国民生活センター

全MMO史上最悪クラスのバグを引き起こしたTOMを意地でも
停止しなかったことからわかるように、今の運営の拝金主義は常軌を逸しています。

消えたアイテムに補償を求める事でユーザーはネクソンが勝手に決めた、
理不尽な規約に違反している事になるが、「甲・乙の一方のみが不利益を被る」ものは無効になる
また、法令や条例に違反している規約に効力は無く不当条項として無効。

今回の件を見ると、どう見ても「不具合の悪用」をしているのは運営
収益を上げる為に、または収益が上がった事を立証出来るなら
普通に実質的な詐欺による収益以外の何物でもない。
消費者センターへの相談事例を数件見てから分かるとおり
悪徳な商法を行ったネクソンは刑事事件として取り上げられてもいいくらいの事をしており
企業が決めたガイドラインと法令を混同し消費者センターからの問い合わせにも応じず
「当社にはその認識は無い」と答え、一方的に対話や補償を拒否し
消費者契約法を無視した営利活動を行っています。

被害は受けた方は是非、国の機関へ相談しましょう。
過去に不誠実な対応を行ったネットゲーム運営会社には
行政指導が入り、その後の裁判でもユーザー側が全面勝訴しています。

警告メールもない一方的なアカウントBANは、
消費者8つの権利を著しく損なっているものとみなし
「消費者団体訴訟制度(団体訴権)」に基づき、強引なアカウント失効の復元と改善を望んでおり
さらに、繰り返し行なうNEXONには消費者基本法に基づきの謝罪と賠償を要求します。

また、現に利用者が知らされる権利と基本ニーズが保障される権利を
逸脱していると判断した対応がされており、悪質であるという判断のもと
繰り返し行なっていない場合でも、消費者基本法違反行為とみなし
厳しく国民生活センターへ連絡のち行政指導の対象になります。

相談の数が多ければ多いほど、行政は動きます。
出来る限りの相談を行うようにしましょう。
相談は直接窓口にいくか、電話一本でOKです。

【最重要】



越後屋通信で「取引の安全性の保障」と言う言葉。
アップデートでの ① ゲーム内アイテムとネクソンポイントの安全な取引をサポートします。

安全性は保障されているのでは無かったのか?
→越後屋通信・公式アップデート情報で安全を保障する旨の記事がある。

保障されているのに何故消滅アイテムに補償がなされないのか?
→規約29条で故意・重過失がある場合の補償は認めている。

安全が保障されているシステムの通常利用でアカウント停止は不当ではないか?
→運営が安全をうたっているシステムを信用して通常利用したユーザーのアカウント停止が起こっている。

ユーザーからの不具合報告を放置してTOMを故意に停止しなかった。
→公式板記事の記事抹消は迅速だったので運営が知らないはずは無いが
記事の抹消により一般ユーザーの認知と危機回避が遅れ被害拡大が起こりました。

放置の間、万人が誰でも簡単に購入・販売が出来ていた。
→誰でも簡単にゲーム内商店を扱うように利用が可能でした。

行政機関を介した連絡で調査凍結ユーザーへの不当なアカウント停止
→下記参考URLを参照

多数の報告があるセキュリティ欠陥を放置していた重過失
→下記参考URLを参照

参考URL

【重過失】報告があるのに運営は対処せず【鯖にセキュリティ欠陥】

【横暴】ネクソンのユーザーサポートの恐るべき実態【冤罪BAN】


■□■ 今すべきこと ■□■


 いきなり裁判だ何だでは太刀打ちできません。
 今はネクソンの実情と、その犠牲になっている人の現状を知ってもらう事が一番です。
 その為には「泣き寝入り」をせずに国民生活センター等に相談しましょう。
 ただ一人ひとりがメールを打つだけで大きな力になるのです。
 後々裁判になったとしても行政指導が入ったという事実があれば非常に有効です。

 また、消費者センターに介入してもらって改善された例もあるようです。

 ムダな行動なんてありません。
 TWが好きなら皆さんで頑張ってみませんか?
 TWだけではなく他ゲーにも同様の運動を行っている方もいます。
 今こそ立ち上がるべきなのではないでしょうか。

