「2012-9」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2012-9」(2012/10/01 (月) 20:16:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//#ref(DSCF4394.JPG) ** &color(red){2012-9-30(日)} ・蟄居。 ・JAFの更新案内が来たけど去年までできていたdocomoでの振り込みと銀行からの振り込みができなくなっていた。 ---- ** &color(blue){2012-9-29(土)} ・蟄居。 ・すばらしい国歌独唱。 #video(http://www.youtube.com/watch?v=wKCk11jfL8g) ---- ** 2012-9-28(金) ・NS社から戻ってきた測距用カメラモジュールの修理。レーザ投光レンズが緩んで光軸がぐらついていた。 ・S社長から預かっているA社のサンプルを計測してデータをメールで送信。 ・S社長来社。サンプルをまた送って来るとのこと。 ---- ** 2012-9-27(木) ・原点復帰ができないユニットを調査。こちらでは問題ない。原点センサにノイズが乗っている疑い。 ・ユニットの抵抗値を変えて衝突防止センサのスレッショルドを変更。 ・AGVセンサボード2枚の修理。 ---- ** 2012-9-26(水) ・S社から設定値の寸法分のデータが取れないというデータが届く。調べてみると20Mバイトのバッファを越えて取ろうとしていた。メールで回答。 ・午後から呉のS社へ。 ・HA社のかたを交えて会議。マスク部のメディアンフィルタ処理を変更することに。 ・衝突防止センサのノイズを観察。コンデンサでは取れない。スレッショルドの変更が必要。 ・原点復帰ができないユニットを持ち帰り。 ・夜7時に終了。直帰。 ---- ** 2012-9-25(火) ・6軸ロボットテスト用ケーブル製作。 ・DT社からAGVの右優先の解除と外部入力によるピン上下の質問が来たので調べてメールで回答。 ・S社から明日の打ち合わせの内容が来たので調査。 ・NK社から測距カメラモジュールが戻ってきた。レーザ出力は悪くない。校正が必要。 ---- ** 2012-9-24(月) ・乾燥機コントローラのハード仕様をまとめて営業にメール。 ・6軸ロボットテスト用ケーブルを作る準備。 ---- ** &color(red){2012-9-23(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-9-22(土)} &color(red){秋分の日} ・蟄居。 ---- ** 2012-9-21(金) ・多賀城のS社から保存したデータが開けないと連絡。開けないデータを送ってもらった。調べてみると1回転の始まりを示すマーカが壊れている。データ取得部分にバグを見つけて直したけど、聞いてみるとデータを取った時には正常に表示されていたという。すると保存するまでに壊れたのか?とりあえず取ったデータは最初に保存して後からあれこれ処理を実行するように変更。様子を見てもらう。 ・CM社のD氏来社。乾燥機コントローラについて打ち合わせ。大型乾燥機コントローラの通信コマンドについても打ち合わせ。 ・見守りシステムがうまく動作しない原因を調査。ベッドを距離センサで斜めから見たときにベッドの下が見えてしまい、それがベッド面より低い位置にあるということで誤動作していた。とりあえずベッドの下が見えないようにして対応。 ・仕事で使っているノートPCのハードディスクを40Gから120Gに交換。空き容量が2Gを切っていてデフラグも掛けられなかったんだよね。 ・大家さんから巻き寿司をたくさんいただいた。ありがとうございます。大家さんは近所で持ち帰り専門の巻き寿司屋さんを経営しているのだ。 ---- ** 2012-9-20(木) ・大型乾燥機用の通信仕様案を作成してCM社のD氏にメールで送信。 ・S社のU氏来社。衝突防止を無効にしたプログラムをユニットに書き込み。 ・S社向けミニアンプ基板5枚の実装と出荷検査。 ・大型乾燥機用のプログラム。とりあえず完了。 ---- ・田舎の学問より京の昼寝  という諺があるのを知った。最近思っていたことを表す言葉だった。  私が育った所は学問といえば教科書だけ。図書館も本屋も無い、あるのは数十年前の本しかない学校の図書室だけ。塾も無ければスポーツクラブも無い。男の子は農作業に駆り出され都会への進学もままならない。一番近い都会である福山市に行くにはバスで片道3時間。そんな村だった(学問とは関係ないが鉄道も国道も信号機もない村だった)。  小学生の頃、村の電気屋さんへ行って「鉱石検波器ありますか?」と聞いたのは良い思い出w(鉱石検波器の時代ではない、もうダイオードがあった頃。但し村の電気屋さんにダイオードは置いてはいない)。古い本しか置いていない学校の図書室からの情報ではそんなものだったのだ。情報の無い田舎に生まれるということは本当に不幸なことだと思う。 ---- ** 2012-9-19(水) ・O氏とY氏が来社。CC-Linkなどの通信について打ち合わせ。 ・北海道に出張中のS社のかたらから連絡。品種の頭の文字が変わったのでプログラムに反映してほしいとのこと。他にも穴の名前を変更する部分にバグがあったので修正。メールで送信。 ・セブンイレブンの[[ペペロンチーノ>http://www.sej.co.jp/sej/html/products/area/2010/15105.html]]が復活していたので昼食はこれに。おなかいっぱい、って1,069kcalもあったのか。 ・北海道方面向けのプログラムで保存データにマスクを特定する元となるパラメータNo.が保存されていないことが発覚。 ・ファイルネームからパラメータNo.を取得してマスクパラメータを読み込むように変更。ファイル読み出しメニューとバーコードで読み出す部分と2箇所あったのでちょっと混乱。 ・北海道方面よりデバイスネットが繋がらないとの連絡。前回と同じ設定のはず。相手が出力していないのか? ・デバイスネットのメーカに連絡してみるとどうやらconfigポートと通信ポートの2つの口があるらしい。configポートで通信しようとしていたみたい。 ・社内で乾燥機コントローラについて会議。 ---- ** 2012-9-18(火) ・S社から6軸ロボットを使った検査装置のテスト用ケーブルの見積もり依頼。すぐに発注が来たので部品を手配。 ・S社のU氏がテスト用のリレーが付いたケーブルを持って来社。リレーの付け根が折れていた。修理。 ・大型乾燥機用のプログラム。 ・北海道に出張中のS社のかたらから連絡。ハンディ型バーコードリーダの設定プログラムのバージョンが新しくなっていて以前のコンフィグファイルが読み込めないとのこと。こちらでメーカのサイトから古いプログラムをダウンロードしてインストールしてみたけどバーコードリーダが無いのでコンフィグファイルを読み込むメニューが有効にならず確認できなかった。古いプログラムのURLをメールで送信。 ---- ** 2012-9-17(月) &color(red){敬老の日} ・蟄居。 ---- ** &color(red){2012-9-16(日)} ・蟄居。 ・相変わらず高橋清美スパムメールが100件/日のペースで来るのでサーバのフィルタ設定で排除。 ---- ** &color(blue){2012-9-15(土)} ・病院。 ・船越のお米屋さんに寄ったあと呉までドライブ。 ・「だし道楽」で「釜玉」と「いなり」。 #ref(DSCF4446.JPG) ・マックスバリューで惣菜を仕入れて帰宅。 ---- ** 2012-9-14(金) ・高橋清美スパムメールが一晩で50件。リンクにアクセスしてみると出会い系だったのでいつものようにフリーメールに逃がそうとメアド変更を試みるもなぜか変更できず。結果、反応ありと見られたのかスパム激増orz。 ・大型乾燥機用のプログラム。 ・また半日で高橋清美スパムメールが50件。いつまで続くことやら・・・。 ---- ** 2012-9-13(木) ・名古屋方面からきた資料をみてコメントを返送。難しそうなワーク。 ・大型乾燥機用のプログラムをあれこれ。捗らず。 ・高橋清美スパムメールが酷い。半日で15件。 ---- ** 2012-9-12(水) ・月曜に修理したRS485のボードはうまく動いたみたい。さらに故障した2枚のボードを修理。 ・S社長来社。多賀城S社から新規1セット見積もりが欲しいとのこと。ちょっと仕様が変わるのでメールで質問。 ・S社からOKとなるデータとNGとなるデータが送られてくる。こちらで試すとどちらもNG。 ・乾燥機メーカS社から大型乾燥機用の資料が届く。プログラムをぼちぼち改造。 ---- ** 2012-9-11(火) ・SoftKineticのDLLをあれこれ。なんかDLLが多すぎてどれが基本なのかわからない。 ---- ** 2012-9-10(月) ・北海道方面向けプログラム。Z軸の異常をエラーとして出すように変更。オフライン機用プログラムにも個別ウインドの名前セットを追加。メールで送信。 ・C社のRS485ボードの修理。出力が出ない。なぜ? ・受信はできるので壊れているICにあたりをつけて交換。これで試してもらおう。 ---- ** &color(red){2012-9-9(日)} ・蟄居。 ・彼が奨励金の書類を持ってきたのでサイン。 ---- ** &color(blue){2012-9-8(土)} ・蟄居。 ---- ** 2012-9-7(金) ・北海道方面の要求で個別ウインドの名前セットを追加。iniファイルで選択できるようにする。 ・先日、距離画像が撮れなくて初期不良と判断して送り返したSoftKineticのDS311が新しくなって戻ってきた。しかし動作は同じ。初期不良じゃなかったのかorz。 ・じゃソフトが古いのだろうと思ってサイトへ行くと新しいバージョンがある。ダウンロードしようとすると登録が必要とのこと。Registerボタンですぐ登録できるとあるがRegisterボタンが見当たらない。それらしきProduct registrationに行ってみると明日にならないと登録できないとか言われるし。 ・あ、LogoutしたらRegisterボタンが現れた。おかしいな、Registerしてメールが来てLoginしたのに再度Registerボタンを押せとか・・・。 ・別メアドで登録したらダウンロードまで行けた。そこで気付いたけどもう最新のソフトはダウンロードしていた。多分前回のメアドで2重登録になってしまったんだな。 ・最新のソフトをインストールしたらちゃんと3D画面も表示できた。3D画面の印象としてはP社と同等かちょっと落ちる感じ。 #ref(softkinetic.jpg) ---- ** 2012-9-6(木) ・CM社油圧制御のWindows側プログラム。寸法補正部分を考える。プログラムの構造がまだよく頭に入っていなくて難航。 ・S社から6軸ロボットのIOについての案が届く。メールで回答。 ・多賀城S社から検査装置の仕様についてあれこれメールでやり取り。 ・長野方面からマグネスケールが壊れたとの連絡。 ---- ** 2012-9-5(水) ・S社向けプログラム。円周方向のデータを36個に間引いてCSV出力できるようにしたプログラムを1/1000mm分解能に対応してコンパイル。メールで送信。 ---- ** 2012-9-4(火) ・Bさんと呉のCM社へ。 ・鹿島工場の接着剤検査について打ち合わせ。検査条件をもう一度見直すことに。 ・節検査Bラインで端が明るくなる現象を調査。対面の照明が入っていたのが原因。照明を遮る板を設置するとよさげ。 ・昼に帰社。 ・長野方面から連絡。プローブの到達回転数を99%にしたプログラムをメールで送信。 ・S社向けプログラム。円周方向のデータを36個に間引いてCSV出力できるように保存オプションを追加。 ---- ** 2012-9-3(月) ・長野方面に出張中のS社のかたから連絡。ユニットの非常停止関係で動かないとのことでプログラム見直し。メールで送信。 ・ユニットのプログラムを変更すると動かなくなる。どうやら容量がオーバーしている模様。最適化して凌ぐ。 ---- ** &color(red){2012-9-2(日)} ・蟄居。 ---- ** &color(blue){2012-9-1(土)} ・床屋。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: