「2014-3」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2014-3」(2017/03/25 (土) 02:59:15) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

//#ref(DSCF4959.JPG) ** 2014-3-31(月) ・営業と一緒に市内DK社へ。 ・DT社のかたと合流してAGVモニタリングシステムの現地打ち合わせ。 ・表示方法の変更やイベント記憶数の変更やイベントの追加などの要望とドキュメント提出の期限などを決める。 ・昼前に帰社。 ・AGVモニタリングシステムのプログラムを変更してメールで送信。 ・HK社向けの画像処理プログラム。寸法計測処理を追加。 ・HK社向けの画像処理プログラム。計測シーケンスを追加。 ・熊本方面の製材屋さんらか連絡。5年前に四国方面に納品した材色選別装置について。 ---- ** &color(red){2014-3-30(日)} ・ご飯を炊いて味噌汁と野菜炒めと目玉焼きを作って遅い朝食。 ・うちのマンションの前には不自然な細長い公園がある。ここは昭和10年まで路面電車の広電宇品線が通っていた所。 #ref(DSCF5052.JPG) ・昨年11月にいただいた富有柿を食べた時に、種をシクラメンの鉢に植えておいた。芽が出てきてどんどん大きくなっていく。8年後には富有柿が収穫できるかも。 #ref(DSCF5053.JPG) ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** &color(blue){2014-3-29(土)} ・今日は花見の予定だったけどあいにくの雨。 #ref(DSCF5049.JPG) ・路面電車で出かけて本通りへ。 ・午後6時から袋町の「酒菜処きっすい」で会食。 #ref(DSCF5050.JPG) ・午後11時前に散会。タクシーで帰宅。 ---- ** 2014-3-28(金) ・S社向けのボードが実装から上がってきた。CPUはSTM32F407、FPGAが2個、SDRAMが1個、USB2.0が3CHという構成。 #ref(DSCF5047.JPG) ・HK社向けの画像処理プログラム。輪郭追跡を入れてみる。左右の対称性を使った比較の方が良いような気がする。 ・S社向けボードのFPGAの設計をぼちぼち。 ---- comment - STM32F407って、比較的大きい石なんですね。 -- takekun (2014-03-29 12:44:12) - FPGAとバス接続するので大きいのを使ってます。 -- mm3 (2014-03-29 13:27:29) ---- ** 2014-3-27(木) ・HK社向けの画像処理プログラム。GigEカメラと照明&カメラトリガの制御とI社のアクチュエータ制御のプログラムを統合する。 ・午後から営業と一緒に出かけて呉のIP社へ。 ・5軸サーボ機にフレームを取り付け。 ・カメラと照明を取り付けて配線。 ・パソコンと制御ボックスを仮設置。 ・動作確認。治具の交換や5軸サーボ機のプログラム変更をしてもらう必要があるので今日はここまで。 ・午後5時頃に帰社。 ・S社とIP社で使用するラックが届いていたので1台だけ組み立て。棚はオプションだったのに気がつかなくて追加発注。 ・IP社の反射光照明用フレームが届いたので組み立て。 #ref(DSCF5046.JPG) ---- ** 2014-3-26(水) ・AGVセンサボード3枚の出荷検査。 ・AGVメインボード3枚の出荷検査。リモコンの受光センサ3枚製作。 ・CM社から第8工場のプログラムでカットエリアでもスラバーを動かしたいとの要望。小割サイズ割り当てのバグ報告。バグは見つかった。 ・S社向けミニアンプ10枚の実装と出荷検査。 ---- ** 2014-3-25(火) ・IP社向け画像処理のカメラと照明を載せるフレームを組み立てる。 #ref(DSCF5043.JPG) ・照明&DIOの制御ボードをボックスに組み込む。 ・コーナンでネジとケーブルを仕入。 ・パソコンとモニタを梱包。設置は27日の午後。 ・S社向けプログラムで文字列を弄っていて不可解な現象。String変数を他のString変数にコピーしてポインタで弄ると元のString変数が変わってしまうというもの。もしかしてStringってコピーの時にポインタだけを渡してる? ---- ** 2014-3-24(月) ・IP社の画像処理プログラム。ワークの角度を検出する部分を改良。角度を算出する基準点を、曲率のピークではなくてピーク前後の最も大きい変化点の真ん中にする。 ・反射照明の制御ボードをあれこれ。1.5秒ほどに1回過電流が流れる現象が現れるが原因不明。 ・S社からデモモードの連続動作が24時間で止まらなかったとの連絡。バグを修正。スピンドルも止めるように変更。 ・SD社のかたがS社の検査装置で使用するモータドライバの貸し出し品を持って来られた。 ・東部工業技術センタの方がO氏と来社。 ・引き続き照明の制御ボードの現象を調査。出力ドライバがブートストラップによるFETのハイサイドドライバなのだが、ブートストラップがうまく動かず、ダイオード代わりに入れているローサイドのFETと共に貫通していた。負荷の無いCHは出力しないことにして解決。 ・透過照明も制御できるように改造して、透過照明画像と反射照明画像を連続して撮影できるようになった。 ---- ** &color(red){2014-3-23(日)} ・味噌汁を作って鯛のあらを塩焼きして遅い朝食。 ・家で仕事。IP社の画像処理プログラム。画像の保存とパラメータの変数化。 ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** &color(blue){2014-3-22(土)} ・土橋町に寄ってから的場町の病院へ。 ・お米を買いに五日市へ。 ・段原のマックスバリューで買い物。 ---- ** 2014-3-21(金) &color(red){春分の日} ・家で仕事。IP社の画像処理プログラムの整理。 ・ご飯を炊いて味噌汁と野菜炒めと目玉焼きを作って昼食。 ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** 2014-3-20(木) ・IP社の画像処理。良品の基準画像を縮小拡大回転させてワーク画像と重ね合わせ、違いを検出する処理。 #ref(IPImage2.jpg) ・S社からデモモードの連続動作を24時間で止めたいとの要望でプログラムを改造。 ---- ** 2014-3-19(水) ・IP社向けの電源を発注。 ・IP社の画像処理。輪郭追跡から曲率の変化を求めて外形の欠陥を検出するところまで。 #ref(IPImage.jpg) ---- ** 2014-3-18(火) ・IP社の画像処理。引き続き輪郭追跡部。曲率のグラフを書くところまで。 ・S社とIP社で使用する防塵ラックを発注。 ---- ** 2014-3-17(月) ・S社向けとIP社向けのパソコンラックを選定。 ・IP社の画像処理をちょこちょこ。輪郭追跡部。 ・生命保険のMY社のかたが来社。契約内容の確認。 ---- ** &color(red){2014-3-16(日)} ・味噌汁を作って野菜炒め(カレー味)を作って卵かけご飯で遅い朝食。 ・宇品東のイオンで買い物。 ---- ** &color(blue){2014-3-15(土)} ・宇品東のイオンで買い物。 ・コジマで[[バリカン(最近はヘアカッターというらしい)>>https://www.japan.philips.co.jp/shaver/grooming/haircutter/QC5130/]]を購入。 ・家で散髪。 ---- ** 2014-3-14(金) ・午前2時7分に強い地震。広島市内は震度4だった。こんなに強い地震は13年ぶり。 ・出社したら機械式の立駐とエレベータが止まっていた。 ・ベトナムから起動して1回目のファイルオープンでマスクがずれるというデータとプログラムが届く。3/10のプログラムだった。昨日直したことで現象は出なくなっていた。 ・まだバグは残っていた。セグメントを結合するとラインが抜ける。半分だけ解決。 ---- ** 2014-3-13(木) ・ベトナムからZ軸異常になるというデータが届く。先日修正した連続したセグメントの加減速処理の部分のバグ。あれこれ修正。 ・神竜湖遊覧船沈没事故から80年というニュースをTVでやっていた。この時の引率教諭は私の大叔父の同僚であり大叔父の代わりに犠牲になった方。 #ref(DSCF0977.jpg) ---- ** 2014-3-12(水) ・S社向けプログラム。欠陥の傾き検出のデバグ。 ・IP社の画像処理に使うLED照明が届いた。A3サイズで透過光で使用する。 #ref(DSCF5037.JPG) ・IP社向け画像処理プログラムをちょこちょこ。画像取り込みまで。 ---- ** 2014-3-11(火) ・S社向けのケーブルやコネクタを選定して発注。 ・STM32のUSBがPCに認識されなくて悩む。PCの性能の良いものほど認識され難い。STM32のUSBの初期化の前に時間待ちをいれたら解決。 ・S社向けプログラム。慣性が最少となる軸の方向を欠陥の傾きとしていたが見た目と違うことがあるので何とかならないかとの相談。エッジの方向の平均を取る方法を試してみる。 ---- ** 2014-3-10(月) ・引き続きAGVメインボード1枚の修理。0.4mmピッチフラットパッケージのCPLDを交換。 ・HK社の照明をON/OFFするリレーを取り付け。 ・コーナンでHK社に使う照明の拡散板を購入。アクリルの透過率50%程度の板。 ・S社からモジュール違反が出るとの報告。調べてみるとデータ保存で存在しないウインドに書き込みを行っていた。 ・HK社の照明を組み立てて配線。 #ref(DSCF5036.JPG) ---- ** &color(red){2014-3-9(日)} ・アットウィキのユーザ情報が流出したそうでパスワードがリセットされた。 ・終日蟄居。 ---- ** &color(blue){2014-3-8(土)} ・ご飯を炊いて味噌汁と野菜炒めとレタスのごましゃぶと目玉焼きを作って遅い朝食。 ・宇品東のイオンで買い物。紙屋町へ寄った後に帰宅。 ---- ** 2014-3-7(金) ・DT社向けAGVモニタリングシステム。タイプ別、全5種のプログラムを変更。Win側もタイプ別の処理を追加。 ・EPROMに書こうとしたらDOS機のFDDが動かない。Windows98機を準備して対応。ROMライタがWin98以前のOSでないと動かないのだ。 ・AGVメインボード1枚の修理。電源が短絡する原因を調べていてFETをあれこれ弄っていたが結局CPLDが壊れていた。 ---- ** 2014-3-6(木) ・DT社向けAGVモニタリングシステム。V25CPUを使用したAGVに対応。 ・V25のシリアル送信で躓く。JSDOSのファンクションコールで送信すると遅いのでレジスタに直接アクセスしようとしてうまくいかない。 ・CPUがV25なのにV25+のマニュアルを見ていた。V25には送信バッファエンプティフラグが無かった。代わりに割り込みフラグを使うようになっているがクリアするのに特殊命令BTCLRが必要らしくてCでは記述できない。送信割り込みを使えということか? ・とりあえず時間待ちループで送信する。 ---- ** 2014-3-5(水) ・午後から営業とBさんと出かて呉市広のIP社へ。 ・射出成型機の取り出し装置にカメラと照明を取り付ける位置を検討。 ・郷原のCM社へ移動。 ・検寸器を取り付ける位置を検討。 ・夕方帰社。 ---- ** 2014-3-4(火) ・S社向けプログラム。連続したセグメントは加減速しないので、処理も加減速処理を無くすようにする。しかし、古いユニットは連続したセグメントでも加減速するので注意が必要。 ・HK社向けのパソコンが届いたのでセットアップ。本体は新品だけどディスプレイは中古で1024×768の15インチ。なんだかなぁ。 ・Bさんに設計してもらったHK社向けのベースが届いたので仮組み。 #ref(DSCF5010.JPG) ・穴を開けて電源2個とモータドライバ2個を取り付け。 ---- ** 2014-3-3(月) ・DT社向けAGVモニタリングシステム。赤外線リモコンの受信とモニタ用通信の受信が干渉する件を調査。モニタ側のケーブルを接続しないことで解決できた。探したらスイッチを付けたそれ用のケーブルが出てきた。 ---- ** &color(red){2014-3-2(日)} ・午後、イオンモール祇園まで出かけて買い物。初めて来たが大きいアクセス道路が無くて混雑していた。 ---- ** &color(blue){2014-3-1(土)} ・久しぶりに縮景園へ。梅が満開。 #ref(DSCF4976.JPG) ・縮景園に来たのは明日まで開催されている盆栽展を見るため。 #ref(DSCF5007.JPG) ・東雲のオートバックスへ。 ・宇品の回転寿司で昼食。駅前に行ってから帰宅。 ・夜はしゃぶしゃぶ。 ---- &counter()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: