「2012-7」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2012-7」(2022/07/07 (木) 01:05:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

** 2012-7-31(火) ・CM社の節検査装置。K君がバグを見つけてくれた。寸法を読むタイミングが違っていた。 ・S社向けユニット2台の出荷準備。 ・S社長から名古屋方面に同行してほしいとの要請。 ---- ** 2012-7-30(月) ・社内で打ち合わせ。見守りシステムとマット検査とCM社のシステムについて。 ・ネットワークカメラらについて調査。 ---- ** &color(red){2012-7-29(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-7-28(土)} ・[[これはひどい>http://www.msng.info/archives/2012/07/nk.php]]。自分がやられるのはいやだけど人にはやっても良い●経新聞。 ・蟄居。 ---- ** 2012-7-27(金) ・SoftKinetic社のDS311について調査。現物がないといまいち分からない。 ・I社のテーブルが届いたので動作テスト。以前のプログラムで問題なく動いた。 #ref(DSCF4394.JPG) ・なんか懐かしいもの見つけた。2005年のやつ。 &video(https://www.youtube.com/watch?v=7jhzgbU23n8) ---- ** 2012-7-26(木) ・S社向けユニット1/1000mmバージョンの原点復帰のバグ修正。400mm上昇すべきところが40mmになっていた。破損防止のセンサでの後退も5mmであるべきところが0.5mmになっていたので修正。 ・M氏から要請されたCDを用意。 ---- ** 2012-7-25(水) ・メールを送信するプログラムを作ってテスト。日本語を送るのが難しい。JISに変換しても表示できたりできなかったり。 ・S社から送られてきたデータを調査。スピンドルの回転が上がっていなくて計測を開始できないデータだった。 ・S社から1/1000mmバージョンのユニットの原点復帰にバグがあるとの報告。 ---- ** 2012-7-24(火) ・CM社油圧制御プログラム。電源が立ち上がる前に通信が始まるとハングアップするので修正。 ・アプリケーションでメールを送信する件について調査。BuilderだとNMSMTPを使えばよいのか。 ・多賀城のS社から連絡。通信とA/Dのエラーが出て再起動でも回復しないという。なんでだろう。 ---- ** 2012-7-23(月) ・CM社油圧制御プログラム。Windowsのテストプログラムを整理してM氏に渡す。 ・S社のユニット用プログラム。「干渉外」信号の無いプログラムをコンパイルしてメールで送信。 ・S社のユニット用プログラム。スピンドル回転到達99%のプログラムをコンパイルしてメールで送信。 ・S社のユニット用プログラム。破損防止機能の無いプログラムをコンパイルしてメールで送信。 ・AGVメインボード1枚の修理。 ---- ** &color(red){2012-7-22(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-7-21(土)} ・病院。 ・蟄居。 ・[[K島さんが探索で面白い180度ターンをしている>http://kojimousenote.blogspot.jp/2012/07/blog-post_21.html]]。 ---- ** 2012-7-20(金) ・CM社油圧制御の速度制御部作成。 ・CM社油圧制御の通信部作成。チェックサム付きのSYN/DLEプロトコル。 ・Windows側のテストプログラム作成。 ・ニコ動で話題の[[勝手に入るゴミ箱>http://www.nicovideo.jp/watch/sm18391671]]。ゴミ箱は自分の向きをどうやって検出しているのだろうか?回路にそれらしき物は無かったようだし、それにしてはゴミに向かって直線で動いているし・・・。どうもフェイクっぽい。 ---- ** 2012-7-19(木) ・CM社油圧制御の通信プロトコルを考える。RS232Cで速度が必要ということでバイナリでやり取りするか。 ・S社長からレーザ検査の図面の催促。2案作図してメールで送信。 ---- ** 2012-7-18(水) ・レーザ光量自動補正のパラメータについてS社のY氏とTELで打ち合わせ。 ・レーザ光量自動補正の目標輝度をセグメント毎に設定できるように変更。 ・呉でマット検査の会議。加速度センサを使った割れ検査のデモ。 ---- ** 2012-7-17(火) ・S社からY軸の寸法表示がおかしくなるとのデータを受け取る。試してみると正常。ふと思い立ってiniファイルの変数を変更したら再現した。想定していない使い方。プログラムを変更してメールで送信。 ・金曜に取ったデータを文書化。 ・S社長来社。金曜に取ったデータについて説明。 ・CM社の油圧制御で足りなかったパイロットチェックバルブのピストンが入荷したとのことで市内T製作所へ。やはり思ったとおりの形状をしていた。 ・ピストンを組み込んで油圧を掛けて動作テスト。今回は思ったとおりに動いた。次回はCD社へ持ち込んでテスト。 ---- ** 2012-7-16(月) &color(red){海の日} ・蟄居。 ---- ** &color(red){2012-7-15(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-7-14(土)} ・朝、大雨。 ・蟄居。 ---- ** 2012-7-13(金) ・マットの割れ検査をあれこれ。アイデア出ず。 ・S社長来社。サンプルを受け取る。 ・サンプルを検査するためにディスクトップPCを準備してA/Dボードをインストール。 ・サンプルのデータ取り。 ---- ** 2012-7-12(木) ・AGVセンサボード3枚の修理。 ・S社のユニットで非常停止時にスピンドルが止まらないとの報告。スピンドルが回っているかどうかのフラグをより下位のものを参照するように変更。 ・S社のアプリケーション開始時に前回のOK出力が残っているとの報告。こちらでは再現できなかった。 ---- ** 2012-7-11(水) ・Y氏来社。3次元計測についてあれこれ。 ・S社向けプログラム。テーブルやスピンドルが動いていない時のデータも取ってみたいとの要望でいつでもデータが取れる機能を追加。 ---- ** 2012-7-10(火) ・S社向けプログラム。光量自動調整で目標光量の許容幅を設定できるように変更。 ・Y社向け判定プログラムの見積もりを営業へ送信。 ・O氏来社。マット検査について打ち合わせ。 ---- ** 2012-7-9(月) ・5月に修理した福山TR社の通信がまた不通になったとの連絡。先日の雷が原因か?アレスタを付けたのに効果がなかった模様。 ・マット検査の割れ検出テスト。新たなサンプル3箇所を見てみる。なんとか全部取れそう。 ---- ** &color(red){2012-7-8(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-7-7(土)} ・病院。 ・蟄居。 ---- ** 2012-7-6(金) ・S社向けユニット4台の出荷準備。抵抗交換、抵抗追加、ロータリディップスイッチ付け替え、コネクタネジ止め、FPGA書き込み、H8Sプログラム書き込み、SH4プログラム書き込み、コネクタ半田付け、FTDI設定書き込み、D/A電圧調整、ミニアンプオフセット調整、レーザ制御出力電圧記録。 ・S社向けユニット4台の出荷検査と組み立て。 ・完成。 #ref(DSCF4393.JPG) ---- ** 2012-7-5(木) ・CM社の接着剤塗布検査について社内で打ち合わせ。 ・マット検査の割れ検出。加速度センサでデータを取るためにあれこれ加工して装置を仮組み。 ・データを取ってみるとなかなか良さげ。ただし速度が上げられない。 #ref(00000057.BMP) ・結果を報告書にしてメールで送信。 ・S社向けプログラム。大きい欠陥はNGとしないオプションを新設。 ・S社から戻ってきたミニアンプの修理。OPアンプを交換。 ---- ** 2012-7-4(水) ・歪ゲージを貼り付けたセンサでデータを取ってみる。芳しくない。 ・あれこれ追加工してみるも変わらず。 ・計装アンプをちゃんと準備すれば良いのかも?と思って調査。どうもそれだけではない模様。 ・ポテンショメータを使う案を検討。これもあまりよろしくない。 ・加速度センサを使ってデータを取ってみるといけそう。 ---- ** 2012-7-3(火) ・ベアリング検査でCSVファイルを自動保存するように変更。 ・ベアリング検査ですでに存在するCSVファイルはタイムスタンプを変更しないようにする。 ・光量自動補正で光量を比べる基準をヒストグラムの第1ピークと平均光量を選べるようにする。 ・ベアリング処理でフォルダが無い場合作るように変更。 ・ベアリング検査統計処理で日付の表示にバグがあったので修正。 ・アルミ角材を削って歪ゲージを貼り付ける。 #ref(DSCF4389.JPG) ---- ** 2012-7-2(月) ・O氏からポテンショを使ったマット検査の案が届く。 ・注文していた歪ゲージが届く。 ・S社のY氏来社。あれこれ打ち合わせ。 ---- ** &color(red){2012-7-1(日)} ・蟄居。 ・最近調子が悪かったシェーバーがとうとう動かなくなったので分解。モータのブラシが消耗していた。たしか25年以上前に買ったもの。よく持ったと言うべきか。 ・近所のベスト電器BBに出かけてシェーバーを購入。25年以上使用できたことに敬意を表して同じメーカのES4820Pを選択。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: