近代ヨーロッパの成立

「近代ヨーロッパの成立」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

近代ヨーロッパの成立」(2014/10/21 (火) 19:32:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&link_anchor(1){ヨーロッパ世界の拡大} &link_anchor(2){ルネサンス} &link_anchor(3){宗教改革} &link_anchor(4){主権国家体制の形成} ---- #areaedit() **&aname(1){ヨーロッパ世界の拡大} ***アジアへの来航 ピサロ→インカ帝国→ペルー→クスコ→キープ &bold(){大航海ゾロ目の法則} 1488 バウトロメウディアス喜望峰 1499 バスコダガマ帰還 1500 カぶらる ブラジル 1511 アルブケルケ マラッカ 1522 マザラン部隊帰還 1533 ピサロ インカ制服 &bold(){大航海時代のポルトガルの人} エンリケ航海王子 バルトロメウ・ディアス ヴァスコ・ダ・ガマ カブラル 頭文字取って「エバヴァカ」 年代順だからバとヴァに注意 &font(b,red){バルトロメウ・ディアスとヴァスコ・ダ・ガマ} ポルトロメウ・ディアス(バルトロメウ・ディアスはポルトガルの航海者) ※因みにヴァスコ・ダ・ガマもポルトガルの航海者、名前が似ているから繋げて覚えた。 &font(b,red){ヴァスコ・ダ・ガマ} 1498 意欲は立派インド行き(ヴァスコ・ダ・ガマがインドのカリカットに到着) &bold(){イブン=マージド} イブン=マージドはヴァスコ=ダ=ガマが雇った水先案内人 イブン=サウード(ヒジャーズ=ネジドの人)と混同しないように注意。 ***アメリカ大陸・太平洋への到達 &font(b,red){コロンブス} ①1492 いよー国が見えるぜコロンブス ②いよっ国見つけた!コロンブス ③コロンブスがアメを舐めながらコイントスでバトルしていたり…  コイントス=トスカネリ バトル=サン・サルバドル島 していたり=イタリア  (コロンブスとアメリゴ・ヴェスプッチはイタリア出身) ※コロンブスのサンサンバドル島上陸は1492年(石国ナスル朝滅亡&レコンキスタの終わりと同年代) ④コロンブスの新大陸発見 1492年  いよいよクンニだ!コロンブス    1492 ⑤いよいよクンニ、コロンブス  1 4 9 2年 ⑥逝くよ~クンニ!コロンッ!ぶすっと挿入  1 4 9 2年 コロンブス アメリカ大陸に着く。 &bold(){トルデシラス条約} 一線引くよ 取るデシラス →1494 トルデシラス条約 &font(b,red){カブラル} カブラル ブラジルに着く ブラつながり &bold(){マゼラン(マガリャンイス)} ①マゼランがラブラブ、チ○コピンピン  マゼランはフィリピンでラプラプ王により殺される。 ②世界一周に行こうか?行く!混ざらん!  世界一周…1519、マゼラン ③1519(以後、行くマゼラン世界周航)  マゼランの部下が世界周航を成功させる ④マゼランラブプラスやってチンコピンピン! &font(b,red){アステカ、マヤ、インカ帝国} アステカ マヤ インカ 地図の上から順に並べたが、頭文字を取ると、『甘い』ですな。 &font(b,red){コルテスとピサロ} ①ピサロ→インカ帝国  コルテス→アステカ王国  文字数が同じ  「1個にぃアステス、1個みみピンカ」 ②1521年にアステカ文明がコルテスに滅ぼされる  1533年にインカ帝国がピサロに滅ぼされる ③16世紀の新大陸 不意にコルテス 散々ピサロ  1500     21      33 ④息子が    日サロ行って   いーんか?  クスコ      ピサロ    インカ帝国  ↑インカ帝国首都 ↑インカ帝国征服したスペイン人 出典(③): ***商業革命と価格革命 #areaedit(end) #areaedit() **&aname(2){ルネサンス} ***イタリア=ルネサンス &font(b,red){ボッカチオ} デカメロン(おっぱい)で勃起チオ &font(b,red){ジョット} ちょっと精不乱ちんこ障害 ジョット 聖フランチェスコの生涯 &font(b,red){サン(聖)=ピエトロ大聖堂} サンピエトロ大聖堂 改修工事の責任者順番に3人覚えよう ブラえろい!見てられんじぇ~! ブラマンテ→ラファエロ→ミケランジェロ &font(b,red){ボッティチェリ} ①ボッキしたチェリーボーイにいつビーナスとの春がくるのか。  ボッティチェリ…春・ビーナスの誕生 ②ビーナスみて  勃起(ボッティ)する  童貞くん(チェリ) ③ゼフェロス→エロス→春画&ヴィーナス &font(b,red){ミケランジェロ} ジェロが次のCD売れるか最後の審判へ。 ジェロ『ダヴィデよ!私に力を!!!!!』 ミケランジェロ 「最後の審判」「ダヴィデ像」 &bold(){ダヴィデ像} ダヴィデ像 ミケランジェロ ダヴィデなんかみけらん ***西欧諸国のルネサンス &bold(){エラスムスとホルバイン} エラスムスとトマス=モアはホモ達だったのは有名だよね。 ホモバイン(ホモ組み合わせ)エラスムス×トマス=モア &bold(){ネーデルランドの画家} 姉ちゃんのファブリーズ、エロす(ネーデルランド、ファン=アイク、ブリューゲル、エラスムス) &font(b,red){随想録} モンテーニュ 随想録 持てねーよ!!水槽6万円 &font(b,red){ドンキホーテ} sell晩てす→ 晩遅くても売ってる店→ドンキホーテ &font(b,red){ラブレーとチョーサー} ラブレー『ガルガンチュア物語』 「ラブれ!」 「ガ-ン」「チュ-は?」 チョーサー『カンタベリ物語』 チョー簡単 &font(b,red){シェークスピア} ひとごろしも いろいろ 1 5 6 4年生~1 6 1 6年没 ***技術と科学技術の発達 #areaedit(end) #areaedit() **&aname(3){宗教改革} ***ドイツの宗教改革 &font(b,red){宗教改革} ①以後いな(1517年)くなる 弾圧者 ②1517宗教改革→[以後いな]くなる?カトリック。  1534年、ヘンリ8世が首長法を出し国教会へ、の流れ  →ヘンリは主張「以後さよならカトリック」(“ヘンリは”の“は”で8世もバッチリ!)  ちなみにさよならされたカトリック勢力は、同じ1534年にイエズス会を結成し、ヨーロッパにさよなら告げてアジアへ布教に行くのでした☆ ③そのイチゴい~な~  1 5 1 7年 &font(b,red){レオ10世} レオてんてー3Pしてふぅ   (レオ10世、サンピエトロ大聖堂、フッガー家) ***スイスの宗教改革 ***イギリス国協会の成立 &font(b,red){首長法} 1534 首長法 以後作用首長法 &font(b,red){首長法と統一法} ①首が長い(首長法)なんて便利やね(ヘンリ8世)、  これで世界を統一(統一法)するのも有りざます(エリザベス1世) ②「夜襲しようぜ」「えー…遠い(´・ω・`)」  ヘンリ8が首長法、エリ1が統一法 ③いーか、覚悟して見よ! ヘヘーン、立派なカリ首だろ!? 長いだろ!?  1 5 34年  ヘンリ   8世    首長法 &font(b,red){統一法} ①統一法制定 1559年  以後極楽の統一法 ②お父さん、一人でイきまくるなんてエロザマス! 罰として一回射精! 以後 は私がゴックンしてあげるザマス     統一法   イギリス    エリザベス     一世     15  59年 ***対抗宗教改革 &font(b,red){トリエント会議} 1545 トリエント会議   ごしごしあかを取りえんと #areaedit(end) #areaedit() **&aname(4){主権国家体制の形成} ***イタリア戦争と主権国家体制 &bold(){王権神授説} 王様が人類のフィルム没収 王様が   人       類の    フィルム  没収 王権神授説 ジェームズ1世 ルイ14世 フィルマー ボシュエ 前2人は王、後ろ2人は学者 ***スペインの全盛期 &font(b,red){フェリペ2世即位} ①1556:フェリペ2世即位  ココロ優しいフェリペ2世! ②「フェラしてペニス」と言いつつゴロリ、スッポンポンでペニスをイン。   