医学教育について考えてみませんか?

「医学教育について考えてみませんか?」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

医学教育について考えてみませんか?」(2009/04/10 (金) 10:19:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){教育が将来の医師を創ります!} *&bold(){医学部教育について一度考えてみませんか?} >&bold(){現在、医学教育充実化を求めるオンライン署名を行っております} [[オンライン署名のページへジャンプ>http://www.shomei.tv/project-584.html]] ---- 昨年ほど日本の医療が揺らいだ年はあったでしょうか。 医師不足の解消のために医学部定員増が決まり、臨床研修の短縮も議論されています。 また、その前提としての卒前教育の一層の充実が求められております。  優れた臨床医をできるだけ速やかに世に出すことは、社会のニーズといえます。 現在、文部科学省では医学部教育見直しの議論が行われております。 >医学生の臨床研修を含めた教育カリキュラムの内容を見直すことを目的に設置された文部科学省の >「医学教育カリキュラム検討会」の初会合が2月2日、同省内で開かれた。現在、同省と厚生労働省が合同で開いている >「臨床研修制度のあり方に関する検討会」で、医学教育カリキュラムや国家試験の内容、 >医学生の医行為の取り扱いなどの見直しが提案されたことを受け、詳細を詰めるために開催されたもので、 >座長には荒川正昭氏(新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター長)を選んだ。 >医学教育カリキュラム検討会は今回見直すカリキュラムを2010年度から開始するとしており、 >年度内に報告書をまとめる。この日は、今後の議論の方向性などについて委員が自由に議論した。  (2009年2月2日23時26分配信 医療介護CBニュース) 厚生労働省と文部科学省共同でまとめた臨床研修検討会で示された「まとめの骨子(たたき台)概要」では ▽大学での教養試験の合格水準の標準化 ▽医学教育のカリキュラムの見直し ▽医学生の医行為の取り扱いや国家試験の内容の見直し ▽大学病院の医師派遣機能の再構築             が盛り込まれ   医学教育カリキュラム検討会は、その詳細について議論するために開催され、検討事項としては、 ▽臨床研修の見直しを踏まえた医学教育の改善・充実方策 ▽医師として必要な臨床能力の確実な習得を確保する方策 ▽地域や診療科に必要な医師を養成・確保するための方策   を挙げています。 >[[文部科学省のページ>http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/038/index.html]]  議事録、配布資料、検討会のメンバーなどの資料をみることができます >[[参考元ヤフーニュース>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090202-00000010-cbn-soci]] ---- さらに日本医師会が発表した「グランドデザイン2009」の中では 将来的には「医学部6年間+初期研修1年間」とし 医学部5年生と6年生において充実した臨床実習を行うことを改革目標として掲げられました。 >***日本医師会「グランドデザイン2009」 新医師臨床研修制度改革案 >&bold(){医学部教育と初期研修} >現行では医学部五・六年生は事実上見学実習で,その後二年間の初期研修であるが, >これを五年生は大学病院で内科中心の臨床実習,六年生は大学病院以外の病院でも臨床実習を行い, >初期研修期間は一年間とする. >&bold(){専門科の選択} >現行では初期研修後に決定しているが,初期研修前に決定する. >&bold(){研修体制} >現行では各病院単位だが,これを大学病院とそれ以外の研修病院が連携して,地域内でローテーションすることとする. >&bold(){研修医の配置} >現行では臨床研修病院を単位としてマッチングを実施しているが,これを「都道府県地域医療研修ネットワーク」 >(都道府県医師会,大学,臨床研修病院,行政,住民代表で構成)が初期研修医の希望を踏まえて研修病院を決定する. >募集定員は,当該都道府県に所在する大学医学部の卒業生数に一致する. >[[日医ニュース 第1140号(平成21年3月5日)>http://www.med.or.jp/nichinews/n210305a.html]] >[[参考元:社団法人日本医師会 「グランドデザイン2009(2月18日)>http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090218_12.pdf]] ---- 現在、多くの大学の医学部生は、 見学中心の病院実習にやる気を失っており 大学で行われる教育に見切りを付けて 国家試験のために自分で問題集を解いているのが現状ではないでしょうか。 一方で, 多くの先生方は「臨床は国試に受かってから」とおっしゃいます。 しかし、学生時分に大学教育に対して飢餓感を抱いている医学生が 卒業後に市中病院での臨床研修を選んでおり、 結果として大学病院離れが進んでいるという論も過言ではないと考えます。 あなたはどのようにお考えでしょうか??   ***医学教育の充実は一見「遠回り」にみえます ***しかし今必要なのは「新しい医療の形」を創るための ***根本的な改革なのではないでしょうか? >***医学部教育の向上のために是非あなたのお力をお貸しください! 医学部教育改善活動への参加方法 ***[[医学教育充実化を求めるオンライン署名>http://www.shomei.tv/project-584.html]] ***各大学での嘆願活動->http://www24.atwiki.jp/movefrom09/pages/26.html   ***[[要望書ダウンロード>http://www24.atwiki.jp/movefrom09/pages/13.html]] **あなたの大学の実情に合わせてテンプレートを適宜修正のうえお使いください。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。