Ruina 廃都の物語 @ ウィキ

宮殿

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
<<町の外】:宮殿:【妖精の塔下層>>

必要なスキル 盗賊・古代


竜の塔下層から入る。
マップ左上の移動ポイントから妖精の塔下層に進める。
チェックポイントを通過後、一旦に戻って休息すると大廃墟への入り口が解禁。

情報を集めることが重要なダンジョン。怖がらないで隅々まで調べよう。
ラバンやシーフォンに話を聞くと、死霊との戦い方や心構えを教えてくれる。

ここから探索が本格化してくる。
マップも広く、他マップへの連結も2箇所(ただし1箇所はボスを倒してから)へ通じている。
複数の敵と同時に戦うことが多いので全体攻撃を持つキャラがいると楽。

アンデッドには聖属性が有効。
危険感知のスキルがあればより安全に探索できる。

必要日数は5日

お勧めメンバー

  • パリス
    鍵開け要員だが、危険感知も有用。アンデッドに有効な「聖鎚」や「焔刃の大剣」を装備できる上、
    生存術を覚える頃なので、そのまま妖精の塔を探索する場合にも役立つ。

  • テレージャ
    宮殿では古代知識が必要となる場面が多く、「破魔の理力」が有効な敵も多い。
    また、踊り場で強制的に踊らされるイベントに戦闘無しで対抗できる。

  • エンダ
    下記に示す4人パーティ構成だと攻略が非常に楽になる。
    厨房イベントで100%全回復でき、浴室イベントも比較的低リスクでMP回復ができる。
    相手を選ばず、コストパフォーマンスに優れる「火のブレス」も便利。


簡易攻略メモ

  • 竜の塔下層にて魔将ナムリスをエンダ無しで倒した場合、
    一旦に戻ってテオルに会った後、ひばり亭で3人パーティーを組み直し、
    竜の塔下層でエンダを仲間にすると、4人パーティーで宮殿と妖精の塔を攻略できる。
  • 六芒星アイコンの武器を装備していないと亡霊にはダメージが通らない。
  • 闇属性の武器(「魔性の剣」など)や魔法(「闇の投影」など)は全く通じない敵がいるので注意。
  • ボスの自動回復を止めるための魔方陣は古代知識が無いと完成しない。


補足

  • 妖神調理法はごく普通の調理が身に付く技能書。暗黒料理ができるようになるわけではない。
  • 書庫は数十回調べて技能書発見なんてこともある。すぐ諦めないこと。
  • 魔方陣は数字の並び順がヒントと違っていてもオーケー。
  • 聖なる骨はここ以外では中盤以降のドロップかランダムダンジョンでしか手に入らない。
  • ここの埋蔵宝物を掘り出すとシーフォンが死者の書の交換を求めてやって来ることがある。
  • 主人公、シーフォン、人工精霊、誰かの4人パーティーのときにシーフォンと喧嘩すると、主人公、人工精霊、誰かの3人パーティーという状態になる。ゲスト枠は1つのみなので、このとき他の召喚魔法を使ったり、エンダを起こして連れて来たりするとゲストが上書きされて人工精霊はいなくなる。
  • 蜘蛛はエンカウントでしかでないのでE・Jを使ってもそんな悲惨なことにはならない筈。


簡易攻略メモ

Q:踊りに引き込まれないようにするには?
A:下記いずれかの条件を満たしていれば踊らされない。
  • 主人公の出生が罪人の遺児(女)
  • 主人公が吟遊詩人の称号を取ったことがある
  • テレージャ、キレハ、ラバンのいずれかを連れて行く
  • 『攻撃する』を選択し、戦闘に勝利する
Q:魔方陣がわからない
A:夜種王教授から解き方のヒントがもらえる。
  また、魔方陣に取り組んでいる間は、宮殿北西部から行ける妖精の塔下層
  入ってすぐのエリアに正解の一部が見られるポイントが現れる。
  イージーモードでは宮殿内にヒントが増える。
↓ 解答。ネタバレにつき反転。
816
357
492

この宮殿と隣の妖精の塔には回復ポイントがいくつか存在する。
これらを上手く利用して「宮殿妖精の塔下層、上層のボスと緑竜以外」を一気に攻略すると
普通以下の難易度なら3000点ほどの経験値を稼ぐことができ、かなりSPにゆとりができる。

だがこの段階では得られる称号の数は限られているし、
TTEXPボーナスの獲得については後で挽回できる機会があるので、無理をする必要はない。
適性の低い称号を取りたい場合などは狙ってみるのもいいかもしれない。

このマップでは、ボス戦敗北時以外にも 特殊ゲームオーバー が発生する場合がある。
特殊ゲームオーバーといっても、イベントが挿入される以外は、
結局はゲームオーバーになるので、見るときは事前にセーブしておくべし。
また、 中にはショッキングな内容のモノもあるので 、その手の話が苦手な人は注意。
  • トム&ジョンたちとの戦闘に敗北する。
  • 厨房イベントの後、料理長(食人鬼)との戦闘に敗北する。
  • マップ北東に閉じ込められている女性(混沌の獣)との戦闘に敗北する。
  • 中庭でヒトクイバナとの戦闘に敗北する。
  • 宮殿突破後、マップ東側にある小部屋を調べ、選択肢を無視してそのまま調べ続ける。
    • アイコンがイベント扱いのものではないので見落としがち。 即死イベント注意。


