「2010-7」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010-7」(2017/09/28 (木) 19:41:21) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

** &color(blue){2010-7-31(土)} ・今日はCM社郷原工場で高周波加熱装置の立会。 ・10時に郷原工場へ。 ・動作チェック。プログラムをあれこれ修正。ハンドシェイクは失敗? ・午後1時過ぎに終了。 ・社に戻った後青崎へ。部屋をチェック。 ・その後くるめ木へ。 ・「てんしん」で夕食。 ---- ** 2010-7-30(金) ・朝、鍵を取りに不動産屋さんへ。 ・ジョイスティックの配線とプログラム作成。 ・ジョイスティックで操作できるようになりました。 #ref(DSCF3720.JPG) ・寸法計測のボックス内配線の整理。 ・CM社から明日の作業で追加仕様の連絡。シーケンサへアクセスするプログラムを作成。 ---- ** 2010-7-29(木) ・伊万里から連絡。昨日の日中は調子が良かったが夜になって通信できなくなったとのこと。なぜ? ・昨日の旅費清算書と作業報告書を作成。 ・昨日持ち帰ってきた含水率計メインボードの動作チェックをして返送。 ・四国方面から使用しているノイズフィルタを送って欲しいとのリクエスト。発送。 ・K君に頼んでおいた回路図ができたのでチェック&手直し。 ・ジョイスティックのケース完成。 #ref(DSCF3718.JPG) ・中身はこんな感じ。ジョイスティックは昔秋月かどこかで買ったツバメ無線のTX-13RPS。 #ref(DSCF3719.JPG) ---- ** 2010-7-28(水) ・朝6:00発の新幹線「こだま」で博多へ。この時間帯は「のぞみ」が無い。 ・博多から特急で有田へ。 ・有田から松浦鉄道で鳴石へ。 ・歩いてCM社伊万里工場へ。11時過ぎ着。 ・RS485の通信不良を調査。 ・故障かと思ったがどうやらノイズらしい。コンデンサのフィルタを入れたり終端を細工したり。 ・午後4時過ぎに復旧。終了。 ・松浦鉄道で有田へ。 #ref(DSCF3717.jpg) ・特急で博多へ。 ・新幹線「ひかりレールスター」で広島へ。午後8時過ぎ着。路面電車で帰宅。 ・何も作る元気が無かったので近所の中華料理屋さん「てんしん」で夕食。 ・内容証明が来たらしい。 ---- ** 2010-7-27(火) ・明日は伊万里に行くことに。 ・伊万里から戻ってきた含水率計メインボード4枚の修理。 ・M社から戻ってきたエンジンコントローラのバージョンアップ。 ・STM32のメインループが飛ぶ問題。CANの送信に時間が掛かっているためらしい。タイマ割込みの中で送信するのを止めて、フラグを立ててメインループで送信することにして解決。 ・と思ったらM氏のプログラムのバグらしい。修正してもらう。 ・ジョイスティックのケースを加工。 ・つくばのホテルを予約。ネット予約でパスワードがどうしても通らないと思ったら、まだパスワードが無い時の会員だった。 ---- comment - 11月の予約じゃないですよね?>つくば -- Nakashima (2010-07-28 22:46:26) - 11月の予約ですが、何か? -- mm3 (2010-07-29 18:20:21) - えーっ!? 去年のホテル、既に19日は満室なんですが……(涙) -- Nakashima (2010-07-30 09:52:08) - 去年のホテルですけど会員ネット予約で禁煙ビジネスルーム(パソコン常設)が¥8400-×5泊取れました。そういえばあの時点で空きが3部屋だったような・・・。 -- mm3 (2010-07-30 17:37:07) - なるほど、その部屋がありましたか……。 -- Nakashima (2010-07-30 21:35:09) - ということで、私もとりあえず一部屋キープしました。情報感謝です。 -- Nakashima (2010-07-30 21:36:46) ---- ** 2010-7-26(月) ・朝、区役所に寄って住所変更やら印鑑証明やら。 ・倒立振子ロボットの組立て。 ・不足部品を買いにデオデオ電気パーツ館へ。 ・Y氏来社。平面検査装置引渡し。 ・引き続きロボットの組立てと配線。 ・プログラムを走らせて補助輪が動作して倒立するところまで。 ・どうにもSTM32のメインループが飛ぶ。原因不明。 ・明日朝の発送を断念。 ・くるめ木まで書類を取りに。 ---- ** &color(red){2010-7-25(日)} ・荒神町から来客。 ・不動産屋さんへ。重要事項の説明と契約書の受け取り。 ・引き続き家で仕事。倒立振子のプログラムを移植。 ・ゴーヤチャンプルーで呑み。 ---- ** &color(blue){2010-7-24(土)} ・朝から親子丼。 ・病院。 ・出社して仕事。 ・GPSボードとモータドライブボード×2がCANで、サーボモータ×2がRS485で繋がった。一本見えるのは赤外線リモコン受信素子。 #ref(DSCF3710.JPG) ・家に持ち帰って仕事。 ・夕食は近所の中華料理屋さん「てんしん」。 ・引き続き家で仕事。 ・CANを通してステータスのやり取りとモータの制御ができるようになる。 ---- ** 2010-7-23(金) ・倒立振子の資料をまとめてHI大へ送信。 ・D社のサンプル検査。LED照明でやってみる。M氏に引継ぎ。 ・GPSボードの赤外線リモコン部プログラム作成。 ・四国方面からスイッチのチャタリングの影響で画像を2度撮りする問題。プログラムで対策してメールで送信。 ---- ** 2010-7-22(木) ・アンプ基板の動作チェック。とりあえず単独動作はOK。D/Aのデータ取り。 ・伊万里方面から壊れて通信できなくなったなどという報告が・・・。 ・アンプとユニットと繋ぐケーブルを製作して接続。そしたらアンプの電源部が壊れたorz。なぜ? ・電源ICを2個交換して復旧。 ・別件もあったので呉のS社へ持って行くことに。 ・S社でテスト。 ・Z軸が2倍の速度になる。ユニットのFPGAを古いプログラムに変更して対処。 ・アンプのゲインが変更できない。持ち帰って調査。 ・帰社。 ・伊万里から戻ってくる荷物を引き取りに合流場所へ。 ・Z軸が2倍の速度になるのは32ビットカウンタを22ビットカウンタにしてクロックを2倍にした時に速度のことを考慮していなかったためだった。 ・アンプのゲインが変更できないのはICが壊れていた。多分電源が壊れた時に道連れにされたんだな。交換して復旧。 ---- ** 2010-7-21(水) ・ひたすらアンプ基板の実装。 ・火入れ。今回はBGAの半田付けがうまくいった模様。 ---- ** 2010-7-20(火) ・S社向けレーザ光量自動調整プログラム追加。メールで送信。 ・市内CD社からI/Oが動かないbitがあると連絡。ユニットを持って行って交換。 ・社に戻って調べてみると半田ブリッジ。 ・レーザ光量自動調整プログラムでうまく行かない例があるとの報告。修正してメールで送信。 ・GPSボードに付ける赤外線リモコンの受信部を製作。 ・BGAタイプ256ピンのFPGAが届いたので3回目の基板実装。 ・ブラシレスは無理にセンサレスにするよりセンサ使って回した方が遥かに簡単ですよ>某氏。 ---- ** 2010-7-19(月) &color(red){海の日} ・朝からゴーヤチャンプルー。 ・昼寝。 ・午後から出かけて東方面。 ・昔の町並みを歩いたり。 #ref(DSCF3689.jpg) ・お寺を巡ったり。 #ref(DSCF3690.jpg) ---- ** &color(red){2010-7-18(日)} ・朝から親子丼。 ・不動産屋さんへ。2軒見せていただいて決める。 ・昼寝。 ・野菜炒め。 ---- ** &color(blue){2010-7-17(土)} ・不動産屋さん巡り。 ・くるめ木で雑草と格闘。 ・紙屋町に出て仕事で使うカテゴリ7のLANケーブルを仕入れ。 ・デオデオ本店を冷やかし。 ・梅雨明け。 #ref(DSCF3667.jpg) ・「しゃぶしゃぶ温野菜」→「いなほ」→「はせがわ」のネギラーメン。 ・久しぶりの外泊。 ---- ** 2010-7-16(金) ・AGVセンサボード5枚の修理。超音波センサが製造中止になったので新しいタイプに交換。それに合わせてプログラムも入れ替え。 ・呉のS社から連絡。昨日プログラムを入れ替えた装置で回転センサの信号が取れなくなったとのこと。行って調べることに。 ・昼前に出て呉のS社へ。 ・調べてみるとプルアップの無い回路にプルアップが有る前提の新しいプログラムを入れていた。修正。 ・帰社。 ・市内CD社からタッチパネルディスプレイの配線とプログラムについて連絡。 ・配線図を用意してCD社へ。CM社向けタッチパネルディスプレイ2台にプログラムをロード。 ・社に戻り残り2台のタッチパネルディスプレイにもプログラムをロード。 ・M社から戻ってきたエンジンコントローラ。動作チェックは問題なし。ファームとソフトウェアを最新のものにバージョンアップ。 #ref(DSCF3664.jpg) ・STM32を使用したGPSボードとRS485で繋いだサーボモータが動かない。ボーレートが合っていなかった。8MHzのクロックを使用しているのにプログラムの定義が25MHzになっていたのが原因。 ---- ** 2010-7-15(木) ・起動しないBGAタイプのFPGA。冷やすと動く。ということはBGAの半田付けができていないんだな。 ・再加熱。一部動くようになるがまだダメ。そのうち熱でFPGAを壊してしまうorz。熱風の温度設定が悪かった。 ・午後から出かけて呉のS社で会議。アンプとユニットを一体化して通信を無くす方針を提案。 ---- ** 2010-7-14(水) ・雨。マンションの前が川のようになっていて靴が全没。 ・S社向けアンプ基板の実装。足りない部品は動かなかった前回の基板から剥がして使用。 ・実装完了。FPGAに書き込めてベリファイも通るのにFPGAが起動しないorz。なぜ? ---- ** 2010-7-13(火) ・デオデオ電気パーツ館にフェライトコアを買いに行ってケーブルに取り付け。 #ref(DSCF3663.JPG) ・昨日の画像が暗くなる件はオフセットの問題だった。VRを調整してもらって解決。 ・引き続きGPSボード。STM32に書き込めないのでM氏にお願い。 ・ようやくRS485の動作を確認。半田付けの難しい表面実装なので半田不良箇所が多い。 ・S社向けアンプ基板が届く。不足部品を集計。 ---- ** 2010-7-12(月) ・GPSボードのプログラム。CAN接続のための準備。 ・四国方面の装置が2度止まったとの報告。 ・S社の回路について考える。通信を無くすための改造。 ・S社から画面が暗くなるデータが届く。何が起こっているか分からない。 ---- ** &color(red){2010-7-11(日)} ・U氏より紹介していただいた不動産屋さんへ。Webサイトで見逃していたが定休日だった。窓に張ってある物件でだいたいの相場を掴む。 ・くるめ木で雑草と格闘。 ---- ** &color(blue){2010-7-10(土)} ・病院。 ・某所。 ・夜、「REDSUN」→「いなほ」。いなほで美女3人と合流。 ---- ** 2010-7-9(金) ・条件を変えて再々度D社のデータ取り。やはり芳しくない。 ・出力が1相だけおかしかったモータドライバ。BGAタイプ面実装のFETを一度剥がして付け直したら動いた。 ・倒立振子移動ロボットの足回りを組立て。 #ref(DSCF3662.jpg) ・久しぶりにアーク溶接。 ・親子丼。 ---- ** 2010-7-8(木) ・今日は徳島へ出張。 ・S社のU氏と車で6:30に出発。徳島のO社に9:30着。 ・I/Oが1ch繋がらない件。フォトモスリレーが焼けていた。間違って24Vを繋いだのかな?半田ごてを借りて使用していないchのフォトモスリレーと交換して解決。 ・パラメータを読み込んだ時にグラフが更新されないことを指摘されて修正。 ・NG表示が分かりにくいと指摘されて修正。 ・突然データにノイズが乗りはじめる。自分が設計組立したものじゃないけど、おそらくアノ部分だろうと見当をつけて分解して修正。ビンゴ! ・自分で言うのも何だけど現場には強い。センシティブなところが長所となる部分。 ・16:00頃に終了。帰広。到着は19:00。 #ref(DSCF3661.jpg) ・疲れたので夕食は近所の中華料理屋さん「てんしん」。 ---- ** 2010-7-7(水) ・再度D社から預かったサンプルを検査。芳しくない。 ・モータドライブボードの動作チェック。芳しくない。 ・去年も言ったけど願い事などない。夢は自分で叶えるもの。 ---- ** 2010-7-6(火) ・朝、銀行に寄って反則金の支払い。 ・8日に四国に行く件。問題が起きなくてもとにかく来いとのこと。 ・I/Oが1ch伝わっていないという報告。 ・D社から預かったサンプルを検査。軸の方向を変えたり、ひと仕事。 ・T社向け乾燥機コントローラメインユニットとIOユニット4セットの出荷検査。 ・Bさんの仕事を横取りしてチェック。問題なさげだけど使っているPCのせい? ---- ** 2010-7-5(月) ・先週修正した連続処理のバグが直っていなかった。修正してメールで送信。 ・外部入力での計測開始ができないとの報告。Winのプログラムを修正してメールで送信。 ・平面検査装置。構造を思い出す作業。 ・午後から出かけて呉へ。S社で福山のA社も交えての会議。 ・午後4時過ぎに終了。帰社。 ・プローブ異常(光量不足)の判定条件を変更。メールで送信。 ・明日、明後日で問題が起きたら8日に四国まで来いとのこと。 ---- ** &color(red){2010-7-4(日)} ・ビックカメラに行って車のシガーソケットからiPodの充電ができるUSB変換ソケットを購入。 ・午後から西方面へ。 ・久しぶりの速度違反。21km/hオーバで2点減点反則金¥15,000-。ま、昔83km/hオーバ(50km/hのところを133km/h)で3ヶ月免停反則金¥100,000-をくらった事がある私ですが・・・。 ・トロッコに乗ったり鮎と猪を堪能したり。 #ref(DSCF3638.JPG) ・サティで買い物。 ・ポテトサラダ。 ---- ** &color(blue){2010-7-3(土)} ・東荒神町へ。 ・吉島を偵察。 ・出社して仕事。昨日遅くに届いたS社のユニットのプログラムを書き換えて通信ケーブルと一緒にヤマトの時間指定で発送。 ・近所のラーメン屋さん「いちもん」が先月27日で閉店していた。ショック!あの唐揚げはもう食べられないのか。 ・「てんしん」で軽食。 ・某所にて・・・。 ・夜、流川「REDSUN」。彼に夜の世界を見せる ---- ** 2010-7-2(金) ・早出して某所。 ・引き続きプログラム。DIOとパルス出力と2CHのRS232CをUSBでコントロールする。 ・Bさんに引継ぎ。 ・四国に出張中のS社のかたからバグ報告。サーボエラーの論理を逆にするのとDIOの同時処理ができない部分。 ・ビックカメラに行ってカテゴリ7のLANケーブルを買ってきて50cmの通信ケーブル製作。 ・M社からエンジンコントローラの改定履歴について質問。調べてメールで返信。 ・DT社からAGVについて質問。取り説を纏めてメールで送信。 ・DT社向けAGV1セットの出荷検査。添付のコネクタが足りない。 ・宇品の「ゆめタウン」で靴と惣菜を仕入れ。 ・田舎から米と大量の野菜やらが届く。 ・夜、TVで「紅の豚」。 ---- ** 2010-7-1(木) ・広銀銀山町支店に寄って確認。 ・Bさんにやってもらっていた寸法計測。どうやら市販のUSB-シリアル変換器のドライバがハングアップする原因らしい。 ・先日追加したハードウェアトリガ機能に加えて2CH分のUSB-シリアル変換機能も自前で追加することに。速度が心配なのでH8SボードからSTM32F103ボードに変更。 #ref(DSCF3613.jpg) ・裏面にRS232Cコンバータを貼り付け。 #ref(DSCF3614.jpg) ・ハードの動作まで確認。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: