多いので、(人形C)>JC>J2C>各種hc~で安全にループへ移行するのが無難。

ちなみに、キャラによってはディレイ箇所を全て最速にすると裏当てとなって、
端に追い詰められていても簡単にループへ持っていけます。
(アルカナハートFULL!掲示板/リーゼロッテ/64の1氏解説より抜粋)

3/28、少し編集しました

(画面端推奨)ループ>各種hc>ループ1回目>(着地)ボイゲン設置>ループ2回目のJ2C後ボイゲンヒット>各種起き攻めへ
「ボイゲン〆」
ただし、コレと言ったレシピがあるわけではなく、J2C後に人形Cではなくボイゲンの引っかき部分を裏当て気味に当てる事で
相手が起き上がる際の向きを通常とは逆方向にし、以降の起き攻めを安全にする為のもの。
上記はあくまでも一例という事で。
参考動画(1:37~1:50辺り)
参考動画2(0:42~0:53辺り)


HCRL

~2B>5C>236C>低ダJB>6B>JA(2)>J2C>着地[>JC>J2C>(人形C)]×2>【3hc>JC[JC>J2C]×4】×n>3hc>AF>JA>J2C[JC>J2C]×4>【3hc>JC[JC>J2C]×4】×n
nはホーミングゲージ残数で変化。AF後は着地せずに2段ジャンプA。
hc後のJC>JC>J2CはJ2Cを軽くディレイかけると裏に回りにくくなるかも。
〆は、とどめさせそうならJC>JC>J2C、無理なら直接J2Cでノックバックを減らして起き攻め。
逃げるなら前者のコンボで間合いを離そう。


人形なしコンボ

基本コンボ

~2C>(6hc)>5A>6B>エリアル
人形分離時の基本コンボ

応用コンボ

~2C>(6hc)>5A>(jc)>JA>ディレイJB>ディレイJ2C>着地2A>5B>エリアルやループ
人形無し時に利用できる「るるコン」
ディレイJ2C後の着地2Aはバウンドする前に入れる。(バウンド時に受身取られる可能性あり?)
キャラによってはエリアル部分を1セット増やしてダメージうpを図れる(高難度)。
参考動画(2:34~2:40辺り)

エリアル*2

~JA>JB>(jc)>JA>JB>J2C
空中ヒットした時の基本
人形打ち上げをする場合JBは使えないので各種コンボ参照

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2007年04月20日 10:43

*1 空中コンボ

*2 空中コンボ