2018-11-30(金)

  • MJ社向けエンコーダインタフェース基板の製作をM氏に依頼。
  • Oさん来社。あれこれ意見交換。
  • S社のYさん来社。新事業について打ち合わせ。



2018-11-29(木)

  • IB社さん来社。MJ社の画像処理について打ち合わせ。
  • S社向けプログラム。引き続き判定種「幅寸法」の処理をあれこれ。とりあえず完成。メールで送信。
  • IP社から起動しなくなったDELLのパソコンが戻ってくる。あれこれやってDVDで起動したらHDDのブートセクタを修復してくれたらしく直った。



2018-11-28(水)

  • S社向けプログラム。SEG/パラメタ毎の指定輝度補正処理のデバグ。とりあえず良さげなのでメールで送信。
  • 愛知方面AA社からピッキングに使用予定の6軸ロボットの型番が届いたのでメーカのサイトから資料をダウンロードしようとしたらずっと「しばらくしてから再度アクセスしてください」のメッセージ。ログインしようとしても同じメッセージ。
  • S社向けプログラム。判定種「幅寸法」の処理をあれこれ。
  • CM社鹿島工場から年輪の画像データ1万点余りが送られてくる。集計の結果正答率は99.56%だった。前回より0.33ポイントアップ。
  • ログインできない6軸ロボットのメーカサイトの件でメーカからメール。履歴とクッキーを削除してみろとのことで削除したらログインできて資料のダウンロードもできた。
  • 喪中葉書が今年は6通。親が死を迎える世代になったという事だな。


2018-11-27(火)

  • S社向けプログラム。SEG/パラメタ毎の指定輝度補正の処理をあれこれ。
  • ピッキング用画像処理の予備カメラが届いた。GigEの300万画素カラーカメラ。愛知方面AA社とうちの社内で同じ環境を作るため。


2018-11-26(月)

  • AGVセンサボード3枚の修理。
  • AGVメインボード1枚の修理。
  • S社製乾燥機用コントローラメインユニット4台の出荷検査とケース組み込み。


2018-11-25(日)

  • 宇品東のイオンで買い物。



2018-11-24(土)

  • 加古町へ。
  • 的場町の病院。血液検査の結果を聞く。中性脂肪が高かった。
  • 中区本通の三菱UFJ銀行に行って住宅ローンで使用していた口座の整理。残額を引出して休眠口座にする。
  • 出社してちょっと仕事。月曜に営業と打ち合わせをするための資料を作成。
  • 宇品東のイオンで買い物。イオンは昨日からブラックフライデーのセールをやっているけど欲しい物が安くなる訳でもなく人出は普段と変わらず。



2018-11-23(金) 勤労感謝の日

  • 車で出かけて紙屋町へ。
  • そごう新館で買い物。
  • そごう10階の廣島仁多屋で食事。石見ポークロースかつ重。
  • エディオンで買い物。プリンタのインク。
  • 南千田西町のケーキ屋さんで買い物。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2018-11-22(木)

  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理装置。納品後もこちらで開発する必要があるので違う解像度のカメラでも使えるようにプログラムを修正。しかし解像度が低いとあまりよろしくないので同じカメラをもう1台購入する方向で。
  • S社向け新ユニット。Z軸のブレーキ制御にバグがあったのを修正。
  • AGV1セットの出荷検査。
  • CM社第3工場の径級計測。シーケンサとのやり取りでデバイスを800番台から900番台に変更して書き込み回数を1回にしたものが欲しいとの要望で対応。メールで送信。
  • Bさんに作ってもらったエアモータのテスト。なかなか良さげ。



2018-11-21(水)

  • S社向け新ユニットのLAN通信。Windows側の読みこぼしの件。ノンブロッキングソケットに設定して受信バッファを大きくすることで解決。目標値の2.4MHzサンプリングの転送が実現できた。
  • S社向けプログラム。AI処理で起動時にフォルダ内にあるAIファイルを全て読み込むように変更。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。ユニット内のEEPROMにIPアドレスやポート番号を保存できるようにする。ユニットのバージョンや内部動作をチェックするアプリにIPアドレスやポート番号などを設定する機能を追加。
  • S社のSさん来社。レーザ加工装置の打ち合わせ。スピンドルモータのメーカが変わるので接続ケーブルとプログラムの作り直しが必要。新ユニット2台を持ち帰ってもらう。
  • S社向けレーザ加工装置に使用するスピンドルモータ用のケーブル接続表を作成。メールで送信。



2018-11-20(火)

  • S社向け新ユニットのLAN通信。CPUの処理速度が変わる件の原因がわかった。CPUからFPGAに対してSRAM扱いでアクセスしているのだがその速度が変わっていた。
  • 愛知方面AA社さんと代理店さんが来社。ピッキング用画像処理装置を見ていただきデータを取って渡す。今後のスケジュールについて打ち合わせ。次の検出課題の見積もり依頼もいただく。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。CPUからFPGAへのアクセスが速い時と遅い時のレジスタの違いを調査。違っているレジスタを書き換えたら安定して速くなった。解決。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。Windows側の読みこぼしが解決できない。UDPのバッファが少なすぎる模様。



2018-11-19(月)

  • S社から預かったEEPROMの書き込みができないというミニアンプユニットとケーブルの調査。ミニアンプユニット内のケーブルの断線だった。
  • 明日の来客の準備。会議室に画像処理装置をセットアップ。
  • 注文していたBaslerのGigEカメラが届いたので借り物だったカメラと交換。
  • S社向けプログラム。「NGのみ保存」の機能が1年前に仕込んだバグで機能していなかった事が判明。修正。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。処理をできるだけFPGAに移して2.4MHzサンプリングでの転送ができるようになった。しかし不可解な現象がある。最適化を変更して2回書き込むとCPUの処理速度が速いのだが電源を入れ直すと遅くなる。ちょっと原因が分からない。



2018-11-18(日)

  • 車で出かけて広島駅へ。
  • 広島駅で買い物。
  • 駅ビル6階の「酔心」で食事。穴子飯。
  • 駅前の福屋で買い物。
  • 南千田西町のケーキ屋さんで買い物。
  • 愛知方面から恒例の柿が届く。いつもありがとうございます。
  • 宇品東のイオンで買い物。
  • 宇品郵便局で荷物を発送。



2018-11-17(土)

  • 車で出かけて紙屋町へ。
  • そごう10階の「やぶそば」で食事。天とじ膳せいろ2枚。
  • そごう新館で買い物。



2018-11-16(金)

  • CM社の径級計測。欠陥のファイル保存ができていなかった。修正してメールで送信。
  • CM社の径級計測。短材、長材判定の出力がシーケンサへ出ていなかった。修正してメールで送信。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。転送は746kHzサンプリングまでできるようになったが550kHz以上になるとデータ抜けが発生する。
  • データ抜けはWindows側で発生していることが判明。グラフ描写を止めて高速で取り込むとデータ抜けは無くなった。
  • S社のYさん来社。新装置のための検証や予定について打ち合わせ。



2018-11-15(木)

  • 明日のS社との打ち合わせ準備。資料集め。
  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。検出したワーク位置のソートを実装。
  • 年輪検出プログラム。パラメータ調整で正答率が0.08%上がった。CM社鹿島工場へメールで送信。
  • S社向け新ユニットのLAN通信。420kHzサンプリングが限界だったものが480kHzサンプリングまで上がった。しかしまだまだ。



2018-11-14(水)

  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。カメラ画像入力の遅れが気になっていたのだけれどイメージバッファの数を5から1に変更したら解消した。
  • 径級計測プログラム。材長が取れない時があるとのこと。材長が取れなかった時は中央値の算出に使用しないように変更。
  • 年輪検出をあれこれ。どのパラメータを弄っても悪い方にしか行かない。



2018-11-13(火)

  • 朝、家で仕事。愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。メニューやグラフ表示機能を追加。
  • 家でやった仕事のデバグ。座標変換のメニューも追加。
  • 鹿島方面から届いた15000件ほどの年輪画像データを集計。正答率99.23%だった。
  • 15000件ほどの年輪画像データの整理。ファイル名の頭に上向きか下向きかの印を付ける。
  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。f=8mm、f=12mm双方のレンズで動作確認。
  • S社向けプログラム。自動閾値処理をディフォルトで有効にする。
  • 夜、家で仕事。径級計測プログラム。日付が変わった時から進捗の計算がおかしくなるバグを修正。



2018-11-12(月)

  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。アルミのLアングルを使用してカメラとリング照明を合体。
  • BaslerのGigEカメラの基本プログラム。シャッタ速度を手動と自動(オートアイリス)に切り替える部分を作成。今回は自動で行うため「ExposureAuto」を「Continuous」に設定して目標輝度を「AutoTargetValue」に整数で設定する。
  • お昼ご飯のカップヌードルは大坂なおみ記念パッケージ
  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理。ギヤ検出処理がBaslerのGigEカメラでできるようになった。
  • 鹿島方面から年輪の画像データ15000件ほどが届く。
  • AGVメインボード1枚の出荷検査と赤外線リモコン受信モジュール1個の製作。



2018-11-11(日)

  • 車で出かけて八丁堀へ。
  • 福屋地下の「鶏三和」で食事。名古屋コーチンの親子丼。
  • 南千田西町のケーキ屋さんで買い物。



2018-11-10(土)

  • 袋町へ。
  • 宇品東のイオンで買い物。
  • ちょっと早めの昼食は先日買った「だし道楽プレミアム」と冷凍讃岐うどんで釜玉。
  • 午後は疲れが溜まって爆睡。
  • もう一度宇品東のイオンで買い物。
  • 洗車。



2018-11-9(金)

  • S社向けユニットのプログラム。サーボONからブレーキOFFの間も0.2秒から0.5秒に変更。
  • S社向けプログラム&ユニット。球体計測がようやく完了。
  • S社のYさんとSkypeで打ち合わせ。新規ワークのマスクの掛け方について。
  • S社からエラーが出る7件のデータが届く。どれも通信のデータ化け。データを修正するようにプログラムを変更。
  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理に使用するレンズとGigEカメラが届く。レンズはf=8mmとf=12mm、カメラは間に合わなかったので貸し出し品。
  • 径級計測のプログラム。4種類の材の長さ毎に別のパラメータを設定できるように改造。



2018-11-8(木)

  • S社向けプログラム&ユニット。球体計測をあれこれ。
  • S社のYさんとSkypeで打ち合わせ。自動マスクの外注先の選定。
  • S社向けプログラム。サーボON/OFFをDIOで行っている時にI/Oチェックウインドを閉じるとサーボONしてしまうバグを修正。
  • S社向けユニットのプログラム。非常停止時にZ軸が落ちる場合があるとの事でブレーキONからサーボOFFの間を0.2秒から0.5秒に変更。
  • 夜、家で仕事。S社向けユニットのプログラム。アプリ終了時にZ軸ブレーキをONした0.5秒後にサーボOFFにするように変更。



2018-11-7(水)

  • 径級計測プログラム。誤操作しやすいボタンの位置を変更。リセット時に「キャンセル」「OK」を選べるように変更。
  • 愛知方面AA社向けピッキング用画像処理に使用するパソコンが届いたのでセットアップ。
  • PoEに対応したLANの拡張ボードを取りつける。SATAの電源ケーブルが無かったので横川のアプライドに行って購入してくる。
  • GigEカメラを接続してテスト。問題なく動作した。



2018-11-6(火)

  • 昨日のアクセス数が143って、何があった?
  • AGVメインボード1枚の出荷検査と赤外線リモコン受信モジュール1個の製作。
  • 午前中に出かけて呉のCM社へ。
  • 11時にCM社第3工場着。
  • 径級計測の立会い。不具合点や変更の要望があれこれ。
  • ラインが止まった昼休憩に直せるものは直す。半分は持ち帰り。
  • 昼休憩が終わってラインが動き始めたのを見届けて撤収。
  • ちょと遅い昼食は久しぶりに警固屋の「だし道楽」で「かすラーメン」。
  • 午後2時過ぎに帰社。
  • 径級計測のプログラムを修正してメールで送信。
  • S社向けプログラム。自動閾値生成関係のボタン等をCTRLキー+クリックで有効になるように変更。
  • 径級計測のプログラム。径級、長径、材長を過去15回計測分の中央値にするように変更。



2018-11-5(月)

  • CM社鹿島工場向けT社製乾燥機用タッチパネルディスプレイの予備が届いたのでプログラムを書き込んで発送。
  • S社向け球体検査をあれこれ。ユニットのプログラム構造を考える。
  • S社向けプログラム。平面表示で欠陥をクリックした時のステータス表示をNG優先にする。
  • 愛知方面AA社のピッキング用画像処理で使用するリング照明のデモ機が届いた。発注はしているのだけど間に合わないのでデモ機を送ってもらったのだ。


2018-11-4(日)

  • 車で出かけて紙屋町へ。他の駐車場が混んでいたので体育館の駐車場に停める。
  • そごう10階の「やぶそば」で食事。天とじ膳せいろ2枚。
  • 体育館の駐車場は前清算すると出口のゲートが自動で開くのだけど駐車券に車のナンバーが印刷されているのを発見。ナンバーを自動認識していたのか。
  • 南千田西町のケーキ屋さんで買い物。
  • 家で仕事。引き続き年輪検出。迷走。昨日0.06%上がったの正答率のパラメータも分からなくなってしまったorz。背景が写り込んでいるので黒く塗ってもらうようお願い。
  • 宇品東のイオンで買い物。



2018-11-3(土)

  • 家で仕事。年輪検出の正答率を上げるためにあれこれ。苦労しても0.06%しか上がらない。
  • 宇品東のイオンで買い物。
  • ジョニ黒をちびちび。たまにはスコッチも良い(普段はバーボン)。


2018-11-2(金)

  • 鹿島2日目。
  • ホテルで朝食。
  • 7:45にホテルをチェックアウトしてタクシーでCM社鹿島工場へ。
  • 8:00からの操業に立会い。問題なし。
  • 9:00頃に撤収。年輪のデータを持ち帰り。
  • CM社のかたに送っていただいて鹿島セントラルホテルへ。
  • 9:20発の高速バスで東京駅へ。
  • 11:10発の「のぞみ」で広島へ。15:08着。
  • 路面電車で帰宅。
  • 車で出社。
  • 持ち帰った年輪検出装置の照明を交換してからのデータを調査。前回(10/16)の調査で97.76%だった正答率が99.10%になった。



2018-11-1(木)

  • 今日、明日は鹿島へ出張。
  • 朝6時半に家を出て路面電車で広島駅へ。
  • Bさんと合流。
  • 7:21発の「のぞみ」で東京へ。
  • 11:40発の高速バスで鹿島セントラルホテルへ。お昼ごはんはバスの中でおにぎり。
  • タクシーでCM社鹿島工場へ。午後1時頃着。
  • 年輪検出装置の照明を交換。
Before
After
  • 照明用の12V電源を30Wのものから50Wのものに交換。
  • カメラのシャッター速度の初期値を変更。
  • ケーブルキャリアを延長。
  • 午後2時頃には完了。
  • 別の場所に連れて行ってもらって塗布検査の打ち合わせ。
  • 午後4時から材が流れて動作チェック。問題なし。
  • 午後5時前に終了。
  • CM社の方に送っていただいてホテル(ベストイン鹿島)へ。
  • 午後6時半からBさんと「千年の宴」で食事&飲み。
  • 午後8時に散会。



-
最終更新:2018年12月01日 18:09