• atwiki
  • リワマヒ国ver0.8@wiki
  • [「公示情報の見落としやチェック不足、あるいは誤認によるミス」が原因となった罰則に関する再発防止に向けた改善レポート]の変更点

「「公示情報の見落としやチェック不足、あるいは誤認によるミス」が原因となった罰則に関する再発防止に向けた改善レポート」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

「公示情報の見落としやチェック不足、あるいは誤認によるミス」が原因となった罰則に関する再発防止に向けた改善レポート」(2008/11/30 (日) 13:52:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*「公示情報の見落としやチェック不足、あるいは誤認によるミス」が原因となった罰則に関する再発防止に向けた改善レポート リワマヒ国 室賀兼一 **1. 概要 本レポートでは、リワマヒ国の行ったミスに対する罰則数点のうち以下二点において、公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認によるミスと考えられるため、それぞれの問題について再発を恒久的に防ぐ対策機構を備えるべきであると考え、その機構についてまとめた。 機構の構築と実施については現時点およびターン13(以下T13)より行うようスケジュール設定し、レポート末には今回の検討に際して参照したサイトを記載した。 **2. 当該の問題とその再発防止策について リワマヒ国の行ったミスのうち、公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認によるミスと考えられるものは以下の2点である。 (1)裁定番号:34-Z-01:編成表作成時に聨合国からの派遣人員分について取得HQの根拠URLが記載されていなかった件 (2)裁定番号:34-Z-05:提出当時は植物型ウォードレスという名称であった謙者を謙者と表記して提出した件 上記のそれぞれについて以下に検討を行った。 ***-1. 編成表作成時に聨合国からの派遣人員分について取得HQの根拠URLが記載されていなかった件について ////引用ここから//// ・裁定URL:http://www26.atwiki.jp/tdkm/pages/628.html ・裁定番号:34-Z-01 ・罰則額:-4億 ・原因: 編成表作成時に自国の保有技術分のみ取得HQの根拠URL等を記載し、聨合国からの派遣人員分について記載をどうするかの確認が漏れてしまいました。 ////引用ここまで//// 本件は、T11時部隊編成フェイズのテンプレート(http://blog.tendice.jp/200806/article_19.html)には聯合国分の記載のことは記載されていなかったため、記載に至らなかったものである。 これについては、T12での部隊編成フェイズのテンプレート(http://blog.tendice.jp/200807 /article_42.html)にて、「聨合国からの派遣人員が存在する場合は派遣元国の編成表URLを含める」旨、テンプレートに変更が入ったので、この当該のテンプレートがあることで、以降この部分における記載漏れ、抜けについては再発が防止されるものと考えられる。 その上で、リワマヒ国においても以下3点について注力して作業することで、本件は再発を恒久的に防げるものと考える。  1)部隊編成表作成作業を前倒しにて行い、可能であれば聨合フェイズ時点にて仮の部隊編成表URLを提示できるようにする  2)藩国国民、聨合国派遣人員の区別なく、編成人員の個人所有アイドレスHQ・SHQ効果についてはアイテム等と同様に編成項目にて記載する これについては、編成の個々人についてアイドレスwiki内の個人アイドレスHQ管理リスト(吏族紋章部管理)(http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%B8%C4%BF%CD%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9%A3%C8%A3%D1%B4%C9%CD%FD%A5%EA%A5%B9%A5%C8)の各個人ページURLを記載することで対応としたい。  3)編成表への記載に以下項目を加える。これらがテンプレートにない場合はコメントで記載する。 藩国保有絶技、技術、アイテムのうち技術のアイドレスに関しては、聨合国からの人員を受け入れることで部隊全員に効果を発揮することより、引き続き部隊編成においては十分に確認する必要があると考えられる。 技術アイドレスを所有する藩国が増えたことも踏まえ、編成テンプレートに以下のように項目立てることを提案したい。 <藩国分> Txx(※1)着用アイドレス表URL:(※2) Txx文殊個人修正一覧URL:(※3) Txx藩国取得HQ根拠URL:(※4) Txxアイテム図鑑藩国保有アイテムURL:(※5) Txx藩国保有使用絶技URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要)(※6) Txx藩国保有使用技術URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx藩国保有使用イベントURL:#今のところ資源削減計画(イベント)を持つリワマヒ国のみ必要な項目  -(名称):(URL)#(効果の概要) <要員派遣元:○○国> Txx着用アイドレス表URL: Txx文殊個人修正一覧URL: Txx○○国取得HQ根拠URL: Txxアイテム図鑑藩国保有アイテムURL: Txx○○国保有使用絶技URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx○○国保有使用技術URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx○○国保有使用イベントURL:#今のところ資源削減計画(イベント)を持つリワマヒ国のみ必要な項目  -(名称):(URL)#(効果の概要) ※1…Txxはターンxxの、を示す。 ※2…着用アイドレスURLは毎ターンごとに既存ページを元に新しいページを作り起こすことが望ましい。    また、URL先は掲示板記事などではなくwikiやgoogleドキュメントを利用したページを用いるよう規定されたい。 ※3…文殊個人修正一覧URLは文殊の個人修正一覧のURLを記載する。 ※4…藩国取得HQ根拠URLは藩国のイグドラシルページURLを記載する。 ※5…アイテム図鑑藩国保有アイテムURLはアイテム図鑑の藩国内保有アイテム一覧URLを記載する。 ※6…絶技、技術、イベントについては部隊で使用するものを記載するようにし、またその効果についても概要を記載する。    これによってチェックを容易にすると共に見える化を進める。 ※7…聨合国の保有する技術について項目を設け、使用するものについて明示する。これによってチェックを容易にする。 ***-2. 提出当時は植物型ウォードレスという名称であった謙者を謙者と表記して提出した件について ////引用ここから//// ・裁定URL:http://www26.atwiki.jp/tdkm/pages/628.html ・裁定番号:34-Z-05 ・罰則額:-8億 ・原因: 「ウォードレスの開発」というアイドレスを取得 → 煌月、陽光などのWD名前を明記したページを提出 → 煌月、陽光などの名前でデータ開示される → そのまま煌月、陽光などの名前で使用 というのに対して、リワマヒ国の植物型ウォードレスの場合、 「植物型ウォードレスの開発」というアイドレスを取得 → 謙者という名前を明記したページを提出 → なぜか謙者という名前ではなく植物型ウォードレスという名前でデータ開示される → ページに明記していた謙者の名前で編成したらチェックではねられる という状況でした、他ウォードレス開発系アイドレスとの扱いに差がそもそもあり、問題が発生しやすい状態にありました。 ////引用ここまで////  本件は、作成されたアイドレスの名称表記について、受領時に公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認を行ったために発生したミスである。 これについては、すでに制式名称を謙者とされるよう依頼した申請が受理されており、アイドレスwiki等においてもそのように名称変更されているため、以降この部分における記載ミスについては再発が防止されるものと考えられる。  恒久的な再発防止策としては、獲得したアイドレスを受領する際、事前に「新アイドレス受領チェック」表を設け、名称、分類、要点、周辺環境、評価、特殊、次のアイドレス各項目、HQ・SHQ効果のそれぞれについてチェックを行うこととする。 これにより、たとえば前例と異なる命名法が採られている、などの問題については、受領タイミングにおいて質疑にて確認することを定型処理としたい。以下に受領チェック表の例を挙げる。 例.受領チェック表 ----------------------------------- 受領日:(日付) データ元URL:(URL) 名称:(設定との名称差) 分類:(提示されていたときの分類との差) 要点:(要点)※ 周辺環境:(周辺環境)※ 評価:(ある場合 評価内容) 特殊:(特殊内の名称、効果、装備アイテムなどの場合フォーマットにのっとっているか) 次のアイドレス各項目:(既存の同名アイドレスとの差) HQ・SHQ効果:(評価がなく特殊のみの場合の効果) 受領チェック者:(国民番号):(国民名)@(藩国名) 受領確認日:(日付) 受領確認者:(国民番号):(国民名)@(藩国名) ----------------------------------- ※…要点開示をスキップして設定埋めを行い直接開示した場合は、要点・周辺環境が変更されている場合があるので特に注意する。 **3. 各問題への対策における作業の煩雑化への対処について 問題1.2.では、ともに記載を増やすことで内部チェックを厳しくする形で問題に対処している。 これらによる作業の煩雑化については、以下のように効率化することで対応する。 ・編成においては、部隊編成フェイズ終了後、ただちに「次ターン編成」項目を藩国内に用意し、編成処理を可能な限り前倒し的に行えるようにすることで回避する。戦況の変化による編成が切りなおしになった場合でも、作成途中のものが既存であれば、それへの改修は新規に起こすよりも簡単と思われる。 ・新アイドレス受領においては、新アイドレスを提出する際に掲示板などに受領表をあらかじめ作成しておき、受領時は掲示板記事への編集にて受領チェックを行うことで対応する。受領時に発見された問題はその場で確認することで質疑を効率化することができる。 **4. 各問題への恒久的対策の実行スケジュールについて ・部隊編成表についてはT13部隊編成表より対応するものとする。 ・新アイドレス受領については、現在作業中である「大規模修理工場(施設)」「炎の料理人(職業)」より対応を行う。 **5. 参考資料 ・アイドレス アイテム図鑑(土場藩国 アイテム図鑑製作委員会 管理) http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/ ・文殊(越前藩国 黒埼紘さん管理) http://maki.wanwan-empire.net/nations ・個人アイドレスHQ管理リスト(アイドレスwiki 吏族紋章部管理) http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%B8%C4%BF%CD%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9%A3%C8%A3%D1%B4%C9%CD%FD%A5%EA%A5%B9%A5%C8 以上
*「公示情報の見落としやチェック不足、あるいは誤認によるミス」が原因となった罰則に関する再発防止に向けた改善レポート リワマヒ国 室賀兼一 **1. 概要 本レポートでは、リワマヒ国の行ったミスに対する罰則数点のうち以下二点において、公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認によるミスと考えられるため、それぞれの問題について再発を恒久的に防ぐ対策機構を備えるべきであると考え、その機構についてまとめた。 機構の構築と実施については現時点およびターン13(以下T13)より行うようスケジュール設定し、レポート末には今回の検討に際して参照したサイトを記載した。 **2. 当該の問題とその再発防止策について リワマヒ国の行ったミスのうち、公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認によるミスと考えられるものは以下の2点である。 (1)裁定番号:34-Z-01:編成表作成時に聨合国からの派遣人員分について取得HQの根拠URLが記載されていなかった件 (2)裁定番号:34-Z-05:提出当時は植物型ウォードレスという名称であった謙者を謙者と表記して提出した件 上記のそれぞれについて以下に検討を行った。 ***-1. 編成表作成時に聨合国からの派遣人員分について取得HQの根拠URLが記載されていなかった件について ////引用ここから//// ・裁定URL:http://www26.atwiki.jp/tdkm/pages/628.html ・裁定番号:34-Z-01 ・罰則額:-4億 ・原因: 編成表作成時に自国の保有技術分のみ取得HQの根拠URL等を記載し、聨合国からの 派遣人員分について記載をどうするかの確認が漏れてしまいました。 ////引用ここまで//// 本件は、T11時部隊編成フェイズのテンプレート(http://blog.tendice.jp/200806/article_19.html)には聯合国分の記載のことは記載されていなかったため、記載に至らなかったものである。 これについては、T12での部隊編成フェイズのテンプレート(http://blog.tendice.jp/200807 /article_42.html)にて、「聨合国からの派遣人員が存在する場合は派遣元国の編成表URLを含める」旨、テンプレートに変更が入ったので、この当該のテンプレートがあることで、以降この部分における記載漏れ、抜けについては再発が防止されるものと考えられる。 その上で、リワマヒ国においても以下3点について注力して作業することで、本件は再発を恒久的に防げるものと考える。  1)部隊編成表作成作業を前倒しにて行い、可能であれば聨合フェイズ時点にて仮の部隊編成表URLを提示できるようにする  2)藩国国民、聨合国派遣人員の区別なく、編成人員の個人所有アイドレスHQ・SHQ効果についてはアイテム等と同様に編成項目にて記載する これについては、編成の個々人についてアイドレスwiki内の個人アイドレスHQ管理リスト(吏族紋章部管理)(http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%B8%C4%BF%CD%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9%A3%C8%A3%D1%B4%C9%CD%FD%A5%EA%A5%B9%A5%C8)の各個人ページURLを記載することで対応としたい。  3)編成表への記載に以下項目を加える。これらがテンプレートにない場合はコメントで記載する。 藩国保有絶技、技術、アイテムのうち技術のアイドレスに関しては、聨合国からの人員を受け入れることで部隊全員に効果を発揮することより、引き続き部隊編成においては十分に確認する必要があると考えられる。 技術アイドレスを所有する藩国が増えたことも踏まえ、編成テンプレートに以下のように項目立てることを提案したい。 ---- <藩国分> Txx(※1)着用アイドレス表URL:(※2) Txx文殊個人修正一覧URL:(※3) Txx藩国取得HQ根拠URL:(※4) Txxアイテム図鑑藩国保有アイテムURL:(※5) Txx藩国保有使用絶技URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要)(※6) Txx藩国保有使用技術URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx藩国保有使用イベントURL:#今のところ資源削減計画(イベント)を持つリワマヒ国のみ必要な項目  -(名称):(URL)#(効果の概要) <要員派遣元:○○国> Txx着用アイドレス表URL: Txx文殊個人修正一覧URL: Txx○○国取得HQ根拠URL: Txxアイテム図鑑藩国保有アイテムURL: Txx○○国保有使用絶技URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx○○国保有使用技術URL:  -(名称):(URL)#(効果の概要) Txx○○国保有使用イベントURL:#今のところ資源削減計画(イベント)を持つリワマヒ国のみ必要な項目  -(名称):(URL)#(効果の概要) ※1…Txxはターンxxの、を示す。 ※2…着用アイドレスURLは毎ターンごとに既存ページを元に新しいページを作り起こすことが望ましい。    また、URL先は掲示板記事などではなくwikiやgoogleドキュメントを利用したページを用いるよう規定されたい。 ※3…文殊個人修正一覧URLは文殊の個人修正一覧のURLを記載する。 ※4…藩国取得HQ根拠URLは藩国のイグドラシルページURLを記載する。 ※5…アイテム図鑑藩国保有アイテムURLはアイテム図鑑の藩国内保有アイテム一覧URLを記載する。 ※6…絶技、技術、イベントについては部隊で使用するものを記載するようにし、またその効果についても概要を記載する。    これによってチェックを容易にすると共に見える化を進める。 ※7…聨合国の保有する技術について項目を設け、使用するものについて明示する。これによってチェックを容易にする。 ---- ***-2. 提出当時は植物型ウォードレスという名称であった謙者を謙者と表記して提出した件について ////引用ここから//// ・裁定URL:http://www26.atwiki.jp/tdkm/pages/628.html ・裁定番号:34-Z-05 ・罰則額:-8億 ・原因: 「ウォードレスの開発」というアイドレスを取得 → 煌月、陽光などのWD名前を明記した ページを提出 → 煌月、陽光などの名前でデータ開示される → そのまま煌月、陽光などの 名前で使用 というのに対して、リワマヒ国の植物型ウォードレスの場合、 「植物型ウォードレスの開発」というアイドレスを取得 → 謙者という名前を明記したページ を提出 → なぜか謙者という名前ではなく植物型ウォードレスという名前でデータ開示される  → ページに明記していた謙者の名前で編成したらチェックではねられる という状況でした、他ウォードレス開発系アイドレスとの扱いに差がそもそもあり、問題が発生 しやすい状態にありました。 ////引用ここまで////  本件は、作成されたアイドレスの名称表記について、受領時に公示情報の見落とし、チェック不足、あるいは誤認を行ったために発生したミスである。 これについては、すでに制式名称を謙者とされるよう依頼した申請が受理されており、アイドレスwiki等においてもそのように名称変更されているため、以降この部分における記載ミスについては再発が防止されるものと考えられる。  恒久的な再発防止策としては、獲得したアイドレスを受領する際、事前に「新アイドレス受領チェック」表を設け、名称、分類、要点、周辺環境、評価、特殊、次のアイドレス各項目、HQ・SHQ効果のそれぞれについてチェックを行うこととする。 これにより、たとえば前例と異なる命名法が採られている、などの問題については、受領タイミングにおいて質疑にて確認することを定型処理としたい。以下に受領チェック表の案を挙げる。 例.受領チェック表 ----------------------------------- 受領日:(日付) データ元URL:(URL) 名称:(設定との名称差) 分類:(提示されていたときの分類との差) 要点:(要点)※ 周辺環境:(周辺環境)※ 評価:(ある場合 評価内容) 特殊:(特殊内の名称、効果、装備アイテムなどの場合フォーマットにのっとっているか) 次のアイドレス各項目:(既存の同名アイドレスとの差) HQ・SHQ効果:(評価がなく特殊のみの場合の効果) 受領チェック者:(国民番号):(国民名)@(藩国名) 受領確認日:(日付) 受領確認者:(国民番号):(国民名)@(藩国名) ----------------------------------- ※…要点開示をスキップして設定埋めを行い直接開示した場合は、要点・周辺環境が変更されている場合があるので特に注意する。 **3. 各問題への対策における作業の煩雑化への対処について 問題1.2.では、ともに記載を増やすことで内部チェックを厳しくする形で問題に対処している。 これらによる作業の煩雑化については、以下のように効率化することで対応する。 ・編成においては、部隊編成フェイズ終了後、ただちに「次ターン編成」項目を藩国内に用意し、編成処理を可能な限り前倒し的に行えるようにすることで回避する。戦況の変化による編成が切りなおしになった場合でも、作成途中のものが既存であれば、それへの改修は新規に起こすよりも簡単と思われる。 ・新アイドレス受領においては、新アイドレスを提出する際に掲示板などに受領表をあらかじめ作成しておき、受領時は掲示板記事への編集にて受領チェックを行うことで対応する。受領時に発見された問題はその場で確認することで質疑を効率化することができる。 **4. 各問題への恒久的対策の実行スケジュールについて ・部隊編成表についてはT13部隊編成表より対応するものとする。 ・新アイドレス受領については、現在作業中である「大規模修理工場(施設)」「炎の料理人(職業)」より対応を行う。 **5. 参考資料 ・アイドレス アイテム図鑑(土場藩国 アイテム図鑑製作委員会 管理) http://www35.atwiki.jp/marsdaybreaker/ ・文殊(越前藩国 黒埼紘さん管理) http://maki.wanwan-empire.net/nations ・個人アイドレスHQ管理リスト(アイドレスwiki 吏族紋章部管理) http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?%B8%C4%BF%CD%A5%A2%A5%A4%A5%C9%A5%EC%A5%B9%A3%C8%A3%D1%B4%C9%CD%FD%A5%EA%A5%B9%A5%C8 以上

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー