『学び合い』Q&A

『学び合い』 wiki内検索 / 「『学び合い』Q&A」で検索した結果

検索 :
  • 『学び合い』マップ
    『学び合い』マップは以下のリンクをクリックして表示してください 『学び合い』マップはこちら 『学び合い』マップを自分のブログ等に掲載する方法 『学び合い』マップを表示します 右上に表示されている「リンク」をクリックします 新たに表示された「埋め込み地図のカスタマイズとプレビュー」をクリックします。 サイズや中心地などを調整すると、自動的にタグが表示されます 表示されたタグをブログのヘッダーないしフッターに挿入してください。
  • 『学び合い』関連書籍
    いずれも大きな活字でイラスト入りなので、2時間もあれば十分読み切れます。 『学び合い』をまったく知らない人向け  クラスが元気になる!『学び合い』スタートブック これから『学び合い』を始めようとする方向け  クラスがうまくいく!『学び合い』ステップアップ  『学び合い』を成功させる教師の言葉かけ  週イチでできる!アクティブ・ラーニングの始め方  成功する『学び合い』はここが違う! 初級者向け  気になる子への言葉がけ入門  子どもが夢中になる課題づくり入門  みんなで取り組む『学び合い』入門 中級者向け  アクティブ・ラーニングの評価がわかる!  学校が元気になる!『学び合い』ジャンプアップ  私は『学び合い』をこれで失敗し、これで乗り越えました。  だから、この『学び合い』は成功する! 上級者向け  開かれた『学び合い』はこれで成...
  • 『学び合い』とは
    『学び合い』とは 『学び合い』は「クラスの全員が、20年後、50年後も幸せに生活できるようになることを目指す授業」です。 上越教育大学の西川純教授が提唱し、全国で実践されています。 『学び合い』の定義 下記の学校観・子ども観・授業観に基づいた教育を『学び合い』と呼びます。 学校観  学校は、多様な人と折り合いをつけて自らの課題を達成する経験を通して、その有効性を実感し、より多くの人が自分の同僚であることを学ぶ場である 子ども観 子どもたちは有能である 授業観  教師の仕事は、目標の設定、評価、環境の整備で、教授(子どもから見れば学習)は子どもに任せるべきである 『学び合い』が生まれた背景 下記のような従来型学校授業の問題点を解決すべく「クラスの全員が20年後、50年後も幸せに生活できるようにする授業」を研究した結果、『学び合い』が生まれました。 従来型学校授業...
  • 『学び合い』に関する発表
    『学び合い』勉強会@参議院議員会館 (2010/2/16) 『学び合い』とは? 第1回『学び合い』越後の会(2010/1/23) 発表者:新潟県五泉市立村松小学校 星由希 自分たちの原動力で動く学級集団作り その2 その3 その4 その5 第8回臨床教科教育学セミナー(2010/01/09) 発表者:新潟県三条市立第一中学校 小林秀樹 魅力あるカリキュラムが学び合いを高める 1 魅力あるカリキュラムが学び合いを高める 2 『学び合い』新潟の会での動画 教室『学び合い』フォーラムでの動画
  • 『学び合い』Q&A/コメントログ
    テスト -- (名無し) 2009-09-28 22 27 46 お試し投稿です。どうなるの?? -- (sumi-chan) 2009-10-01 19 57 52 素朴な疑問を聞けるかなと思って作ってみました。ちょっとコメント欄小さくて使いづらいかな? -- (名無しさん) 2009-10-01 20 16 01 学び合い相談 学び合いの授業を始めて2ヶ月になります。最初は、子どもに学校観、授業観、子供観を語り、意欲的に取り組んだのですが、だんだん授業に関係の無い話や関係の無い行動に走る生徒が見られるようになりました。やっぱり子どもを信じていくことが大切なのでしょうか?何かアドバイスをください。 -- (梅木) 2012-06-11 21 37 38 「信じる」のと「放置する」のはまったく違うことだと思います。「現状ではまずい」と気づいて...
  • 『学び合い』を知りたい方
    『学び合い』って最近よく耳にするけど、どんな授業なんだろう?とお考えの方。 実践するかどうかは別として、『学び合い』授業に触れてみませんか? 実践者のブログを読んでみる このwikiの右側に、「実践者ブログ」のリンクがあります。 ブログ名の左に書かれているのは、学校段階と教科です。 近所の実践者のブログを読むのもよし、同じ教科の実践者を探すもよし。 実際の授業の様子や、子どもの変化などが読み取れるかもしれません。 近所で開催されるイベントに参加する・実践校を見学する 百聞は一見に如かず。 ブログを読むより、実践者に会って話をきいたり実際の授業を見るほうが『学び合い』の実態をよくわかると思います。 近所の実践校を見学したり、近くで行われている定例会に顔をだしてみませんか? 普段の授業をいつでも見学させてくれる『学び合い』実践者はたくさんいます。 『学び合い』メ...
  • 『学び合い』に関する報道
    2018年 4月11日 朝日新聞福岡版26面『学び合い』じわり 2017年 12月6日 和歌山新聞 ”学び合い”の衝撃 12月2日 和歌山新聞 授業変えるか”学び合い” 和歌山県海南市立亀川小学校 9月6日 静岡新聞? 6月9日 大分新聞 みんなで課題解決 「学年超え教え合い成長」 大分県玖珠町立古後小学校 4月24日 日本教育新聞(『今すぐ出来る!全校『学び合い』で実現するカリキュラム・マネジメント』書評) 3月23日 毎日新聞 憂楽帳 学び合い(東大阪市立花園中) 2月23日 朝日新聞 秋はE判定、短期決戦で志望先に合格 都立国立高の底力 2月4日 時事通信 主体的に学ぶ授業報告=新指導要領に先駆け-教研集会(兵庫県立太子高校、福島県相馬市立日立木小学校) 2月2日 朝日新聞 「学び合い」で学力アップ 生徒が自由に会話、教え合う (福岡市立東光中学校) ...
  • 『学び合い』始めるにあたって
    『学び合い』wiki(当サイト)を読む twitterで『学び合い』アカウント@manabiaiをフォローする facebookで『学び合い』情報発信ページをフォローする facebook『学び合い』コミュニティに参加する  1200人以上の『学び合い』関係者が、各自の実践の様子を投稿したり、うまくいかなかった場合にアドバイスを求めるなど情報交換をしています。 書籍を読む  『学び合い』関連図書はこちら。 LINE@に登録する  月1回ほど、今後の『学び合い』勉強会の日程等がLINEで配信されます。  登録には、スマホやタブレットでこちらをタップしてください。 『学び合い』勉強会に参加する  直接実践者と顔見知りになることで、疑問を率直に相談できたり、自分の授業が行き詰まった時の保険になります。 自分の実践をビデオに撮り、自分で見直したり、他の実践者...
  • 教室『学び合い』フォーラムでの動画
    2009年8月1日〜2日 於:上越教育サテライト・NSG学生総合プラザSTEP 第5回教室『学び合い』フォーラム2009 学び合う英語(研究発表) 学び合う学校サミット(全体会) 『学び合い』大相談会(全体会) 家庭科と『学び合い』 家族みんなが幸せに暮らすために(研究発表) 数学での『学び合い』 自力で解く図形の証明(研究発表) 2008年8月8日〜9日 於:新潟大学 第4回教室『学び合い』フォーラム2008 『学び合い』NEOの様子 2006年7月28日〜29日 於:新潟県立生涯学習センター 第2回教室『学び合い』フォーラム2006 オープニングとパネルディスカッションの様子
  • 学校全体で『学び合い』
    異学年合同授業 校内研修 全校で『学び合い』に取り組む a
  • 『学び合い』勉強会開催予定
    今後の『学び合い』勉強会 北海道 東北 関東 1/10 東京 甲信越 北陸 東海 関西 中国 四国 九州
  • 過去の『学び合い』の会の様子(動画)
    『学び合い』新潟の会での動画 教室『学び合い』フォーラムでの動画
  • 『学び合い』新潟の会での動画
    2009年10月17日10 00〜 於:上越教育大学新潟サテライト 『学び合い』新潟の会
  • 『学び合い』初期段階の方
    Q.子どもたちがなかなか自分から動こうとしません。 課題の「量」が多すぎではありませんか? 課題の量が多いと、できる子が自分の課題を終わらせるのに時間を取られてしまい、『学び合い』が成立しにくくなってしまいます。 Q.課題はどのように設定すればよいのでしょうか。 Q.特別支援を必要とする子どもも一緒にしてよいのでしょうか。 Q.可視化はどのようにすればよいのでしょうか
  • メニュー
    メニュー トップページ 『学び合い』とは 『学び合い』始めるにあたって 『学び合い』Q A 『学び合い』関連動画 『学び合い』勉強会開催予定 『学び合い』コミュニティ? 『学び合い』関連書籍 『学び合い』参考になりそうな実践 『学び合い』に関する報道 ご意見・ご要望 編集用リンク メニュー 右メニュー 更新履歴 取得中です。 合計: - 今日: - 昨日: - ここを編集
  • 学び合いの会を運営する方
    『学び合い』の会を初めて運営するには? http //manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20090805/1249457758 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20090805/1249457759 宣伝媒体 CRN(Child Research Net) byベネッセ http //www2.crn.or.jp/blog/event/ 中ほどにある「イベントの募集案内はこちら」をクリックして記入。 定例会レベルはわかりませんが、規模の大きな会は掲載していただけます。 教育技術.net  by小学館 http //ed.shogakukan.co.jp/calender/apply.html 学校単位の研究発表会が多いです。 開催3か月前以前の申し込みであれば冊子の「教育技術...
  • 『学び合い』関連動画
    『学び合い』の基本がよく分かる動画はこちら 授業編 先生編 生徒編 小学校 小3 算数https //find-activelearning.com/set/1979/con/1972 小6 算数https //find-activelearning.com/set/1499/con/1493 小6 算数https //find-activelearning.com/set/1110/con/1105 小6 理科https //find-activelearning.com/set/1492/con/1487 小6 国語https //find-activelearning.com/set/1357/con/1351 小6 国語https //find-activelearning.com/set/1104/con/1099 小6 社会https //find-act...
  • 学び合いの会を運営したい方
    『学び合い』の会を初めて運営するには? http //manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20090805/1249457758 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20090805/1249457759 近くの『学び合い』に関心を持つ方数人で大型ショッピングモールのフードコートなどに集まり、実践や悩みなどを語り合うというだけの簡単な定例会もあります。 近くの人を探すには、twitterでつぶやくのが一番便利かと思います。 twitterについては こちら を参照ください。 また、右フレームにある実践者ブログからコメントやメールを送ることも出来ます。 是非お近くの人を探してみてはいかがでしょう? 宣伝媒体 教育技術.net  by小学館 http //family.shogakuka...
  • 過去の学び合いの会の感想
    2009年10月10日 埼玉◆楽学カフェ http //d.hatena.ne.jp/iwasen/20091011 http //d.hatena.ne.jp/kaisaki37/ http //kfujita11.exblog.jp/10327074/ http //blog.goo.ne.jp/sak_kura/e/f2a5edefdb9ee666a0412875d75316e5 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/rico6sonne/20091010 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/mzakisyo/20091011/1255232555 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/mitaka2/20091011 http //d.hatena.ne.jp/Kuni-92/20091009...
  • 右メニュー
    Facebook『学び合い』グループ Facebook内で、1200人以上のメンバーが情報交換をしています。非公開グループですが、どなたも参加いただけます。 『学び合い』実践者(実践校) (一部、はてなグループに所属していなければ読めないブログもあります。グループ参加申請をおすすめします) 北海道 中数)『学び合い』と学校と育児 東北 福島県伊達市立保原小学校 福島県石川町立石川小学校 小)十人十色 小)もっと!とんたんの学び合い帳 小)あべたか's Scrapbook 小)縦横無尽 北関東 群馬定例会(毎月) 小)赤いダイヤの独り言 小)tako-sukeの日記 小)鹿男これでよし 小)黒から白へ 南関東 神奈川定例会(毎月) 千葉定例会 専門英)「あるものさがし」で英... 中高英)MJ BLOG 高専数)高専数&...
  • トップページ
    こちらは『学び合い』の情報をまとめたサイトです。 『学び合い』とは、上越教育大学の西川純教授が提唱したアクティブラーニングの授業法です。 これから『学び合い』を取り入れることを検討している先生方は、 『学び合い』とは をごらんください。 分からないことがあればQ&Aをごらんください。 それでも分からないことがあれば、facebook『学び合い』コミュニティで質問してみてください。
  • 『学び合い』語録
    医者の仕事は注射を打つことではなく、病気を治すことだ。教師の仕事は授業をすることではなく、子どもに学力をつけ大人にすることだ。
  • 新学期の「語り」集
    手引書をお読みになった方はもう実感していらっしゃると思いますが、 『学び合い』を始めるのに「語り」は欠かせません。 ここでは『学び合い』を実践なさっている先生の実際の「語り」を集めてみました。 高校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/tsmumu/20080419 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/tsmumu/20080428 中学校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/iku-naka/20080409 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/ybhdv7/20090415 小学校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/janglejap/20090407/1239097286 http //manabiai.g.hatena.n...
