リワマヒ国ver0.8@wiki

緊急展開軍system4

最終更新:

riwamahi

- view
管理者のみ編集可

部品構造


  • 大部品: 緊急展開軍 RD:27 評価値:8
    • 大部品: 緊急展開軍の特徴 RD:5 評価値:3
      • 部品: 緊急展開軍の部隊概要
      • 部品: 航空機による緊急展開のメリット
      • 部品: 緊急展開軍の選抜基準(リワマヒ国版)
      • 部品: シフト制による常時准警戒体勢の確立
      • 部品: 後方支援及び災害派遣や民生協力について
    • 大部品: 緊急展開軍の戦闘技能について RD:15 評価値:6
      • 部品: 緊急展開軍の日常訓練及び戦闘マニュアルについて
      • 大部品: 歩兵(リワマヒ国版) RD:14 評価値:6
        • 大部品: リワマヒ国の歩兵事情 RD:4 評価値:3
          • 部品: 初期の歩兵養成事情
          • 部品: 第一次歩兵強化策
          • 部品: 現在の歩兵養成について
          • 部品: 特色
        • 部品: 服装
        • 大部品: 白兵戦技術 RD:6 評価値:4
          • 部品: バッドさん流筋肉トレーニング
          • 大部品: 白兵戦防御技術 RD:2 評価値:1
            • 部品: 入り身術
            • 部品: 打撃防御技術
          • 大部品: 白兵戦攻撃技術 RD:2 評価値:1
            • 部品: 受け流し格闘
            • 部品: 一般近接格闘術
          • 部品: 観察と実践
        • 大部品: 射撃戦技術 RD:3 評価値:2
          • 部品: 通常射撃技術
          • 部品: 遮蔽物の利用
          • 部品: 射撃武器の状況に合わせた切り替え
    • 大部品: 緊急展開軍における装備選択理念 RD:7 評価値:4
      • 部品: B世界での歩兵装備運用について
      • 大部品: リワマヒ国軍歩兵標準装備 RD:4 評価値:3
        • 部品: 歩兵銃
        • 部品: 短機関銃
        • 部品: 狙撃銃
        • 部品: 軍刀・その他装備
      • 部品: 緊急展開用各種コンテナパックについて
      • 部品: 緊急展開軍における歩兵個人戦闘装備の選択理念



部品定義


部品: 緊急展開軍の部隊概要

緊急展開軍とは、各地域の方面軍を航空輸送などにより援護を行う部隊の事で、陸軍エリートによって構成される機動部隊を指す。
援軍活動を行うには政府の許可が必要である。

部品: 航空機による緊急展開のメリット

治安維持や物資補給などで戦地へ輸送機を使った航空作戦により高速展開し 、各部隊を支援をするのを前提に訓練を行い、装備が配備された部隊である。
 航空機による機動展開のメリットは移動にかかる時間が地形により影響されない点、水上移動に比べると高速である点などが挙げられる。

部品: 緊急展開軍の選抜基準(リワマヒ国版)

緊急展開軍への配属を志望するものはまず、リワマヒ国の歩兵としての実績が求められる。
さらに緊急展開軍は、個人個人での即応性と幅広い対応が求められるため、
選抜過程においては基礎となる体力や戦闘技術以外にも、判断力・指揮適正・交渉能力、はては調理技術やサバイバル術など多岐にわたる訓練が
長期間に渡って施されようやく一人前とされる。

部品: シフト制による常時准警戒体勢の確立

緊急展開軍所属の兵士は、組織の性格上24時間365日いついかなる時に任務が発生しても対応できるよう、きっちりとシフト制を組んでいる。また同時展開の可能性も考慮されており、対応班分けも細かく設定されている。

部品: 後方支援及び災害派遣や民生協力について

緊急展開軍はその性質から戦闘活動だけでなく、緊急事態における対応能力も求められる。
そのため、応急的な限定医療行為や補助的な工兵活動などの知識・技術も身につけている。また、災害派遣時の炊き出しなどの際は野戦炊飯具などを活用した美味しい食事の調理なども行えるよう訓練を受けている。

部品: 緊急展開軍の日常訓練及び戦闘マニュアルについて

緊急展開軍は歩兵としてありとあらゆる場面に対応が必要であるため、前提として一般的な歩兵としての技能はもちろんのことだが、
それ以上のスキルが求められる。
白兵戦技術や射撃訓練などは日々の日課として行われ、最新の軍事トレンドや他国での活動の情報など、
活用できるものは随時取り入れマニュアルを更新し対応力の更新に努めている。

部品: 初期の歩兵養成事情

小国であるリワマヒは国民が少数で有ることもあり、健康な一定年齢以上の国民は兵役義務が課されている。
徴収した人員に対し、歩兵としての教育を行うのが「リワマヒ陸軍学校」であり、
通常リワマヒで「歩兵」といった場合には実働戦力として認定を受けた学生の事を指す。
入学時期等はある程度個人の自由とされているが義務教育と合わせて基礎的な軍事教練が行われてきた。

部品: 第一次歩兵強化策

根源種族襲来による「銀の街防衛戦」の敗戦及び、
共和国参謀部による歩兵強化提言に基づき、リワマヒ政府は歩兵強化策を実施。
これまで能力を問わず広く徴収した兵による部隊構成を行ってきたが、
選抜を行い経験・能力に優れた人間による学生歩兵部隊を構成する事となった。

部品: 現在の歩兵養成について

現在は徴用制度ではなく、志願者を養成した上で体力・精神・知識等総合的に勘案し、
適正のある者のみが正式にリワマヒ国軍として任官される。

部品: 特色

にゃんにゃん共和国内での共同軍事演習では「正直まったく強くない」と酷評されるリワマヒ軍だが、
ランク付けを行った際には、兵站部門に関してだけはトップクラスの評価を得ている。
これは本来少ない兵員を効率よく戦力化しておくための苦肉の策ではあったが、
現在の時点でここまで力を入れた国が他に無かった為、特に際だった評価を得る事となった
また、夏は酷暑、冬は豪雪と実に極端な気候風土に対応するために
糧食は高いカロリー量に設定されており、また味にうるさい国民が多い為、
品目と味には特に注意が払われ、品質と配布の管理には歴戦の勇士があてがわれ、
常に最高の状態になるよう細心の注意が払われている。
合同演習が行われ他国の兵士と食事を共にする機会では
「演習中にフルコースを食べられるとは思わなかった」と言わしめるほどである

部品: 服装

元々学生+歩兵が主軸であったため、平時は学生服、礼装及び出兵時は各種装備を取り付けた軍服にて活動を行う。
青を基調とした「マトイ」と呼ばれる長いコート状の上着を着用し、額に頭環をつけるのが正式な制服であるが、
これらは南国で高温多湿のリワマヒでは暑いため、内勤の人間だけが着用している。
訓練中の学生の殆どは腹にサラシを巻き、ズボンのみ等の格好が愛好する。
絵ではセーラー服を着た男女が描かれているが、これは小笠原分校の為に技族が制服をデザインした際、
セーラー服が高温多湿のリワマヒの気候では案外過ごしやすいじゃないかと評判になり、
年齢の低めの学生に受けが良く、着用されるようになったためである。
リワマヒは南国であり、国内及びその周辺の殆どが密林に覆われている為
演習で活動するときは緑の迷彩仕様の服装を着用している

部品: バッドさん流筋肉トレーニング

リワマヒ国に逗留しているバッドさんによる筋力トレーニングは、ほがらかに笑いながら重量屋台を曳かされるなど屋台のお手伝いにも見えるトレーニングとなっており、
続けると足腰をはじめとした全身の筋力強化に格闘トレーニングの成績も上昇。おまけにバッドさんのコロッケも食べられるとあって、歩兵たちにとっても大人気である。


部品: 入り身術

相手の構えや技に合わせて体を入れていく事で攻撃を反らす技術。リワマヒ国では低物理域対応訓練の技術を応用した入り身術をベースとして歩兵防御技術の一つとして構築されている。

部品: 打撃防御技術

相手の打撃に合わせるタイミングで打撃を当てることで、相手の力を利用してダメージを増やす技術。
これは学生が多かったため、無理に筋力に頼るよりも相手の筋力を利用すればよいという考えのもと成熟された技術の一つである。

部品: 受け流し格闘

低物理域対応訓練の基礎技術である、受け流す技術は歩兵訓練カリキュラムにも応用されており、
主に相手の打撃を受け流し投げたりいなす技術として白兵戦時の防御策の一端として兵士たちを守っている。

部品: 一般近接格闘術

リワマヒ国の歩兵は養成課程の中で標準的な近接格闘術を学ぶ。
これは学生の健康増進や心身の鍛錬も兼ねており、むやみに格闘術を振るい喧嘩の原因にならぬよう指導員は心構えから教育をしている。

部品: 観察と実践

リワマヒ国流の白兵技術は、相手の動きに合わせて動く技術が多い。
そのため、通常の格闘術以上に相手の動きをしっかりと観察し、それに合わせて身体を動かす。
相手に呼吸を合わせることがポイントだ。

部品: 通常射撃技術

リワマヒ国の歩兵の射撃技術は良く狙い当てることにまず主軸が置かれる。これは標準装備のライフルの装弾数が少ない事にも起因するが、
当たらない射撃練習よりも当たる射撃練習の方が達成感が増える為である。
基礎の射撃が出来た後に射撃戦においての体の動かし方を学ぶ。

部品: 遮蔽物の利用

射撃戦の基本は相手の射撃に身体をさらさないことである。
戦場で棒立ちは危険、歩兵たちは地形や遮蔽物を利用して自分の体を守りながら射撃をする意識をたたき込まれるのだ。

部品: 射撃武器の状況に合わせた切り替え

射撃戦においては相手との相対位置に合わせて的確な武器を選択する事が重要である。
白兵距離に近い間合いにおいてはライフルは取り回しづらく、距離が離れている場合に拳銃はそもそも狙うことが困難だ。
歩兵たちは装備に合わせて的確に武器を切り替えるよう柔軟に考えるのだ。

部品: B世界での歩兵装備運用について

元来のリワマヒ国軍では持ち込み装備以外はリワマヒ国軍標準装備を使用していたが、
B世界では物資不足などが不足することが見られるため、同系統の武器でも問題なく使えるよう、
追加慣熟訓練を行っている。

部品: 歩兵銃

リワマヒ国の歩兵銃については以下の通り。
全長 127.6cm 、銃身長 79.7cm 、重量 3.73kg 。装弾数は5発、 口径 6.5mm のライフル弾を
初速 762m/s で打ち出す。
歩兵銃は遺跡街の西、宮城の北にあるリワマヒ砲兵工廠にて熟練の職工により
一挺ずつ職人芸にて生産されていた。
狩猟用モデルも生産されており、リワマヒ国民にとって「銃」と言えばまずこれを指す。

部品: 短機関銃

全長 94.7cm 銃身長 31.5cm 重量 3.9kg 口径 9mm
装弾数は 10発/20発/40発 から選択
これまで連射機能の無い歩兵銃を愛用してきたリワマヒ陸軍だが、
共和国合同作戦などの増加から、共和国規格に合わせた機関銃を採用する事となった
数種類の候補の中から丈夫で軽く、拳銃と弾薬を共有出来る当モデルが採用となった

部品: 狙撃銃

全長 122.5cm 重量 4.31kg 口径 7.62mm 銃身長 62cm 銃口初速 830m/s 有効射程 500m 装弾数 10発
作動方式 ガス圧利用 軍隊で運用する上で、軽量で運搬性なども考慮に入れられたデザインは合理的である。
市街戦、密林戦におけるスナイパーの有効性を知ったリワマヒ国陸軍工廠がそのために作ったものであるため、
遠距離の狙撃能力よりも、市街(100から400m)での即射性を優先したつくりとなっている。
気温差が激しく湿度の高い環境で長期間使用することを前提とした銃であり、精度より耐久性に特化している。
一部のモデルには着剣装置が付属しており、銃剣を装着できる。
リワマヒ国では参謀本部からの情報により、夜戦を想定した暗視スコープを標準装備しているが、
現時点においてはいまだ単独でのミッションを達成するまでの精度を得るに至ってないのが実情である。
これに対応する為、リワマヒ国では風や目標、着弾点の情報をスナイパーに報告する観測手を補助要員として就けることで、対応している。
観測手はこれら情報をスナイパーに伝え、2人1組で活動することでその能力を遺憾なく発揮している。
これは、リワマヒ国の公立校である軍学校にての活動、冒険などでも必ずバディ制が導入されている事からも証明されているリワマヒ陸軍では、狙撃兵専門の教官を招聘し、今後も更なる訓練を重ねることで学生兵らの高い帰還率を維持する予定である


部品: 軍刀・その他装備

刃渡り70cm前後、ベルトを使用して腰から吊るす。
軍刀といってはいるが、リワマヒにおいては密林の植物を払い通るための装備であり、
使い勝手から各個人の変更が許されており刃渡り30cm程度の鉈に持ち替えている者もいる
その他装備
出撃の際には、ベルト、弾体入れ、手榴弾入れ、肩掛け水筒、雑嚢、携帯シャベルケース等を所持する

部品: 緊急展開用各種コンテナパックについて

きゃりっじを始めとした航空機による緊急展開の際は予め用意された各種コンテナパックを搭載することで素早く発進可能としている。
コンテナパックは任務用途に応じて各種用意されており、人道支援用パックなどは緊急展開と並行して陸路や海路輸送でも用いられるため、共通の規格のものを採用している。

部品: 緊急展開軍における歩兵個人戦闘装備の選択理念

緊急展開軍において個人装備は重要な要素の一つである。
緊急展開先においてどのような戦闘が想定されるのか、どのような地形・環境かの情報を元に最適な装備を選択することはもちろん、それらの装備をいついかなる状況でも問題なく使用出来るよう、日々の訓練を行っている。



提出書式


 大部品: 緊急展開軍 RD:27 評価値:8
 -大部品: 緊急展開軍の特徴 RD:5 評価値:3
 --部品: 緊急展開軍の部隊概要
 --部品: 航空機による緊急展開のメリット
 --部品: 緊急展開軍の選抜基準(リワマヒ国版)
 --部品: シフト制による常時准警戒体勢の確立
 --部品: 後方支援及び災害派遣や民生協力について
 -大部品: 緊急展開軍の戦闘技能について RD:15 評価値:6
 --部品: 緊急展開軍の日常訓練及び戦闘マニュアルについて
 --大部品: 歩兵(リワマヒ国版) RD:14 評価値:6
 ---大部品: リワマヒ国の歩兵事情 RD:4 評価値:3
 ----部品: 初期の歩兵養成事情
 ----部品: 第一次歩兵強化策
 ----部品: 現在の歩兵養成について
 ----部品: 特色
 ---部品: 服装
 ---大部品: 白兵戦技術 RD:6 評価値:4
 ----部品: バッドさん流筋肉トレーニング
 ----大部品: 白兵戦防御技術 RD:2 評価値:1
 -----部品: 入り身術
 -----部品: 打撃防御技術
 ----大部品: 白兵戦攻撃技術 RD:2 評価値:1
 -----部品: 受け流し格闘
 -----部品: 一般近接格闘術
 ----部品: 観察と実践
 ---大部品: 射撃戦技術 RD:3 評価値:2
 ----部品: 通常射撃技術
 ----部品: 遮蔽物の利用
 ----部品: 射撃武器の状況に合わせた切り替え
 -大部品: 緊急展開軍における装備選択理念 RD:7 評価値:4
 --部品: B世界での歩兵装備運用について
 --大部品: リワマヒ国軍歩兵標準装備 RD:4 評価値:3
 ---部品: 歩兵銃
 ---部品: 短機関銃
 ---部品: 狙撃銃
 ---部品: 軍刀・その他装備
 --部品: 緊急展開用各種コンテナパックについて
 --部品: 緊急展開軍における歩兵個人戦闘装備の選択理念
 
 
 部品: 緊急展開軍の部隊概要
 緊急展開軍とは、各地域の方面軍を航空輸送などにより援護を行う部隊の事で、陸軍エリートによって構成される機動部隊を指す。 
 援軍活動を行うには政府の許可が必要である。
 
 部品: 航空機による緊急展開のメリット
 治安維持や物資補給などで戦地へ輸送機を使った航空作戦により高速展開し 、各部隊を支援をするのを前提に訓練を行い、装備が配備された部隊である。 
  航空機による機動展開のメリットは移動にかかる時間が地形により影響されない点、水上移動に比べると高速である点などが挙げられる。
 
 部品: 緊急展開軍の選抜基準(リワマヒ国版)
 緊急展開軍への配属を志望するものはまず、リワマヒ国の歩兵としての実績が求められる。
 さらに緊急展開軍は、個人個人での即応性と幅広い対応が求められるため、
 選抜過程においては基礎となる体力や戦闘技術以外にも、判断力・指揮適正・交渉能力、はては調理技術やサバイバル術など多岐にわたる訓練が
 長期間に渡って施されようやく一人前とされる。
 
 部品: シフト制による常時准警戒体勢の確立
 緊急展開軍所属の兵士は、組織の性格上24時間365日いついかなる時に任務が発生しても対応できるよう、きっちりとシフト制を組んでいる。また同時展開の可能性も考慮されており、対応班分けも細かく設定されている。
 
 部品: 後方支援及び災害派遣や民生協力について
 緊急展開軍はその性質から戦闘活動だけでなく、緊急事態における対応能力も求められる。
 そのため、応急的な限定医療行為や補助的な工兵活動などの知識・技術も身につけている。また、災害派遣時の炊き出しなどの際は野戦炊飯具などを活用した美味しい食事の調理なども行えるよう訓練を受けている。
 
 部品: 緊急展開軍の日常訓練及び戦闘マニュアルについて
 緊急展開軍は歩兵としてありとあらゆる場面に対応が必要であるため、前提として一般的な歩兵としての技能はもちろんのことだが、
 それ以上のスキルが求められる。
 白兵戦技術や射撃訓練などは日々の日課として行われ、最新の軍事トレンドや他国での活動の情報など、
 活用できるものは随時取り入れマニュアルを更新し対応力の更新に努めている。
 
 部品: 初期の歩兵養成事情
 小国であるリワマヒは国民が少数で有ることもあり、健康な一定年齢以上の国民は兵役義務が課されている。 
 徴収した人員に対し、歩兵としての教育を行うのが「リワマヒ陸軍学校」であり、 
 通常リワマヒで「歩兵」といった場合には実働戦力として認定を受けた学生の事を指す。 
 入学時期等はある程度個人の自由とされているが義務教育と合わせて基礎的な軍事教練が行われてきた。 
 
 部品: 第一次歩兵強化策
 根源種族襲来による「銀の街防衛戦」の敗戦及び、 
 共和国参謀部による歩兵強化提言に基づき、リワマヒ政府は歩兵強化策を実施。 
 これまで能力を問わず広く徴収した兵による部隊構成を行ってきたが、 
 選抜を行い経験・能力に優れた人間による学生歩兵部隊を構成する事となった。
 
 部品: 現在の歩兵養成について
 現在は徴用制度ではなく、志願者を養成した上で体力・精神・知識等総合的に勘案し、
 適正のある者のみが正式にリワマヒ国軍として任官される。
 
 部品: 特色
 にゃんにゃん共和国内での共同軍事演習では「正直まったく強くない」と酷評されるリワマヒ軍だが、 
 ランク付けを行った際には、兵站部門に関してだけはトップクラスの評価を得ている。 
 これは本来少ない兵員を効率よく戦力化しておくための苦肉の策ではあったが、 
 現在の時点でここまで力を入れた国が他に無かった為、特に際だった評価を得る事となった 
 また、夏は酷暑、冬は豪雪と実に極端な気候風土に対応するために 
 糧食は高いカロリー量に設定されており、また味にうるさい国民が多い為、 
 品目と味には特に注意が払われ、品質と配布の管理には歴戦の勇士があてがわれ、 
 常に最高の状態になるよう細心の注意が払われている。 
 合同演習が行われ他国の兵士と食事を共にする機会では 
 「演習中にフルコースを食べられるとは思わなかった」と言わしめるほどである
 
 部品: 服装
 元々学生+歩兵が主軸であったため、平時は学生服、礼装及び出兵時は各種装備を取り付けた軍服にて活動を行う。 
 青を基調とした「マトイ」と呼ばれる長いコート状の上着を着用し、額に頭環をつけるのが正式な制服であるが、 
 これらは南国で高温多湿のリワマヒでは暑いため、内勤の人間だけが着用している。 
 訓練中の学生の殆どは腹にサラシを巻き、ズボンのみ等の格好が愛好する。 
 絵ではセーラー服を着た男女が描かれているが、これは小笠原分校の為に技族が制服をデザインした際、 
 セーラー服が高温多湿のリワマヒの気候では案外過ごしやすいじゃないかと評判になり、 
 年齢の低めの学生に受けが良く、着用されるようになったためである。
 リワマヒは南国であり、国内及びその周辺の殆どが密林に覆われている為 
 演習で活動するときは緑の迷彩仕様の服装を着用している
 
 部品: バッドさん流筋肉トレーニング
 リワマヒ国に逗留しているバッドさんによる筋力トレーニングは、ほがらかに笑いながら重量屋台を曳かされるなど屋台のお手伝いにも見えるトレーニングとなっており、
 続けると足腰をはじめとした全身の筋力強化に格闘トレーニングの成績も上昇。おまけにバッドさんのコロッケも食べられるとあって、歩兵たちにとっても大人気である。
 
 
 部品: 入り身術
 相手の構えや技に合わせて体を入れていく事で攻撃を反らす技術。リワマヒ国では低物理域対応訓練の技術を応用した入り身術をベースとして歩兵防御技術の一つとして構築されている。
 
 部品: 打撃防御技術
 相手の打撃に合わせるタイミングで打撃を当てることで、相手の力を利用してダメージを増やす技術。
 これは学生が多かったため、無理に筋力に頼るよりも相手の筋力を利用すればよいという考えのもと成熟された技術の一つである。
 
 部品: 受け流し格闘
 低物理域対応訓練の基礎技術である、受け流す技術は歩兵訓練カリキュラムにも応用されており、
 主に相手の打撃を受け流し投げたりいなす技術として白兵戦時の防御策の一端として兵士たちを守っている。
 
 部品: 一般近接格闘術
 リワマヒ国の歩兵は養成課程の中で標準的な近接格闘術を学ぶ。
 これは学生の健康増進や心身の鍛錬も兼ねており、むやみに格闘術を振るい喧嘩の原因にならぬよう指導員は心構えから教育をしている。
 
 部品: 観察と実践
 リワマヒ国流の白兵技術は、相手の動きに合わせて動く技術が多い。
 そのため、通常の格闘術以上に相手の動きをしっかりと観察し、それに合わせて身体を動かす。
 相手に呼吸を合わせることがポイントだ。
 
 部品: 通常射撃技術
 リワマヒ国の歩兵の射撃技術は良く狙い当てることにまず主軸が置かれる。これは標準装備のライフルの装弾数が少ない事にも起因するが、
 当たらない射撃練習よりも当たる射撃練習の方が達成感が増える為である。
 基礎の射撃が出来た後に射撃戦においての体の動かし方を学ぶ。
 
 部品: 遮蔽物の利用
 射撃戦の基本は相手の射撃に身体をさらさないことである。
 戦場で棒立ちは危険、歩兵たちは地形や遮蔽物を利用して自分の体を守りながら射撃をする意識をたたき込まれるのだ。
 
 部品: 射撃武器の状況に合わせた切り替え
 射撃戦においては相手との相対位置に合わせて的確な武器を選択する事が重要である。
 白兵距離に近い間合いにおいてはライフルは取り回しづらく、距離が離れている場合に拳銃はそもそも狙うことが困難だ。
 歩兵たちは装備に合わせて的確に武器を切り替えるよう柔軟に考えるのだ。
 
 部品: B世界での歩兵装備運用について
 元来のリワマヒ国軍では持ち込み装備以外はリワマヒ国軍標準装備を使用していたが、
 B世界では物資不足などが不足することが見られるため、同系統の武器でも問題なく使えるよう、
 追加慣熟訓練を行っている。
 
 部品: 歩兵銃
 リワマヒ国の歩兵銃については以下の通り。 
 全長 127.6cm 、銃身長 79.7cm 、重量 3.73kg 。装弾数は5発、 口径 6.5mm のライフル弾を 
 初速 762m/s で打ち出す。 
 歩兵銃は遺跡街の西、宮城の北にあるリワマヒ砲兵工廠にて熟練の職工により 
 一挺ずつ職人芸にて生産されていた。
 狩猟用モデルも生産されており、リワマヒ国民にとって「銃」と言えばまずこれを指す。
 
 部品: 短機関銃
 全長 94.7cm 銃身長 31.5cm 重量 3.9kg 口径 9mm 
 装弾数は 10発/20発/40発 から選択 
 これまで連射機能の無い歩兵銃を愛用してきたリワマヒ陸軍だが、 
 共和国合同作戦などの増加から、共和国規格に合わせた機関銃を採用する事となった 
 数種類の候補の中から丈夫で軽く、拳銃と弾薬を共有出来る当モデルが採用となった
 
 部品: 狙撃銃
 全長 122.5cm 重量 4.31kg 口径 7.62mm 銃身長 62cm 銃口初速 830m/s 有効射程 500m 装弾数 10発 
 作動方式 ガス圧利用 軍隊で運用する上で、軽量で運搬性なども考慮に入れられたデザインは合理的である。 
 市街戦、密林戦におけるスナイパーの有効性を知ったリワマヒ国陸軍工廠がそのために作ったものであるため、 
 遠距離の狙撃能力よりも、市街(100から400m)での即射性を優先したつくりとなっている。 
 気温差が激しく湿度の高い環境で長期間使用することを前提とした銃であり、精度より耐久性に特化している。 
 一部のモデルには着剣装置が付属しており、銃剣を装着できる。 
 リワマヒ国では参謀本部からの情報により、夜戦を想定した暗視スコープを標準装備しているが、 
 現時点においてはいまだ単独でのミッションを達成するまでの精度を得るに至ってないのが実情である。 
 これに対応する為、リワマヒ国では風や目標、着弾点の情報をスナイパーに報告する観測手を補助要員として就けることで、対応している。 
 観測手はこれら情報をスナイパーに伝え、2人1組で活動することでその能力を遺憾なく発揮している。 
 これは、リワマヒ国の公立校である軍学校にての活動、冒険などでも必ずバディ制が導入されている事からも証明されているリワマヒ陸軍では、狙撃兵専門の教官を招聘し、今後も更なる訓練を重ねることで学生兵らの高い帰還率を維持する予定である
 
 
 部品: 軍刀・その他装備
 刃渡り70cm前後、ベルトを使用して腰から吊るす。 
 軍刀といってはいるが、リワマヒにおいては密林の植物を払い通るための装備であり、 
 使い勝手から各個人の変更が許されており刃渡り30cm程度の鉈に持ち替えている者もいる
 その他装備
 出撃の際には、ベルト、弾体入れ、手榴弾入れ、肩掛け水筒、雑嚢、携帯シャベルケース等を所持する
 
 部品: 緊急展開用各種コンテナパックについて
 きゃりっじを始めとした航空機による緊急展開の際は予め用意された各種コンテナパックを搭載することで素早く発進可能としている。
 コンテナパックは任務用途に応じて各種用意されており、人道支援用パックなどは緊急展開と並行して陸路や海路輸送でも用いられるため、共通の規格のものを採用している。
 
 部品: 緊急展開軍における歩兵個人戦闘装備の選択理念
 緊急展開軍において個人装備は重要な要素の一つである。
 緊急展開先においてどのような戦闘が想定されるのか、どのような地形・環境かの情報を元に最適な装備を選択することはもちろん、それらの装備をいついかなる状況でも問題なく使用出来るよう、日々の訓練を行っている。
 
 


インポート用定義データ


 [
   {
     "id": 29944,
     "title": "緊急展開軍",
     "description": null,
     "part_type": "group",
     "created_at": "2017-08-22 03:44:08.936479",
     "updated_at": "2017-08-22 03:44:08.936479",
     "children": [
       {
         "id": 29945,
         "title": "緊急展開軍の特徴",
         "description": null,
         "part_type": "group",
         "created_at": "2017-08-22 03:44:08.941746",
         "updated_at": "2017-08-22 03:44:08.941746",
         "children": [
           {
             "id": 29946,
             "title": "緊急展開軍の部隊概要",
             "description": "緊急展開軍とは、各地域の方面軍を航空輸送などにより援護を行う部隊の事で、陸軍エリートによって構成される機動部隊を指す。 \n援軍活動を行うには政府の許可が必要である。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:08.94302",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:08.94302",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 2
           },
           {
             "id": 29947,
             "title": "航空機による緊急展開のメリット",
             "description": "治安維持や物資補給などで戦地へ輸送機を使った航空作戦により高速展開し 、各部隊を支援をするのを前提に訓練を行い、装備が配備された部隊である。 \n 航空機による機動展開のメリットは移動にかかる時間が地形により影響されない点、水上移動に比べると高速である点などが挙げられる。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:08.973517",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:08.973517",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 3
           },
           {
             "id": 29948,
             "title": "緊急展開軍の選抜基準(リワマヒ国版)",
             "description": "緊急展開軍への配属を志望するものはまず、リワマヒ国の歩兵としての実績が求められる。\nさらに緊急展開軍は、個人個人での即応性と幅広い対応が求められるため、\n選抜過程においては基礎となる体力や戦闘技術以外にも、判断力・指揮適正・交渉能力、はては調理技術やサバイバル術など多岐にわたる訓練が\n長期間に渡って施されようやく一人前とされる。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:08.993639",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:08.993639",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 4
           },
           {
             "id": 29949,
             "title": "シフト制による常時准警戒体勢の確立",
             "description": "緊急展開軍所属の兵士は、組織の性格上24時間365日いついかなる時に任務が発生しても対応できるよう、きっちりとシフト制を組んでいる。また同時展開の可能性も考慮されており、対応班分けも細かく設定されている。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:09.012877",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.012877",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 5
           },
           {
             "id": 29950,
             "title": "後方支援及び災害派遣や民生協力について",
             "description": "緊急展開軍はその性質から戦闘活動だけでなく、緊急事態における対応能力も求められる。\nそのため、応急的な限定医療行為や補助的な工兵活動などの知識・技術も身につけている。また、災害派遣時の炊き出しなどの際は野戦炊飯具などを活用した美味しい食事の調理なども行えるよう訓練を受けている。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:09.049233",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.049233",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 6
           }
         ],
         "character": {
           "id": 663,
           "name": "蒼燐"
         },
         "expanded": true,
         "localID": 1
       },
       {
         "id": 29951,
         "title": "緊急展開軍の戦闘技能について",
         "description": null,
         "part_type": "group",
         "created_at": "2017-08-22 03:44:09.10139",
         "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.10139",
         "children": [
           {
             "id": 29952,
             "title": "緊急展開軍の日常訓練及び戦闘マニュアルについて",
             "description": "緊急展開軍は歩兵としてありとあらゆる場面に対応が必要であるため、前提として一般的な歩兵としての技能はもちろんのことだが、\nそれ以上のスキルが求められる。\n白兵戦技術や射撃訓練などは日々の日課として行われ、最新の軍事トレンドや他国での活動の情報など、\n活用できるものは随時取り入れマニュアルを更新し対応力の更新に努めている。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:09.10526",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.10526",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 8
           },
           {
             "id": 29953,
             "title": "歩兵(リワマヒ国版)",
             "description": null,
             "part_type": "group",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:09.134737",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.134737",
             "children": [
               {
                 "id": 29954,
                 "title": "リワマヒ国の歩兵事情",
                 "description": null,
                 "part_type": "group",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:09.138295",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.138295",
                 "children": [
                   {
                     "id": 29955,
                     "title": "初期の歩兵養成事情",
                     "description": "小国であるリワマヒは国民が少数で有ることもあり、健康な一定年齢以上の国民は兵役義務が課されている。 \n徴収した人員に対し、歩兵としての教育を行うのが「リワマヒ陸軍学校」であり、 \n通常リワマヒで「歩兵」といった場合には実働戦力として認定を受けた学生の事を指す。 \n入学時期等はある程度個人の自由とされているが義務教育と合わせて基礎的な軍事教練が行われてきた。 ",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.140785",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.140785",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 11
                   },
                   {
                     "id": 29956,
                     "title": "第一次歩兵強化策",
                     "description": "根源種族襲来による「銀の街防衛戦」の敗戦及び、 \n共和国参謀部による歩兵強化提言に基づき、リワマヒ政府は歩兵強化策を実施。 \nこれまで能力を問わず広く徴収した兵による部隊構成を行ってきたが、 \n選抜を行い経験・能力に優れた人間による学生歩兵部隊を構成する事となった。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.17452",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.17452",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 12
                   },
                   {
                     "id": 29957,
                     "title": "現在の歩兵養成について",
                     "description": "現在は徴用制度ではなく、志願者を養成した上で体力・精神・知識等総合的に勘案し、\n適正のある者のみが正式にリワマヒ国軍として任官される。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.217913",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.217913",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 13
                   },
                   {
                     "id": 29958,
                     "title": "特色",
                     "description": "にゃんにゃん共和国内での共同軍事演習では「正直まったく強くない」と酷評されるリワマヒ軍だが、 \nランク付けを行った際には、兵站部門に関してだけはトップクラスの評価を得ている。 \nこれは本来少ない兵員を効率よく戦力化しておくための苦肉の策ではあったが、 \n現在の時点でここまで力を入れた国が他に無かった為、特に際だった評価を得る事となった \nまた、夏は酷暑、冬は豪雪と実に極端な気候風土に対応するために \n糧食は高いカロリー量に設定されており、また味にうるさい国民が多い為、 \n品目と味には特に注意が払われ、品質と配布の管理には歴戦の勇士があてがわれ、 \n常に最高の状態になるよう細心の注意が払われている。 \n合同演習が行われ他国の兵士と食事を共にする機会では \n「演習中にフルコースを食べられるとは思わなかった」と言わしめるほどである",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.250983",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.250983",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 14
                   }
                 ],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "expanded": true,
                 "localID": 10
               },
               {
                 "id": 29959,
                 "title": "服装",
                 "description": "元々学生+歩兵が主軸であったため、平時は学生服、礼装及び出兵時は各種装備を取り付けた軍服にて活動を行う。 \n青を基調とした「マトイ」と呼ばれる長いコート状の上着を着用し、額に頭環をつけるのが正式な制服であるが、 \nこれらは南国で高温多湿のリワマヒでは暑いため、内勤の人間だけが着用している。 \n訓練中の学生の殆どは腹にサラシを巻き、ズボンのみ等の格好が愛好する。 \n絵ではセーラー服を着た男女が描かれているが、これは小笠原分校の為に技族が制服をデザインした際、 \nセーラー服が高温多湿のリワマヒの気候では案外過ごしやすいじゃないかと評判になり、 \n年齢の低めの学生に受けが良く、着用されるようになったためである。\nリワマヒは南国であり、国内及びその周辺の殆どが密林に覆われている為 \n演習で活動するときは緑の迷彩仕様の服装を着用している",
                 "part_type": "part",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:09.317941",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.317941",
                 "children": [],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "localID": 15
               },
               {
                 "id": 29960,
                 "title": "白兵戦技術",
                 "description": null,
                 "part_type": "group",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:09.359333",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.359333",
                 "children": [
                   {
                     "id": 29961,
                     "title": "バッドさん流筋肉トレーニング",
                     "description": "リワマヒ国に逗留しているバッドさんによる筋力トレーニングは、ほがらかに笑いながら重量屋台を曳かされるなど屋台のお手伝いにも見えるトレーニングとなっており、\n続けると足腰をはじめとした全身の筋力強化に格闘トレーニングの成績も上昇。おまけにバッドさんのコロッケも食べられるとあって、歩兵たちにとっても大人気である。\n",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.362591",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.362591",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 17
                   },
                   {
                     "id": 29962,
                     "title": "白兵戦防御技術",
                     "description": null,
                     "part_type": "group",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.389624",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.389624",
                     "children": [
                       {
                         "id": 29963,
                         "title": "入り身術",
                         "description": "相手の構えや技に合わせて体を入れていく事で攻撃を反らす技術。リワマヒ国では低物理域対応訓練の技術を応用した入り身術をベースとして歩兵防御技術の一つとして構築されている。",
                         "part_type": "part",
                         "created_at": "2017-08-22 03:44:09.392576",
                         "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.392576",
                         "children": [],
                         "character": {
                           "id": 663,
                           "name": "蒼燐"
                         },
                         "localID": 19
                       },
                       {
                         "id": 29964,
                         "title": "打撃防御技術",
                         "description": "相手の打撃に合わせるタイミングで打撃を当てることで、相手の力を利用してダメージを増やす技術。\nこれは学生が多かったため、無理に筋力に頼るよりも相手の筋力を利用すればよいという考えのもと成熟された技術の一つである。",
                         "part_type": "part",
                         "created_at": "2017-08-22 03:44:09.421251",
                         "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.421251",
                         "children": [],
                         "character": {
                           "id": 663,
                           "name": "蒼燐"
                         },
                         "localID": 20
                       }
                     ],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "expanded": true,
                     "localID": 18
                   },
                   {
                     "id": 29965,
                     "title": "白兵戦攻撃技術",
                     "description": null,
                     "part_type": "group",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.47036",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.47036",
                     "children": [
                       {
                         "id": 29966,
                         "title": "受け流し格闘",
                         "description": "低物理域対応訓練の基礎技術である、受け流す技術は歩兵訓練カリキュラムにも応用されており、\n主に相手の打撃を受け流し投げたりいなす技術として白兵戦時の防御策の一端として兵士たちを守っている。",
                         "part_type": "part",
                         "created_at": "2017-08-22 03:44:09.47163",
                         "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.47163",
                         "children": [],
                         "character": {
                           "id": 663,
                           "name": "蒼燐"
                         },
                         "localID": 22
                       },
                       {
                         "id": 29967,
                         "title": "一般近接格闘術",
                         "description": "リワマヒ国の歩兵は養成課程の中で標準的な近接格闘術を学ぶ。\nこれは学生の健康増進や心身の鍛錬も兼ねており、むやみに格闘術を振るい喧嘩の原因にならぬよう指導員は心構えから教育をしている。",
                         "part_type": "part",
                         "created_at": "2017-08-22 03:44:09.487663",
                         "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.487663",
                         "children": [],
                         "character": {
                           "id": 663,
                           "name": "蒼燐"
                         },
                         "localID": 23
                       }
                     ],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "expanded": true,
                     "localID": 21
                   },
                   {
                     "id": 29968,
                     "title": "観察と実践",
                     "description": "リワマヒ国流の白兵技術は、相手の動きに合わせて動く技術が多い。\nそのため、通常の格闘術以上に相手の動きをしっかりと観察し、それに合わせて身体を動かす。\n相手に呼吸を合わせることがポイントだ。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.521416",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.521416",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 24
                   }
                 ],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "expanded": true,
                 "localID": 16
               },
               {
                 "id": 29969,
                 "title": "射撃戦技術",
                 "description": null,
                 "part_type": "group",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:09.553556",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.553556",
                 "children": [
                   {
                     "id": 29970,
                     "title": "通常射撃技術",
                     "description": "リワマヒ国の歩兵の射撃技術は良く狙い当てることにまず主軸が置かれる。これは標準装備のライフルの装弾数が少ない事にも起因するが、\n当たらない射撃練習よりも当たる射撃練習の方が達成感が増える為である。\n基礎の射撃が出来た後に射撃戦においての体の動かし方を学ぶ。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.554876",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.554876",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 26
                   },
                   {
                     "id": 29971,
                     "title": "遮蔽物の利用",
                     "description": "射撃戦の基本は相手の射撃に身体をさらさないことである。\n戦場で棒立ちは危険、歩兵たちは地形や遮蔽物を利用して自分の体を守りながら射撃をする意識をたたき込まれるのだ。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.57227",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.57227",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 27
                   },
                   {
                     "id": 29972,
                     "title": "射撃武器の状況に合わせた切り替え",
                     "description": "射撃戦においては相手との相対位置に合わせて的確な武器を選択する事が重要である。\n白兵距離に近い間合いにおいてはライフルは取り回しづらく、距離が離れている場合に拳銃はそもそも狙うことが困難だ。\n歩兵たちは装備に合わせて的確に武器を切り替えるよう柔軟に考えるのだ。",
                     "part_type": "part",
                     "created_at": "2017-08-22 03:44:09.590788",
                     "updated_at": "2017-08-22 03:44:09.590788",
                     "children": [],
                     "character": {
                       "id": 663,
                       "name": "蒼燐"
                     },
                     "localID": 28
                   }
                 ],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "expanded": true,
                 "localID": 25
               }
             ],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "expanded": true,
             "localID": 9
           }
         ],
         "character": {
           "id": 663,
           "name": "蒼燐"
         },
         "expanded": true,
         "localID": 7
       },
       {
         "id": 29973,
         "title": "緊急展開軍における装備選択理念",
         "description": null,
         "part_type": "group",
         "created_at": "2017-08-22 03:44:10.110296",
         "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.110296",
         "children": [
           {
             "id": 29974,
             "title": "B世界での歩兵装備運用について",
             "description": "元来のリワマヒ国軍では持ち込み装備以外はリワマヒ国軍標準装備を使用していたが、\nB世界では物資不足などが不足することが見られるため、同系統の武器でも問題なく使えるよう、\n追加慣熟訓練を行っている。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:10.116103",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.116103",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 30
           },
           {
             "id": 29975,
             "title": "リワマヒ国軍歩兵標準装備",
             "description": null,
             "part_type": "group",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:10.181742",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.181742",
             "children": [
               {
                 "id": 29976,
                 "title": "歩兵銃",
                 "description": "リワマヒ国の歩兵銃については以下の通り。 \n全長 127.6cm 、銃身長 79.7cm 、重量 3.73kg 。装弾数は5発、 口径 6.5mm のライフル弾を \n初速 762m/s で打ち出す。 \n歩兵銃は遺跡街の西、宮城の北にあるリワマヒ砲兵工廠にて熟練の職工により \n一挺ずつ職人芸にて生産されていた。\n狩猟用モデルも生産されており、リワマヒ国民にとって「銃」と言えばまずこれを指す。",
                 "part_type": "part",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:10.185667",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.185667",
                 "children": [],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "localID": 32
               },
               {
                 "id": 29977,
                 "title": "短機関銃",
                 "description": "全長 94.7cm 銃身長 31.5cm 重量 3.9kg 口径 9mm \n装弾数は 10発/20発/40発 から選択 \nこれまで連射機能の無い歩兵銃を愛用してきたリワマヒ陸軍だが、 \n共和国合同作戦などの増加から、共和国規格に合わせた機関銃を採用する事となった \n数種類の候補の中から丈夫で軽く、拳銃と弾薬を共有出来る当モデルが採用となった",
                 "part_type": "part",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:10.238865",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.238865",
                 "children": [],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "localID": 33
               },
               {
                 "id": 29978,
                 "title": "狙撃銃",
                 "description": "全長 122.5cm 重量 4.31kg 口径 7.62mm 銃身長 62cm 銃口初速 830m/s 有効射程 500m 装弾数 10発 \n作動方式 ガス圧利用 軍隊で運用する上で、軽量で運搬性なども考慮に入れられたデザインは合理的である。 \n市街戦、密林戦におけるスナイパーの有効性を知ったリワマヒ国陸軍工廠がそのために作ったものであるため、 \n遠距離の狙撃能力よりも、市街(100から400m)での即射性を優先したつくりとなっている。 \n気温差が激しく湿度の高い環境で長期間使用することを前提とした銃であり、精度より耐久性に特化している。 \n一部のモデルには着剣装置が付属しており、銃剣を装着できる。 \nリワマヒ国では参謀本部からの情報により、夜戦を想定した暗視スコープを標準装備しているが、 \n現時点においてはいまだ単独でのミッションを達成するまでの精度を得るに至ってないのが実情である。 \nこれに対応する為、リワマヒ国では風や目標、着弾点の情報をスナイパーに報告する観測手を補助要員として就けることで、対応している。 \n観測手はこれら情報をスナイパーに伝え、2人1組で活動することでその能力を遺憾なく発揮している。 \nこれは、リワマヒ国の公立校である軍学校にての活動、冒険などでも必ずバディ制が導入されている事からも証明されているリワマヒ陸軍では、狙撃兵専門の教官を招聘し、今後も更なる訓練を重ねることで学生兵らの高い帰還率を維持する予定である\n",
                 "part_type": "part",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:10.287424",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.287424",
                 "children": [],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "localID": 34
               },
               {
                 "id": 29979,
                 "title": "軍刀・その他装備",
                 "description": "刃渡り70cm前後、ベルトを使用して腰から吊るす。 \n軍刀といってはいるが、リワマヒにおいては密林の植物を払い通るための装備であり、 \n使い勝手から各個人の変更が許されており刃渡り30cm程度の鉈に持ち替えている者もいる\nその他装備\n出撃の際には、ベルト、弾体入れ、手榴弾入れ、肩掛け水筒、雑嚢、携帯シャベルケース等を所持する",
                 "part_type": "part",
                 "created_at": "2017-08-22 03:44:10.346312",
                 "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.346312",
                 "children": [],
                 "character": {
                   "id": 663,
                   "name": "蒼燐"
                 },
                 "localID": 35
               }
             ],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "expanded": true,
             "localID": 31
           },
           {
             "id": 29980,
             "title": "緊急展開用各種コンテナパックについて",
             "description": "きゃりっじを始めとした航空機による緊急展開の際は予め用意された各種コンテナパックを搭載することで素早く発進可能としている。\nコンテナパックは任務用途に応じて各種用意されており、人道支援用パックなどは緊急展開と並行して陸路や海路輸送でも用いられるため、共通の規格のものを採用している。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:10.456944",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.456944",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 36
           },
           {
             "id": 29981,
             "title": "緊急展開軍における歩兵個人戦闘装備の選択理念",
             "description": "緊急展開軍において個人装備は重要な要素の一つである。\n緊急展開先においてどのような戦闘が想定されるのか、どのような地形・環境かの情報を元に最適な装備を選択することはもちろん、それらの装備をいついかなる状況でも問題なく使用出来るよう、日々の訓練を行っている。",
             "part_type": "part",
             "created_at": "2017-08-22 03:44:10.498995",
             "updated_at": "2017-08-22 03:44:10.498995",
             "children": [],
             "character": {
               "id": 663,
               "name": "蒼燐"
             },
             "localID": 37
           }
         ],
         "character": {
           "id": 663,
           "name": "蒼燐"
         },
         "expanded": true,
         "localID": 29
       }
     ],
     "character": {
       "id": 663,
       "name": "蒼燐"
     },
     "expanded": true,
     "localID": 0
   }
 ]
目安箱バナー