2011-5-31(火)

  • DT社向けEPROM13個の書き込み。
  • DT社向けAGVセンサボード16枚の出荷検査。
  • DT社向けAGVメインボード3枚の出荷検査。



2011-5-30(月)

  • S社向けプログラム。ヒストグラム補正部分。



2011-5-29(日)

  • 蟄居。



2011-5-28(土)

  • 病院。
  • 蟄居。



2011-5-27(金)

  • CM社で節検査について打ち合わせ。



2011-5-26(木)

  • CM社郷原工場で節検査装置。



2011-5-25(水)

  • HK大車両のLAN接続をあれこれ。



2011-5-24(火)

  • CM社郷原工場で節検査装置。
  • HK大車両のカメラ入力をあれこれ。「クラスが登録されていません」というエラーに悩む。開発時のバージョンと同じものをインストールしたら解決。



2011-5-23(月)

  • HK大で車両のメンテ。



2011-5-22(日)

  • 道の駅めぐり。福富→高田→千代田。



2011-5-21(土)

  • 帰省して葬式。



2011-5-20(金)

  • 宇品のダイキへ寄ってマジックテープを仕入れ。
  • コジマへ寄って無線LAN親機、外付けDVDドライブ、ヘッドセット、USBケーブル等を仕入れ。
  • 徳島方面の原因究明のために非常停止時のZ軸位置を記録するように改造。メールで送信。
  • CM社のD氏I氏来社。節検出の打合せ。
  • 訃報。祖母が亡くなった。105歳。



2011-5-19(木)

  • Y氏の紹介でSD社のかたが来社。
  • S社から依頼されたプログラムを考える。



2011-5-18(水)

  • CM社向け節検査メインPC用プログラム。エラー条件を設定してパトライトを点滅する。
  • タカチのケースをフライスで加工して超音波センサモジュールを組み込み。


2011-5-17(火)

  • 徳島方面より新たなトラブル報告。
  • Y氏来社。6軸ロボットのDIOについて打合せ。
  • O氏来社。介護監視システムについて打合せ。
  • 超音波センサモジュール用のケーブル製作。



2011-5-16(月)

  • CM社郷原工場へ。メインPCと画像処理PCとのやりとりやらIOやら。
  • 昼過ぎに帰社。
  • 徳島方面のデバグ用ログ保存を仕込んだプログラムを作ってメールで送信。
  • 超音波センサモジュール用のケーブル製作。



2011-5-15(日)

  • 蟄居



2011-5-14(土)

  • 蟄居。



2011-5-13(金)

  • HK大車両基板と超音波センサモジュール。
  • ケーブル製作。多チャンネル接続すると誤動作することが発覚。プログラムを修正。ポートをプルダウンしたり読み込みタイミングを変えたり。
  • S社のY氏来社。アルゴリズム改良について打合せ。
  • 徳島方面から開始位置で止まってしまう現象が3回起こったとのこと。



2011-5-12(木)

  • HK大車両基板のプログラム。クロックの指定を忘れていて出力が出ていなかった。
  • S社から預かったユニットのプルアップ抵抗を交換。最新のプログラムを書き込む。
  • やっとHK大車両基板と超音波センサモジュールが繋がって動いた。1本の信号線でホスト側からLOW→HIのトリガを出しセンサ側から電圧で距離を返すしくみ。
  • 午後からCM社郷原工場へ。パトライトの点滅プログラムとメインPCのプログラムの差し替え。
  • CM社本社から呼び出し。先日修理した部分がまた動かなくなったらしい。移動して修理。
  • 帰社。
  • S社からデモモードでX軸無効の時はCOMポートをオープンしないようにしてほしいとの要望。修正してメールで送信。



2011-5-11(水)

  • 朝、立駐から車を出そうとしたら途中で止まってしまう。サービスを呼んで出してもらう。
  • 銀行に寄って車税の支払い。
  • 四国方面よりプログラムが落ちてしまうので再起動したいとの要望。起動しているかどうか調べて起動していなかったら再起動するプログラムを作ってメールで送信。
  • 北海道方面でバーコードリーダーが変なキャラクタを出力している。10文字以下を受け付けないように変更してメールで送信。うまくいったみたい。
  • CM社のD氏I氏来社。節検査の打合せ。
  • 熊本方面のプログラム。レーザ出力の制限を外してメールで送信。
  • 超音波センサモジュールのプログラム。トリガで計測してD/Aで出力する部分。
  • HK大車両基板のプログラム。どうも思った通りに動かない。



2011-5-10(火)

  • 日曜に仕込んだ連続テストは問題なく動いていた。
  • CM社の手配線で作った基板が振動で半田が取れるのでプリント基板化したいとの話。資料をまとめてM氏にお願い。
  • 超音波センサモジュールのプログラム。スレッショルドカーブを生成して距離を測るところまで。



2011-5-9(月)

  • 朝5時半に出発して車で徳島へ。
  • 9時前に徳島のJ社へ到着。
  • O社の作業を待った後にユニットを交換してテスト。
  • 開始位置で回転数安定待ちで止まってしまう。回転数の許容差を広げる。
  • 原点復帰のログ保存を仕込む。
  • とりあえず完了。
  • O社へ移動。
  • ユニットの書き換えとWindowsプログラムの入れ替え。
  • 動作テスト。
  • 午後5時に終了。
  • 車で広島へ。午後8時過ぎに着。



2011-5-8(日)

  • 出社して明日の出張の準備。
  • 新しいユニットの連続テスト。



2011-5-7(土)

  • 病院。
  • 商工センターまで出かけて佐渡の酒「北雪」を入手。
  • 出社して連続テストのチェック。やはり不具合は再現できない。



2011-5-6(金)

  • プローブエラーの対策完了。
  • 引き続き連続テスト。
  • 超音波センサモジュールのプログラムをあれこれ。



2011-5-5(木) こどもの日

  • 出社して仕事。
  • S社のY氏来社。開発ツールをインストール。
  • 稀にプローブエラーが出ているのでそれを捕まえるためのテストプログラムを仕込む。
  • HK大の車両制御ボード。PCとの通信プログラムを作成。
  • お土産の地ビールを堪能。


2011-5-4(水) みどりの日

  • 出社して仕事。計測と原点復帰の繰り返しテストを仕込む。
  • HK大の車両制御ボードに火入れ。12V電源が立ち上がらない。ICを交換。



2011-5-3(火) 憲法記念日

  • 出社して仕事。原点復帰の不具合は再現できない。FPGAのアクセス不良も再現できなくなって手詰まり。



2011-5-2(月) GW

  • ホテルをチェックアウト。
  • とっとり花回廊へ。
  • 松江城へ。
  • 松江堀川地ビール館でお土産を購入。
  • 島根ワイナリーでお土産を購入。
  • 出雲大社へ。
  • 「松の屋」で出雲そば。
  • 日御碕へ。
  • 午後4時半に帰途につく。
  • 午後8時に広島着。



2011-5-1(日)

  • 朝8時半に出発して国道54号を山陰方面へ。
  • 赤名峠を越えたところの「一福」でそばをいただく。
  • 山陰道を通って米子経由で境港へ。
  • 水木しげるロードを堪能。
  • 美保関灯台へ。
  • 美保神社へ。
  • 皆生温泉のホテルへチェックイン。



-
最終更新:2011年06月02日 17:27