2008-2-29(金)

  • CM社から連絡。例のGT社担当の問題で運転は止まっているらしい。うち担当のノイズ対策は効果がいまいち。やはりハードで対策が必要。
  • 微小欠陥検出装置T社向けのインタフェースボード。テスト用と本番用で原点センサが違う可能性大なので原点センサの論理をプログラムで切り換えられるように改造。まさかリミットセンサにA接点は使わないだろうからそれはそのまま。
  • 微小欠陥検出装置T社向けの10mシリアルケーブルも製作。
  • お昼はエースコック坦坦麺風長崎ちゃんぽんからまろ。
  • 午後から出かけて呉のS社へ。
  • 持って行った微小欠陥検出装置T社向けのインタフェースボードを交換してみるもUSB通信がつながらない。
  • 午後2時から某会議。午後4時過ぎに終了。ブラシレスモータやりたいな~。
  • 引き続き微小欠陥検出装置T社向けのインタフェースボード。画像の右端に出ていた乱れの原因を調べる。アンプ内でプリントパターンが他の信号と平行に走っていたのが原因だった。プリントパターンをカットして対策。
  • USB通信がつながらないのはインタフェースボード側の電源を入り切りした時だけの模様。とりあえず置いて帰ることに。
  • 浜松方面S社から連絡。先日のPCのことやらインストールCDのことやらマニュアルのことやら。
  • 午後7時過ぎに帰社。
  • 微小欠陥検出装置T社向けのインタフェースボードのUSB通信がつながらない原因を探る。コマンドを送るタイミングのようだ。Win側のプログラムを修正。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-28(木)

  • 朝食はコンビニのおにぎり2個。
  • 7時にホテルをチェックアウトしてタクシーでCM社鹿島工場へ。
  • 運転中の装置でエラーが発生している。ブザーを止めようとしても止まらない。
  • ブザーが止まらない原因を探るべくプログラムを見直し。昨日修正したノイズ対策でバグを仕込んでいたorz。[~]を1個忘れている。
  • エラーの方の原因は手動で設定していた蒸気バルブの設定ミス。これはうちは関係なし。
  • お昼は取っていただいたお弁当。ありがとうございます。
  • 昨日判明したGT社担当部分の問題でプログラムを変更して試したいとのことでちょこっと修正。2時間掛けて動作確認。実際の効果を見るには材を入れて本格的に運転しなければならない。
  • 午後2時過ぎに撤収。後はGT社のかたにお任せ。
  • GT社のかたに送っていただいて鹿島セントラルホテルのバス乗り場へ。
  • 午後3時発の高速バスで東京駅へ。午後4時半頃に到着。
  • 午後4時50分発の「のぞみ」で広島へ。午後8時51分広島着。路面電車で帰宅。
  • 近所のラーメン屋さん「いちもん」で呑み。


comment
  • お疲れ様です。 鹿島って殺風景なところですね。。。って、工場近辺だからですかね。 -- takekun? &new{2008-02-28 () 21:50:20};
  • ↓の写真は工業地帯の中にある工場の敷地内です。にぎやかな所もあります。でもまあ車が無いと何もできないところではありますが。 -- MM3作者? &new{2008-02-29 () 05:24:32};



2008-2-27(水)

  • 朝食はコンビニのおにぎり2個。
  • 7時過ぎに迎えにきていただいてCM社鹿島工場へ。の予定だったけど迎えに来られないとのことでタクシーで工場へ。工場はとても大きくて(たぶん全長1kmほどある)降りた場所からちょっと歩く。
  • GT社のテストを見守る。
  • テスト時にモータが一斉起動する場合があってインバータがオーバーロードとなっていた。モータを順に起動するように修正。
  • 10時過ぎから材を搬入。
  • お昼は取っていただいたお弁当。ありがとうございます。
  • 午後2時頃から5台の装置を順次運転開始。
  • 運転を始めると昨日修正した信号を保持する部分がノイズで誤動作する。信号を30mくらい引っ張っていてその途中にインバータ駆動のモータが18台もいるので仕方なし。プログラムを修正してフィルタリング。
  • すでに入っている装置に使われている他社の液晶パネルの画面が黒ずんでいるのが問題となっていた。コントラストを調整すると改善されることが分かった。装置50台のコントラストを調整して回る。
  • GT社の担当部分で問題発生。ちょっと協議。
  • 夕食はGT社のかたと一緒にレストランへ。シーフードカレーをご馳走になる。ありがとうございます。
  • GT社のかたに送っていただいてホテルへ戻る。
  • CM社のかたとGT社のかたはこの後、夜10時と深夜2時に現場で運転状態のチェックとのこと。お疲れ様です。うちの担当分は問題無かったので放免。



2008-2-26(火)

  • 今日からCM社鹿島工場で新型コントローラの最終調整。朝6時発の新幹線で鹿島へ向けて出発。
  • 朝食は広島駅で買ったお弁当。
  • 富士山は頭を見せず。
  • 10時過ぎに東京駅に到着。八重洲口のバス乗り場から鹿島神宮行きの高速バスに乗る。
  • 12時頃に鹿島セントラルホテルに到着。昼食は生姜焼き定食。
  • GT社のMさんに迎えに来ていただいてCM社鹿島工場へ。
  • 10台並んだ装置に昨日修正したプログラムを入れて温度計の校正。
  • 上位との通信ができないというので調べてみるとRS485の信号線が逆だった。マークチューブを間違えたらしい。正しく接続したらすこぶる順調。
  • 温度計の応答が遅いというので移動平均幅を2に。
  • 信号を保持しなきゃならないのをスルーしていた。修正。
  • 午後6時過ぎに終了。
  • ホテルに送っていただいてチェックイン。
  • CM社のかたにバーミヤンでご馳走になる。ありがとうございます。
  • 午後8時頃に散会。



2008-2-25(月)

  • 鹿島から連絡。上位からの設定でファン速度のリミットが無効になる、異常の時に循環ファンが止まる、循環ファンの隣り合った2台のトリップ部分を修正。メールで送信。
  • H大から移動ロボットのプログラムについて質問。5msecのタイマルーチンに納まっていないのでは?
  • お昼は日清麺職人濃厚とんこつ。
  • お昼に出かけて呉のS社へ。
  • 浜松方面HG社から戻ってきた不調のPCを調査。あう、スタートアップフォルダに2つのショートカットを作っているではないかorz。プログラムが2重起動しておかしな動作になっている。最初手動で「*** へのショートカット」を作っていたのを、バージョンアップでインストールした時に「***のショートカット」と微妙に名前が違うものがインストーラによって作られていた。ショートカットを1つ削除して解決。
  • FS社の難しい傷検査について相談。目で見えないほどの小さい傷。非常に困難。
  • 帰社。
  • IH社からタッチパネルディスプレイが固まる原因が分かったとの連絡。ある設定で暴走するらしい。対策して現地に送信。
  • 鹿島から連絡。上位との通信が調子が悪いという。オシロスコープを持って来いということですね?
  • 鹿島のホテルを予約。
  • 浜松方面HG社の不具合の件。念のためプログラムを2重起動できないように変更。
  • 鹿島から連絡。エンジニアリング設定で範囲チェックを入れて欲しいとのこと。修正。
  • 会社の帰りに広島駅に寄って明日の出張の切符を手配。ついでに駅ビル地下のユアーズでお買い物。
  • ユアーズの惣菜やらで呑み。



2008-2-24(日)

  • Tちゃんが3月末でお店を辞めるとの連絡。
  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って朝食。
  • 鹿島から連絡。ある画面から移動する時に画面が固まるとのこと。通信は生きていてディスプレイがエラーコードを出している。通信も死んでいる。それから電流の表示位置が間違っているとのこと。
  • 今日も雪。
  • ディスプレイのファームを更新するためのUSBメモリが無かったのでサティで購入。今ベスト電器がビックカメラと統合のため店舗が閉鎖されているので近くにPC関連のお店が無いのだ。
  • 出社。
  • 買ったUSBメモリは使えなかった。FATが関連しているらしいのだが買う時には分からないんだよね。
  • 1セット配線をしてディスプレイをつないでみる。ファームは新しいのが入っていた。
  • こちらでは現象は再現しない。
  • ノイズかもしれないのでマグネットの投入タイミングを変えてみる。それから電流表示位置の間違いも修正。画面データが壊れている可能性もあるので、画面データと一緒にメールで送信。
  • AGVボードにプログラムをロードしようとしたらJDEのツールでは出来なくなっていた。ルネサスのツールを4.00にして対応。
  • 故障した新AGVの基板はパターンが焼けていて修復不可能と判断。新しいボードを用意して出荷検査。
  • 固まるという画面データを送ってもらった。こちらでも再現。これはタッチパネルディスプレイの問題だな。IH社へデータを送って調査を依頼。
  • 移動ロボットのセンサを組み立て。
  • 鹿島から連絡。温度計が異常なやつが5台あるという。調べてもらうと校正値が入っていない。全部校正して出したはずなのに。校正用の抵抗を持って行っていないのでお手上げ。26日に私が行く方向で調整。
  • 移動ロボットの出荷検査完了。
  • 移動ロボットの付属品やら図面やら取り説やら用意してNK大とDT大の3台分完了。
  • JTの工場跡地に新しくできたYoumeタウン広島へ行く。
  • Youmeタウンで仕入れた惣菜で呑み。


comment
  • 休日のお仕事ご苦労様です。 Bさんは鹿島へ行きっぱなしですか?(^^; -- takekun? &new{2008-02-24 () 20:56:14};
  • いえ、今はNさんが行ってます。明日明後日から私が行きます。 -- MM3作者? &new{2008-02-25 () 06:43:45};



2008-2-23(土)

  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って朝食。
  • 胡町まで送って行ってから出社。
  • 移動ロボット3台の組み立て。
  • ケーブルを固定するマウントベースとDT大向け移動ロボットのボリュームを買いにS電業へ。
  • DT大向けのプログラムをちょこちょこ。A/D入力でステアリングと走行をコントロールできるようになる。D/Aで制御したいとの要望なのでボリュームで電圧を与えて動作チェック。
  • 移動ロボットのオプションであるPC側のブルートゥースを買い忘れていたのと、糸鋸の歯が無かったのでお買い物。コーナンとアプライド。
  • 鹿島から連絡。温度計の応答が遅いとのこと。移動平均の幅を減らしたものをメールで送信。
  • 小腹が空いたのでおにぎりを2個。
  • ブルートゥースをインストール。今回初めて使うPrinceton社のものなので設定方法を移動ロボットのマニュアルに追加。
  • 引き続き移動ロボット。オプションのセンサを組み立て。
  • 雪が降ってきた。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-22(金)

  • T社向けネジ検査装置。ビットマップの保存部分を少し。ちょっとアイデアがまとまらないのでやっつけ。
  • 浜松方面HG社から連絡。PCが立ち上がらなくなったらしい。CC-LINKなど使っているので再インストールが面倒。送り返してもらった方が良いと伝える。
  • お昼は日清麺職人鶏ガラ醤油。
  • S社のT氏来社。高速のプローブを取り付けてテスト。
  • 高速回転、高速送りで撮るとさすがにやっつけ仕事ではまともな画像にならない。真面目にビットマップ変換部分をシコシコ。
  • S社のE氏も名古屋方面から帰って来て合流。装置一式を持って帰ってもらう。
  • 引き続き移動ロボット3台の組み立て。
  • ビットマップ画像を送ったら右端のデータが崩れているとの指摘。確かに拡大してみると変なデータがある。ビットマップ変換時のバグかと思ったら元データからおかしい。装置を持って帰ってもらうのが早すぎたか。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-21(木)

  • 朝、デオデオの電気パーツ館に寄って移動ロボットに使うケーブルとアルミ板を購入。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。進展なし。
  • お昼は日清のきつねうどん。
  • NK大とDT大向けSH4CPUタイプ移動ロボット3台の組み立て。
  • φ3.1のドリルと平端子とアルミアングルを買いにコーナンへ。新しくできるYoumeタウンのそばを通ったら混んでいた。明日オープンだけど近所の人は行っているらしい。
  • CM社から含水率が1CHだけ30分程度落ちているとの連絡。急遽社内でも準備してデータ取り。
  • 引き続き移動ロボットの組み立て。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-20(水)

  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。SDRAMが使えない原因をあれこれ。
  • お昼はマルちゃん麺づくり合わせ味噌。
  • 引き続きT社向けネジ検査装置新インタフェースボード。スタートアップにSDRAMの初期化が無かったのを追加と割り込みベクタの位置が間違っていたのを修正。RAMで実行することで直った。
  • と思ったらプログラムを変更したらまた動かなくなったorz。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-19(火)

  • CM社郷原工場へ直行。含水率の計測ミスを修正したプログラムを入れる。画面も変わったのでデータをロード。
  • 含水率が高めに出る問題で古い装置と比べてみるもあまり変わらず。鹿島の現場で対策することに。
  • M社から連絡。エンジンコントローラのプログラムバージョンはまだ新しすぎたらしい。
  • 昼過ぎに帰社。
  • 古いサーバのバックアップフォルダからM社エンジンコントローラのプログラムを発掘してメールで送信。
  • お昼は日清カップヌードルスパイシーカレーと広島菜目張りむすび。
  • 22日から鹿島に来いなどという話が。今月中に移動ロボット3台の出荷があるのでそれは無理。25日に帰っても良いなら行けると伝える。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。DIO部分はほぼ完成。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。上位からのコマンドを一部変更。
  • 相変わらずSH-4ボードのSDRAMの調子が悪い。スタックの設定で直ったと思ったら勘違い。
  • 鹿島の現場から温度計の表示位置が間違っているとの連絡。プログラムを修正。
  • エンジンコントローラのプログラムは無事動いたとのこと。
  • サティの惣菜で呑み。


comment
  • 香港で嘘知識を言ってしまったので訂正します。「chilly」は肌寒いでした(逆じゃん!) -- Nakashima? &new{2008-02-19 () 19:39:24};
  • アメリカ行きに備えて、英会話本を読み直していたら、気づいてしまいました。ギャー! -- Nakashima? &new{2008-02-19 () 19:40:34};
  • と言う訳で、嘘言ってすいませんでした(暑いは素直にhotみたいです) -- Nakashima? &new{2008-02-19 () 19:41:53};
  • えっと熱いと辛いの話でしたっけ?/来週はアメリカ遠征ですね、いってらっしゃ~い。 -- MM3作者? &new{2008-02-20 () 04:21:53};
  • そうです>熱い辛い -- Nakashima? &new{2008-02-20 () 12:21:38};



2008-2-18(月)

  • M社のエンジンコントローラの古いバージョンのプログラムが欲しいとのことでメールで送信。
  • CM社から連絡。含水率の計測ミスはまだ起こるという。それから含水率が高めにでるとのこと。計測ミスはプログラムを眺めていて判明。メディアンフィルタをクリアしている部分にミスがあった。高めに出る問題は古い装置を準備して比べてみることに。
  • M社から連絡。送ったプログラムでは通信エラーが出るとのこと。バージョンが沢山あるので装置とプログラムが合っていないんだな。一つ古いバージョンをメールで送信。
  • お昼は日清の天ぷらそば。
  • コンパイラを変えてから何だか調子が悪い。あれこれやって最新のバージョンに入れ替え。
  • 鹿島から連絡。ディップスイッチの設定が悪くて通信できないものがあった。その他はほぼ順調。
  • USB2.0は相変わらず不調。
  • 午後5時S社のE氏来社。T社関係の打ち合わせ。進捗状況の報告など。
  • SH-4CPUボードのRAMが使用できない問題。RAMの先頭から4000Hを超えると動作がおかしくなる。イメージが出ているっぽい。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。DIO部分をしこしこ。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-17(日)

  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って朝食。
  • 家でごろごろ。
  • 午後3時頃から出かけて広島パークレーンでボーリング。結果はボロボロorz。
  • 天満屋の地下で惣菜を仕入れ。
  • 仕入れた惣菜で呑み。


comment
  • 普通、ボロボロというのは 70とか60とか・・・(^^; -- takekun? &new{2008-02-18 () 21:55:39};
  • もうね、ガータの後スペアとかスペアの後ガータとか・・・。 -- MM3作者? &new{2008-02-18 () 23:26:43};
  • 最後の 106 だけ見てました(^^; 私も似たようなものですw -- takekun? &new{2008-02-19 () 00:30:10};



2008-2-16(土)

  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って朝食。
  • 紙屋町まで送って行く。
  • ちょこっとくるめ木へ。
  • 家に戻ってお仕事。T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。USB2.0の部分。
  • 仕事は捗らず。
  • S社のY氏は今日いわき市のN社に調査に行ってもらっている。お疲れ様です。
  • N社の不具合で原点復帰時に待機位置へ移動するように変更したプログラムでは順調に動作しているとのこと。
  • もう一度不具合の出るプログラムで詳細にログを取るようにしたものをメールで送って試してもらう。
  • 不具合が出たログが送られて来るがやはり原因は分からない。
  • ふと気がついて原点復帰位置でプローブを回してみてもらうと回らないという。それが原因だな。きっと原点復帰位置で何かがプローブに干渉しているのだろう。
  • 焼きチキンと冷蔵庫にあるもので夕食。



2008-2-15(金)

  • M社から連絡。エンジンコントローラの入力で-6V~2Vの振幅を受け付けるかと。保護回路があるので-6Vでも壊れはしないがC-MOSシュミット入力なのでHIレベルは+3V以上必要と伝える。
  • N社から連絡。担当から直接携帯に掛かってきたのだけど番号教えた覚えはないんですけど(汗。他にもT社からも直接掛かってきたりする。S社の人が番号を流してるんだな。
  • N社でまたまたプローブが回転しない不具合が起こったという。送られたログを見てみると原点復帰直後の計測でミスするらしい。こちらでは相変わらず再現しない。Y社のテーブルくらいしか環境は違わないのでそれが原因か?
  • とりあえず原点復帰後に待機位置へ移動するようにプログラムを変更して試してもらおう。これで原点復帰後も通常の測定と条件は同じになるはず。
  • CM社から連絡。含水率計測はたまに異常値が出るという。メディアンフィルタの幅が13でも出るのは不可解。通信のエラーがそれほど多いということか?データのチェックを厳しくするように変更。
  • IH社から連絡。タッチパネルディスプレイのゴミ表示はグループ化のバグらしい。グループ化を解除してテスト。
  • お昼は日清のワタシの一杯しょうゆラーメン。
  • CM社の修正したプログラムをBさんに郷原工場へ持って行ってもらって入れてもらう。
  • 社内のサーバがウイルスに感染しているとのことで自分のPCをチェックしてみると500件以上の感染orz。
  • 移動ロボット3台の出荷準備。SH-4のCPUボードとインタフェースボードのコネクタを半田付け。PWMドライブボードの電源投入ディレイ部分を細工。
  • DT社のAGVメインボード3枚とセンサボード4枚の修理。あと1枚の新型メインボードは基板が焼けていて修理不可能かも。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-14(木)

  • 社員規則について打ち合わせ。
  • 18日からCM社鹿島工場に行ってもらうBさんにプログラムのインストール方法をレクチャー。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボード。USB2.0の部分。
  • お昼はマルちゃん麺づくり担担麺。
  • CM社郷原工場に行っている営業から連絡。含水率のエラーが出ているので見に来てほしいとのこと。Bさんと一緒に出かける。
  • 含水率のエラーは内部通信のエラーで電圧入力値のデータが含水率データに混ざって抵抗値がマイナスの値になっていた。現場でしか起こらないということはノイズが酷いんだろうな。対策して完了。
  • タッチパネルディスプレイの表示も違っている。内部の数値は間違っていない。数値が変わった時だけ書き換えているけど時々リフレッシュしたほうが良いな。
  • 画面にゴミが表示される不具合も確認。
  • 社に戻り画面のリフレッシュやらを作成。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボードのUSB2.0はなかなか動いてくれない。
  • チョコやらお酒やらいただいた。ありがとうございます。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-13(水)

  • 雪が降ってる。
  • C大の移動ロボットはそのまま返送。記念写真。
  • CM社新型コントローラのプログラム。タッチパネルディスプレイのプログラムが届いたのでそれに合わせて修正。
  • N社向け微小欠陥検出装置の不具合はまたも送ったプログラムでは改善しなかったという。2つしか信号が無くてそのどんな組み合わせでもこちらでは不具合は起こらない。なぜだ?
  • お昼は日清のきつねうどんやわらかジューシィおあげとおにぎり。どん兵衛とどこが違うの?
  • 午後からCM社郷原工場へ。含水率関係のエラーが出ている場面には遭遇できず。
  • TPDのファーム、プログラム。そしてMAINユニットのプログラムを入れ替えてテスト。
  • ブザーリセットが効かない問題は直っていなかったのでその場で見直して修正。
  • 温度計の線切断を検出できていないのは持ち帰って検討することに。エンジニアリング設定で保存できないバグも発覚。
  • 午後3時頃に終了。帰社。
  • 温度計の線切断を検出はスレッショルド変更で対応。エンジニアリング設定が保存できないのはバグだった。
  • N社向け微小欠陥検出装置の不具合はログファイルを保存する設定にしたら直ったという。ますます解せない。
  • N社からログファイルが送られてきた。以前のログには不可解な部分があるものの最新のプログラムに変えた部分は正常に見える。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-12(火)

  • 営業とスケジュール打ち合わせ。18日からの鹿島出張はBさんに行ってもらうことに。
  • T社向けネジ検査装置新インタフェースボードの本体ケース製作はCD社にお願いすることに。
  • N社向け微小欠陥検出装置のプローブが回転しない不具合調査。原点復帰と計測開始が同時に入っているのだろうと思い再現してみると発生。A/D変換のスタート/ストップの処理で2重にスタートが掛かってエラーとなっていた。とりあえずその部分を修正し、原点復帰と計測開始が同時に掛かっても順次処理できるように改造。メールで送信。
  • お昼はカップヌードルレッドカレーと広島菜目張りむすび。
  • マレーシア向けJPC20-UPPボード2枚とKD社向けJPC30-DIO16/16-PCボード3枚、JPC20-UPPボード3枚の出荷作業。
  • CM社新型コントローラのプログラムをごそごそ。2月1日の立会で出た要望部分など。
  • N社向け微小欠陥検出装置の不具合は送ったプログラムでは改善しなかったという。
  • シーケンサの信号タイミングを聞いてみると「運転準備ONの1秒後に原点復帰を出している。原点復帰は投げっぱなしで完了確認はしていない。運転準備後ワークの着座が確認できたら計測開始を出している」ってをいをい。つまり計測を開始した後に原点復帰が来るわけだ。それじゃ原点復帰の意味が無いだろ?
  • そのあたりを追及すると不機嫌に「それは仕様に無かったでしょう」と言われるらしい。ふ~む、仕様に無かったら自分の作った装置が装置として成り立たなくても良いですか?
  • そのタイミングで試してみたらエラーとなって停止する。とりあえずエラーは出ないようにしてメールで送信。しかし軸が想定外の位置にいたら最悪衝突の可能性もある訳で・・・。
  • シーケンサの担当に言っても仕方なさそうなのでN社の担当には実情を伝えるように提言。
  • 引き続きCM社新型コントローラのプログラム。警報のバグ修正。ステップ切替出力増設。警報処理変更。
  • あとは明日TPDの新しいプログラムが来るのでそれを見て変更だな。
  • C大から戻ってきた移動ロボットの調査。こちらでは異常は見つからない。伝えられた症状から見るとおそらく電源容量が足りないんだな。バッテリがヘタっているか固定電源を使用してて容量不足かだろう。メールで連絡。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-11(月) 建国記念の日

  • 香港8日目。今日は帰国する日。
  • 朝6時半にホテルをチェックアウト。
  • W社のSさんが手配してくれたミニバンで香港国際空港へ。
  • キャセイのカウンタに行ったらコードシェアで運行しているドラゴン航空のカウンタへ行けと言われる。ん~どうなの?それ?
  • HK$を¥に両替。
  • お土産を購入。¥で買えた。
  • 8時50分(現地時間)発のCX6700便で福岡に向けて出発。
  • 3時間ほどで福岡空港に到着。
  • シャトルバスで国内線ターミナル(地下鉄駅がある)に移動。
  • 地下鉄でJR博多駅へ。
  • 明太子弁当とビールを買って新幹線に乗り込む。明太子弁当のサンプルと現物の格差にちょっとショック。
  • 午後3時過ぎに広島着。路面電車で帰宅。
  • 家のPCで1400件の未読メール処理。
  • 博多で買った明太子やらさつま揚げやらで呑み。



2008-2-10(日)

  • 香港7日目。今日はマイクロマウスイベント最終日。午後2時~、4時~の2セット。
  • 朝10時からホテルの3階のカフェ「2+2」で朝食。
  • 午後1時から会場でスタンバイ。
  • 午後2時から今日1回目のイベント。MM3が痛恨の2回連続ミス。走らせる5分くらい前に電源を入れなければ調子が悪いのだが、サイクルが速くてタイミングがつかめなかった。
  • 取っていただいたお弁当(炒飯)で昼食。
  • 午後4時から今日2回目(最後)のイベント。MM3が1回ミスしたものの何とか切り抜ける。
  • 司会の人がいつも「ベティちゃん世界No.1」と言っているように聞こえるのだけど通訳の人に聞いたら「皆さん拍手をお願いします」と言っているらしい。
  • 撤収。迷路をバラして箱に詰め込む。5時半頃に終了。
  • その後、潮州料理を御馳走になる。「翡翠小厨」というお店。
  • 午後9時前に散会。
  • ルームキー(カード)が見つからなくてフロントで再発行してもらう。部屋に戻ったらあった(汗。


comment
  • やっぱり(笑)>ルームキー -- Nakashima? &new{2008-02-10 () 23:25:09};
  • てへ -- MM3作者? &new{2008-02-10 () 23:40:53};



2008-2-9(土)

  • 香港6日目。今日もマイクロマウスイベントは午後2時~、4時~、6時~の3セット。
  • 朝10時からホテルの3階のカフェ「2+2」で朝食。
  • 昨日の取材の報道があったとSさんからメールをいただいた。ATVTVBRTHK
  • 午後1時から会場でスタンバイ。MM2(翼のある大きいヤツ)のモータ電流値を上げて試してみると失敗せずに走りそう。
  • 午後2時から今日1回目のイベント。順調。MM2も完走。
  • VIP(今回のスポンサーのお偉いさん)が見に来るとかで急遽午後3時から短縮版のイベントを1本。でもVIPは現れず。
  • 取っていただいたお弁当(叉焼丼)で昼食。
  • 午後4時から今日3回目のイベント。順調。
  • 午後5時から今度こそVIPが来るという事で長めのイベントを1本。無事VIPは見て行った模様(イベントに集中していたので分らず)。
  • 午後6時から今日5回目のイベント。順調。今日は結局マウスは5本のイベントをこなしてミスなし。絶好調。
  • 午後7時に撤収。
  • その後、広東料理「美心皇宮」で御馳走になる。
  • 午後10時過ぎに散会。
  • 恭喜發財(Kung Hei Fat Choi)は「あけましておめでとう」の意。


comment
  • チアリーダーチームの応援見てみたいです(^^) movie希望っす(って無いですよね) -- takekun? &new{2008-02-09 () 16:21:35};
  • つーか、リンク先にありました(^^) すっごーい、かわいいっすね。 -- takekun? &new{2008-02-09 () 18:59:36};
  • 私もYouTubeにうぷしました。 -- MM3作者? &new{2008-02-09 () 20:23:04};



2008-2-8(金)

  • 香港5日目。今日から本格的なマイクロマウスイベント。午後2時~、4時~、6時~の3セット。
  • 朝10時からホテルの3階のカフェ「2+2」で朝食。
  • 12時からイベント会場でスタンバイ。打ち合わせやらリハやら。
  • お正月ということでお年玉をいただいた。ありがとうございます。↓これがポチ袋。こちらでは独身の人は皆もらえるらしい?
  • 午後2時から今日1回目のイベント。メディアが沢山来ているのでメディア優先の構成。
  • RB2000が本物の獅子舞と共演。本物の獅子舞が登場するのは今回だけ。
  • チアリーダーチームも盛り上げる。
  • 写真撮影やらインタビューやらで午後3時過ぎまで。
  • 取っていただいたお弁当(牛丼テイクアウト)で昼食。時間も無かったのでササッと食べたら香港の人に「私たちも現場の人間で食べるの早いけど、もっと早い!」と驚かれた(汗。
  • 午後4時から今日2回目のイベント。順調。
  • 充電のために一旦ホテルの部屋へ引き揚げ。
  • 名古屋方面からケースの寸法について問い合わせ。社内の連絡ミスでケースに納める事に変更になったのを知らなかった。香港に来てから知っても動けませんがな。
  • 午後6時から今日3回目のイベント。順調。
  • 午後7時頃に撤収。調子が悪くて諦めていたMM2(翼のある大きいヤツ)のモータ電流が調整できるようになっていたのを忘れていた。脱調しているようなので明日は電流を上げて走らせてみよう。
  • 午後7時半からホテルの2階の「潮都軒」で潮州料理を御馳走になる。美味しゅうございました。
  • 午後9時半頃に散会。



2008-2-7(木)

  • 香港4日目。今日は旧暦の1月1日なので1日中オフ。働きマンモードになればお仕事。ならなければ・・・何しよう。
  • 朝10時からホテルの3階のカフェ「2+2」で朝食。
  • ホテルに籠ってお仕事。T社向けインタフェースボード。日本で撮ってきた画像データを弄りながらあれこれ。
  • 途中昼寝なども挟みながら午後もお仕事。
  • 午後7時、2足ロボのイベントをする大阪V社のかたも交えて台湾料理を御馳走になる。「茶軒台湾料理」というお店。ありがとうございます。
  • 午後8時過ぎに散会。


comment
  • 1年に2回お正月を味わうというのも、おつですね(^^) -- takekun? &new{2008-02-07 () 01:07:13};
  • 異邦人な我々には全く実感がないですが・・・。 -- MM3作者? &new{2008-02-07 () 01:14:23};



2008-2-6(水)

  • 香港3日目。今日は旧暦で言う大晦日なのだ。マイクロマウスイベントは夜8時に一発行うだけ。
  • 朝9時から今日もホテルの3階のカフェ「2+2」で朝食。ご飯(タイ米だけど)と漬物もあったのでチョイス。
  • 部屋に籠ってお仕事・・・、のつもりだったんだけど、どうにも頭が働きマンモードに切り替わらない。
  • 気分転換にNewTownPlaza内を散策。MTR沙田駅まで行って八達通(オクトパス)を買ってきた。HK$150。いや多分使わないんだけどね。
  • 午後2時から昼食。Sさんにホテル2階で飲茶を御馳走になる。美味しゅうございました。Sさんにイベントの記事が出た新聞(香港経済日報2月6日付)をいただいた。
  • その後Sさんに誘われてお出かけ。沙田からMTR東鉄線で尖東へ。歩いてフェリー乗り場まで行きスターフェリーで香港島へ。
  • 中環からトラムで金鐘へ。
  • 金鐘からMTR荃湾線で旺角へ。旺角で觀塘線に乗り換えて九龍塘へ。九龍塘で東鉄線に乗り換えて沙田へ。MTR、スターフェリー、トラムを一通り楽しんできました。オクトパスも役に立ったし。
  • ホテルの部屋へ戻ってイベントの準備。いわき市方面N社から設備の電源投入一発目のスピンドルが回転しないとの不具合報告。PCとアンプの電源は落していないという。不可解。
  • 午後6時半からイベントのスタンバイ。テスト走行やらリハやら。
  • 午後8時から1回目のイベント。2人で6台のマウスを走らせる。特に問題は無く予定通り。午後8時40分に終了。
  • ちょっと間延びするので次回から1台当たりのトライアルは2回にすることに。失敗したらリトライ有りで。
  • 午後9時前に撤収。
  • その後イベントで通訳をしていただいているSさんも一緒に中華料理を御馳走になる。「翡翠拉麵小籠包」というお店。お腹一杯でございます。午後11時頃に散会。


comment
  • 外に出たら屋台とかあるんですか? いいなぁ・・・ -- takekun? &new{2008-02-06 () 15:42:52};
  • 屋台はシンガポールじゃないですか?香港の人は寒がりなのでこの時期露天の食べ物屋さんは無いみたいです。 -- MM3作者? &new{2008-02-07 () 00:13:54};
  • あーなるほど。 香港は寒いのですね・・・って南国ではないので当たり前ですよね。。。/現地の新聞に記事が出たのですね(^^) 顔にモザイクが入っているのは、中島さんでしょうか?/香港の新年、楽しんでください。 -- takekun? &new{2008-02-07 () 01:06:23};
  • 寒さに慣れていなくて皆さん重装備ですよ。/はいNakashimaさんです。あ、もちろん新聞にはモザイク掛かってません(笑 -- MM3作者? &new{2008-02-07 () 01:11:47};



2008-2-5(火)

  • 香港2日目。今日はマイクロマウスイベントの記者発表があるとのこと。
  • 朝8時半からホテルの3階にあるカフェ「2+2」で朝食。ビュッフェ形式で色々選べる。とても全品は食べきれない種類の多さ。さすが香港。といってもHK$150(約¥2,000-)と結構な値段なんだけどね。
  • 9時半から会場で調整。ちっちゃい2輪はネズミのキャラクタを載せるとスラロームが走れない。超信地旋回に変更。
  • 午前中にリハーサルやら打ち合わせやら。
  • 12時からプレス発表。
  • その後もインタビューやらスチール撮りやら。
  • 午後1時半頃に終了。
  • 昼食は排骨麺をごちそうになる。ありがとうございました。
  • その後も会場で調整。翼付きの大きい2輪は探索の途中でどうしてもミスる。センサが弱い。ま、こいつには負け役に徹してもらおう。6輪はキャラクタを軽くして何とか走行。
  • 午後3時半頃に撤収。
  • 銀行やらコンビニやら寄った後ホテルの部屋に戻ってマウスのバッテリを充電しつつメールの対応。N社から電源投入時にプローブが回らないという報告。こちらで今は試せないので、とりあえずアンプの電源をPCと同じ所から取ってもらうよう要望。
  • 午後7時半に現地W社のSさんに連れられて避風塘料理を御馳走になる。「周記避風塘」というお店。ほとんどの料理に、にんにくが効いている。美味しゅうございました。
  • ちなみに香港に来て空港からホテル(NewTownPlazaと繋がっている)まで移動して以来、このショッピングモール(NewTownPlaza)から一歩も外へ出ていない。本当にでかくて何でもある。
  • ホテルに戻り仕事をしようかと机に向かうも昨日の疲れと頭が香港モードなので捗らず。


comment
  • 香港いいですね! デモはMM3さん、中島さんのお二人だけですか? -- takekun? &new{2008-02-06 () 04:16:46};
  • はい2人だけです。計測装置も持ち込んで2人で競い合う風のデモになる予定です。 -- MM3作者? &new{2008-02-06 () 09:42:09};



2008-2-4(月)

  • 今日から香港。帰って来るのは11日。
  • フライトは午後3時10分だけどちょっと早めに行って博多でご飯を食べよう。新幹線はゆったり乗れて(4列シート)時間ものぞみと変わらないレールスターにしよう。
  • 10時半に家を出て路面電車で広島駅へ。レールスターは11時10分発しか無かったので少し待ち時間が。
  • 博多には12時20分着。あまり時間がなさげなので地下鉄で空港へ。
  • 国際線ターミナルは地下鉄の駅(国内線ターミナル)から離れているのね。無料のシャトルバスで向かう。
  • 空港のフードコートで食事。博多らしくとんこつラーメンと明太子ご飯のセット。
  • インターネットコーナ(10分100円)を見つけたので書き込み。
  • 午後3時10分発のキャセイパシフィック6701便(ドラゴン航空とのコードシェア便で運航はドラゴン航空)で出発。機体はA321-200。
  • 4時間弱で香港に到着。現地W社のSさんに迎えにきていただいてNakashimaさんとも合流。沙田のホテルまでタクシーで移動。途中で藤原とうふ店に遭遇。
  • 豪華なホテル(というか部屋)でびっくり。以前来た時にも泊まったホテルらしいけど忘れてる。
  • ちょっと打ち合わせをした後ベトナム料理をごちそうになる。「花月星越南餐廳」とうお店(だったと思う)。美味しゅうございました。
  • その後ホテルの部屋でSさんがマウスの装飾の作業。
  • 迷路が午後11時に届く予定だったけど2時間遅れ。組立と計測センサの取り付けが遅れる。
  • 午前1時頃に迷路が届いたので組立。Nakashimaさんが持ち込んだタイム計測用のスタート&ゴールセンサを取り付けて計測装置の動作も確認。イベント会場はホテルの近く(と言うかホテルと繋がっているんだけど)のNewTownPlazaというショッピングモールの広場。
  • 午前3時前に撤収。



2008-2-3(日)

  • 香港にSH4ボードを持って行って仕事もしようと思ったけど200V対応の3.3V電源が無い。香港で仕入れるか?
  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って朝食。
  • 出社してマイクロマウスイベントの準備。
  • 2輪のちっちゃいタイプはジャイロのゲインがディフォルトのままで使っていたので抵抗を付けて落した。68kΩを付けてみたけどどうでしょ?
  • ジャイロのゲインが変わったのでターンの調整。それから確実に走るように加速や最高速度を抑える。
  • 昨日買った充電器のサウンダがうるさいので取り外し。
  • 予備のバッテリ(リポ)を組立。充電もしておく。
  • マウスの上面にキャラクタを載せる板を取り付けたらスイッチの操作がやりにくいので前壁センサを手で覆ったらスタートするようにした。
  • 香港へ持って行くものを揃えてみる。3台動かすとなると色々と必要だねぇ。これにパソコンが加わる。
  • ベスト電器へ行って小さい4個口のテーブルタップを仕入れ。
  • サティの本屋さんで香港の旅行ガイド本を購入。
  • サティの惣菜で呑み。
  • 先日からUSBメモリが無くなっていたが洗濯機の中で発見。PCに挿してみると生きていた。


comment
  • お仕事が大変そうで、倒れるんじゃないかと心配してましたが、無事出発出来そうですね。 -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 11:28:08};
  • 私を誘って下さった井谷さんが行けなくなって、一人になってしまったらどうしようかと思ってました(笑) -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 11:28:59};
  • 3.3V電源ですけど、12Vぐらいまで240V対応のACアダプタで落として、そこから3.3Vのコンバータを使うとかダメですか? -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 11:29:49};
  • 結局、香港に行くまでにやろうと思っていたことは出来ていません。帰ってからがまた大変なことになりそう。 -- MM3作者? &new{2008-02-03 () 11:58:14};
  • 24Vのアダプタは200V対応なのでインタフェースボードも持って行こうかと・・・。350mm×180mmくらいあってでかいですが。 -- MM3作者? &new{2008-02-03 () 11:58:41};
  • 大丈夫ですよ。私なんて、720mm×170mmの段ボール箱を抱えていきますから(^^; -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 15:10:28};
  • あの大きな表示器持ち込みですかっ! -- MM3作者? &new{2008-02-03 () 15:39:04};
  • そうです。事前発送だと、書類とか作るのが面倒だったので…>表示器の手荷物持込 -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 22:50:40};
  • 私はそろそろ寝ます。朝10時のフライトのため、家を6:30に出ないといけないので。 -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 22:51:26};
  • それでは、現地で(^^)/~ -- Nakashima? &new{2008-02-03 () 22:51:48};



2008-2-2(土)

  • 起きたら11時近かった。疲れが溜まってるな。
  • ご飯を炊いておにぎりを作って味噌汁を作って昼食。
  • 会社へ出てようやくマイクロマウスの準備。
  • 古いNi-Cd用の充電器の電源を200V対応のスイッチングレギュレータに交換。
  • 今回香港に持って行くのはこの3台。
  • やべっ、MM2(一番大きいヤツ)のバッテリがへたってる。急遽ベスト電器へ行ってコードレスホン用の組電池を購入。最近は全部ニッケル水素なのね。充電器はNi-Cd用なのでヤバい。時間で管理するしかないか。
  • 時間で管理というのも危険な香りがするのでプラトピアに行って充電器を仕入れてきた。ついでにデオデオの電子パーツ館にも行ってスペーサを仕入。マウスにキャラクタを載せる板を付けるため。
  • 買ってきた充電器はトランスが入っていて重いうえに200Vに対応していないので速攻分解。200V対応のスイッチングレギュレータを組み込む。充電電流を1Aまでしか上げられないけどまあそれは良しとしよう。
  • 今回はイベントでマウスの上に鼠のキャラクタを載せるとのことなので上面に板を取り付けた。USBのコネクタ部分を切り欠いていたら割れてしまった(汗。まあ良いか。
  • サティの惣菜で呑み。



2008-2-1(金)

  • CM社郷原工場へ直行。
  • CM社鹿島工場のかた伊万里のGT社のかたと新型コントローラ関連の立会。
  • プログラムの動作や盤内のレイアウト等について要望が少し。
  • お昼はお弁当を取っていただいた。ありがとうございます。
  • 午後も引き続き立会。
  • 技術的な話は終わったので午後3時過ぎに抜けて呉のS社へ。
  • 先日改造した中空モータの回転開始時の加速のプログラムをテスト。少しパラメータを調整してOK。
  • 午後5時過ぎに帰社。
  • 引き続きT社向けインタフェースボード。USBの送信でキャラクタを2度送ることがある。一度に送る量を変えてみると挙動が変わる。Win側のドライバの問題か?
  • 撮った画像データをファイルに保存できるようにして何点かサンプルを撮る。これで香港でも仕事ができる。
  • サティの惣菜で呑み。



-
最終更新:2017年03月26日 00:13