 ※火消しや荒らしさえも燃料としてしまいましょう。


【重要】メールの書き方

相談と流れのまとめ(fromアラド)




<<現状で把握している被害一覧>>


  • TOMを利用しただけでBANされた
  • TOMで購入したものが削除、補償は一切無し
  • 紋章・石を購入しているのにinできず、補償は一切無し
  • TOMを利用していないのにBANされた
  • 調査停止の期限を明確にしない
  • 国センから連絡しIDを伝えた所、IDの永久停止に。
 どうやら・・・以下の2005年のサポートとは質が違うようです。
  • IDを伝えたら永久停止になった人がいるので
 答える事は出来ないと言えば安全かもしれません。

ネク○ンサポートにサポートしてもらうまでの道
http://www.vimalakirti.com/tc/nexon.html

<<法に抵触している場所>>


法>>>>>>>>>>>>規約です

※買ったアイテムが届かないまたは
 TOMで購入したアイテムがシステム上の不具合で消滅は

 「不完全履行:契約上の義務が、完全には果たされていないこと 」にあたります。

民法第415条 債務者がその債務の本旨に従った履行をしないときは、
債権者は、これによって生じた損害の賠償を請求することができる。
債務者の責めに帰すべき事由によって履行をすることができなくなったときも、同様とする。


※質問の内容に全く返答が無い・拒否されるなど

  • 調査停止の期間を知りたいとの連絡への返答に答えられない
  • BANされた理由の質問に対し答えられない

第5条 二 消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。



問題・改善要求点


1. 基本無料・アイテム課金制を採用
 →課金プレイヤーも正常プレイ不可・不具合が多々発生
2. 「××箱」等、ギャンブル性のあるサービスを提供
 →内容が不明瞭・虚偽掲載有り
3. 期限付き課金アイテム販売→不測の長時間メンテ・不具合による期限の損失→補償なし
4. アイテムをOM(ゲーム内課金マーケット)にて購入
 →不正行為・不具合によりアイテム損失→補償なし
5. 不正プレイヤー(マクロ使用等)の取締なし・ユーザーからの報告無視
 →ゲーム内のバランスが崩壊→正規プレイヤーに損失発生
6. 誤アカウント停止プレイヤーが多発→正規プレイヤー(課金者含め)の被害
7. 運営側のユーザー対応の怠慢(不具合の非公開や隠蔽・ユーザーの対応が疎か・メール自動返信)
 →不具合による損失増加・誤アカウント停止プレイヤーの解除遅延

※補足
2. 確率の告知無し変更・サービス内容告知の告知無し変更(虚偽掲載)が問題であり、
 ランダム制の悪質さは訴えにくい内容
5. 正常なサービス提供を行う職務の怠慢があまりにもひどい点が問題。ただ、ネクソンも不正者の被害者でもある。
7. メールの返信は営業1~3日以内が目安。詳しくはネクソンサポートのQ&A

<<実際の被害の対応例>>


▼金払う→買ったものが届かない→BAN
 これは届いてない時点で詐欺といえるから、
 警視庁のハイテク犯罪対策総合センターへ連絡するべき。


<<他に同様の運動を行っている同志たち>>



過去に行政指導が入ったネットゲーム運営会社


  • ガンホー(ラグナロクオンライン)
  • リネージュ・AION(NCJ)

【ガンホー】国民生活センター、ソフトバンク系列企業に指導【yahoo!】
http://yomi.mobi/read.cgi/namidame/namidame_mmonews_1106193029

国民生活センター、オンラインゲーム運営業者に指導 - ワルキューレ・ノート
http://walkure.seesaa.net/article/5072166.html

【NCJ陥落】国民生活センターの指導【管理責任を問う】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/17458/1116533706/

ラグナロクスクウェア内部告発情報
http://orangepie.net/ragnarok/html_log/2004s/041031-exposure.html

【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう
http://blog.goo.ne.jp/ro_kokusen


javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
最終更新:2009年12月18日 21:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。