混沌の獣

HP:145
弱点属性:火、聖、対地
有効な状態異常:乱従、各種劣化

攻撃力・防御力ともに高め。
各種劣化が有効なので、「武器落とし」で攻撃力を下げたり、
「酸のブレス」で防御力を下げたり、「目潰し」「小麦粉」で命中率を下げたりすれば楽に戦える。
あるいは聖属性の攻撃で速攻を仕掛けても良い。


妖蛇后

HP:160
弱点属性:対竜
有効な状態異常:特になし

固定行動
1ターン目「石化の視線」(全体/即死)

主人公のレベルが14以下の場合、「石化の視線」を連発してくるため非常に危険。
中央付近の警備兵の亡霊が確定で落とす「鏡の盾」を装備すると無効化できるが、犠牲を出したくなければ先制できる弓などで1ターン目に全力で倒すのが吉。
近くに回復ポイントもあるが、不安な場合は「ポララポ」などの蘇生料理を用意しておこう。

処刑機械

HP:150
弱点属性:重打、魔法
有効な状態異常:各種劣化

起動させると執拗に追ってくる。
単に倒すだけでは解決せず、何度でも蘇り襲い掛かってくる(エンカウント上限も無視)。
ちなみに妖精の塔までは追ってこない。

攻撃力と速度が高いので、弱点を突ける「銀の剣」「聖槌」「鉄鎖」「焔刃の大剣」の他、
妖精の塔まで攻略しているなら「一角獣の剣」「妖精の弓」などを使って早めに倒すのが基本。

各種劣化が有効なので、「武器落とし」で攻撃力を下げたり、
「酸のブレス」で防御力を下げたり、「目潰し」で命中率を下げたりすれば楽に戦える。

対処法のヒントは夜種王の助言にある。
どうしても対処法がわからない場合は 反転→画面左のほうにある円塔の階段を登る
対処に成功すれば「漆黒の短刀」を入手。

効率はあまりよくないが、無限エンカウントを利用すれば経験値稼ぎにも使える。
タイタス十六世を倒すと出現しなくなるので注意。

BOSS タイタス十六世 生ける玉座

HP:400
弱点属性:聖
有効な状態異常:各種劣化

固定行動
2ターン目「詠唱」→3ターン目「天雷陣」(雷/全体/衝撃)
(以後4ターン毎に同じ行動)

HP:110
弱点属性:重打、魔法
有効な状態異常:衝、縛、乱従、各種劣化

序盤の難関。「詠唱」からの「天雷陣」が非常に痛い。
固定行動ターン以外では、「死の指」(闇/単体/即死)、
「地竜の爪」(地/単体/衝撃)、「乱れ突き」(刺突/単体/ダメージ2倍)の他、
HPが減ってくると「吸血鬼の呪文」(HP吸収/単体)を使用してくる。

戦闘が始まったら真っ先に生ける玉座を倒すべし。
玉座に「結界の構成」を使われると物理攻撃では歯が立たなくなる。
玉座自体のHPは低めなので、全力で集中攻撃を仕掛ければ1ターン目で倒せるはず。

タイタス十六世・生ける玉座ともに「銀の剣」「聖槌」による攻撃が有効。
妖精の塔を先に攻略しているのならば「一角獣の剣」は切り札となる。

また、各種劣化が有効なので、「腕なえの言葉」「酸のブレス」「武器落とし」
「目潰し」「小麦粉」などが使えるなら積極的に使っていこう。

タイタス十六世「天雷陣」の注意点
大ダメージ+衝撃(停止)でとにかく強力。
さらに「天雷陣」の前には必ず「詠唱」で魔力を上げるため、ターン経過に従いダメージが増加し危険。
短期決戦狙いで、いかにして相手の攻撃を凌ぐかが重要といえる。
  • 衝撃(停止)対策
    • 停止耐性のあるもの(「悪夢食いのお守り」など)を装備する。
    • 衝撃耐性の特性を持つネルやアルソンを連れて行く。
  • ダメージ対策
    • 「天雷陣」の前には必ず事前動作(詠唱)があるので、危険ならば防御コマンドを選択。
    • この時点では雷属性の耐性を持つ防具の入手が少々難しい。
      どうしても全滅してしまう場合は妖精の塔上層の隠された宝『拝火・下』で
      「熱よけの鏡」を覚えてから戦おう。
      粘れば宮殿の書庫でも『拝火・下』を手に入れられる。
      なお、ネルの鍛冶屋イベントを進めれば雷耐性アクセサリ「金色の小手」を買えるようになる。

魔方陣を完成させないまま挑む場合、タイタス十六世HPが毎ターン100ずつ回復する。
特にメリットはないが、この状態のまま倒すことも出来る。
「オイルトラップ」や「油」を使った後、「爆発フラスコ」を投げまくれば、
低レベルでも「天雷陣」が来る前に倒せたりする。

隠された宝があります
ヒント 必要アイテム
小部屋 ツルハシ 「死者の書 上」、生命の秘薬、治癒の石、悪夢食いのお守り

どうしてもわからないときは下のpngをクリックしてください


<<町の外】:宮殿:【妖精の塔下層>>

タグ:

CSuVbsXGr4
+ タグ編集
  • タグ:
  • CSuVbsXGr4

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

添付ファイル
目安箱バナー