  • 授業開き「語り」集
    手引書をお読みになった方はもう実感していらっしゃると思いますが、 『学び合い』を始めるのに「語り」は欠かせません。 ここでは『学び合い』を実践なさっている先生の実際の「語り」を集めてみました。 【ブログより】 高校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/tsmumu/20080419 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/tsmumu/20080428 中学校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/iku-naka/20080409 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/ybhdv7/20090415 小学校 http //manabiai.g.hatena.ne.jp/janglejap/20090407/1239097286 http //manabiai.g....
  • twitterのススメ
    twitterとは? 1回の投稿が140文字までという手軽に更新できるブログにようなものです。ブログの更新がおっくうな人も、Twitterは携帯からメールする感覚ですぐに更新できるので非常に楽です。 リアルタイムで情報を共有できる 『今日は算数の学び合いがうまくいかなかったなぁ』など、うまくいかなかった点を携帯からつぶやけば、それに気づいた他の実践者からアドバイスをもらえたり共感してもらえます。 『○○ちゃんが初めて課題を達成!クラス中が大喜び!』なんていう子どもの成長や感動をつぶやけば、みんなで喜びを共感できます。 全国に散らばっている教員同士がリアルタイムで『学び合い』できるわけです。 他の人のつぶやきを見るのが楽 Twitterは仲間の最新つぶやきが1ページにまとめて表示されます。 ブログやmixiのように一人ひとりのページを見て回る必要がありません。 1クリッ...
  • 『学び合い』の手引書
    西川純先生による手引書  上越教育大学西川純教授による本家の手引書は、以下のウェブサイトを参照ください。  上越教育大学 西川研究室 三崎隆先生による指導案等  信州大学三崎隆先生による指導案等は、以下のウェブサイトを参照ください。  信州教育大学 三崎研究室
  • 『学び合い』で苦戦中の方
    授業の終盤、課題を達成できていない子が1,2人だけになったとき、その子に関われる周りの子はせいぜい5人。残りの30人はどうするべきなのか? http //manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20091011/1255242733 a
  • ご意見・ご要望
    『学び合い』wikiについてご意見ご要望がありましたら、こちらから書き込みください。 誤植などは誰でも簡単に修正できますので、左上に表示されています編集ボタンから編集していただけますと助かります。 修正の仕方がわからないなどの方は、下のフォームから要修正個所を指摘していただけると助かります。 また、「こんな情報が載っているとうれしい」「こういう見出しで分類されていると見やすい」などのアイデアがありましたらとても助かります。思いつきで良いので書き込んでいただけると幸いです。 こんにちは!すごいですね、こんな風に情報が集まって・・。 以前に私の「ゆうゆう日記」もこちらに載せてくださるとのことでメールをいただきありがとうございました。 お願いしますという趣旨のメールを送ったつもりなのですが、 このところメールの調子が悪く送れていないのかもしれないと思い こちらにメールさせていただき...
  • 『学び合い』参考になりそうな実践
    http //manabiai.g.hatena.ne.jp/daitouiruka/20141127/1417038548 授業開始時にみんなで唱和したり、これについて教師が話したりするため、学級の前に掲示している。 1.こころも あたまも そだて あおう 2.ほんとうにわかろう 3.みんなでわかろう 4.くふうして じゆうに うごこう 5.ときは かねなり http //manabiai.g.hatena.ne.jp/daitouiruka/20150610/1433941337
  • 編集用リンク
    編集される方は、まずはこちらをご覧ください。 @wikiの基本操作 用途別のオススメ機能紹介 @wikiの設定/管理 分からないことは? @wiki ご利用ガイド よくある質問 無料で会員登録できるSNS内の@wiki助け合いコミュニティ @wiki更新情報 @wikiへのお問合せフォーム 等をご活用ください @wiki助け合いコミュニティの掲示板スレッド一覧 #atfb_bbs_list その他にもいろいろな機能満載!! @wikiプラグイン @wiki便利ツール @wiki構文 @wikiプラグイン一覧 まとめサイト作成支援ツール
  • @wiki全体から「『学び合い』Q&A」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索