フェリペ 二世   1556年         スペイン &font(b,red){レパント海戦} トルコ泣いた →1571 レパント海戦 ***オランダの独立と海外発展 &font(b,red){オランダ独立戦争} おー、淫乱だねぇ。クリがイチゴ色やん。おマンコパンパン、生理が来ない! オ   ランダ 独立戦争 1 5 68年  オスマン帝国とレパントの海戦で勝利、71年 &font(b,red){ネーデルラント連邦共和国} 1581ネーデルラント連邦共和国成立 以後ハイテンション! ***イギリスの発展 &font(b,red){エリザベス1世即位} ①1558:エリザベス1世即位  ココハ任せてエリザベスに! ②エリザベス1世即位1558年  彼女は一生独身だったから、性欲がたまってしょうがない。  そこで夜な夜なオナニーをしたらしい。  彼女も「人の子、今夜」も…      1 5 58 &bold(){アルマダ海戦} ①1588 スペイン無敵艦隊アルマダ、エリザベス一世に敗北。  →イチゴパパにアルマダ敗北。 ②1588 アルマダの海戦 (イチゴの葉っぱまだある?) ***フランスの内乱と絶対王政 &bold(){ヴァロワ朝} ヴァロワ朝 1328~1589 薔薇は蜜蜂怖くない 薔薇は(ヴァロワ)、蜜蜂(1328)怖く(1589)ない &font(b,red){ユグノー戦争} ①良い頃に一国休まる  →1562-1598 ユグノー戦争 ②イチゴむにむに(1562年)ユグノー戦争  イチゴ食わなきゃ。(1598年)ナントの勅令 前後関係ないなぁ(^^; ③ユグノー全員 いちころに→ユグノー戦争開始         (1562) &font(b,red){ナントの王令(勅令)} ①1598年:ナントの勅令 異国はなんとユグノー解禁 ②フランスでユグノー(カルヴァン派)が台頭してくると、 ③国王シャルル9世が弾圧し、ユグノー戦争が勃発(1562-98) ④混乱を収めるため、新教のアンリ4世(ブルボン家)が即位して旧教に改宗、  ユグノーを認めるナントの勅令を発令。 ⑤1598 ナントの勅令 (イチゴ食うやナントおいしい) ⑥アンアン、よせやい。ナントもいいゴックンやん。ブルブルしちゃったぜ  アンリ  四世   ナントの王令1598年    ブルボン朝の創始者 ⑦アンアン、よせやい。なんともいいゴックンやん。ブルブルしちゃったぜ  アンリ  四世   ナント 1 5 9 8年  ブルボン朝            の王令 &font(b,red){ルイ13世} いろんなイチモツ、おるけどいいさ。シュッシュッ! 三回で打ち止め! 1 6 1 0年ル  イ13世 リシュリュー 三部会を停止 &font(b,red){ルイ14世} ダルイけどいーよ、まぁザラだし。風呂に入って気持ちいいトコロを支配してあげる  ルイ  1 4世 マザラン  フロンドの乱    1 6 48年 ***17世紀の危機と三十年戦争 &font(b,red){三十年戦争} ①ドイツは広いや(1618)三十年戦争 ②一浪嫌で30年  1618年 三十年戦争 &bold(){ウェストファリア条約} ①ヒーロー弱ったウェストファリア条約  (1648) 出典: ②ノロシは(1648)上がってウェストファリア ⑤ウェストファリア条約  ↑三十年戦争の講和条約  1648年締結  ひろしは(1648)  ウェスト  30cm ***ロシアの発展 &font(b,red){モスクワ大公国} モスクワは弱れ! 1480 モスクワ大公国独立 &bold(){ロマノフ朝時代の反乱} ミハエル捨てんか、プガチョップ え~か、2個デカイ奴とアレにポーランド 2個になった血の三月。 ミハエル捨てんか→ミハエル=ロマノフ ステンカ=ラージンの乱 プガチョップ え~か、→エカチェリーナ2世 プガチョフの乱 2個デカイ奴と→ニコライ1世 デカブリストの乱 アレにポーランド→アレクサンドル2世 ポーランド反乱 2個になった血の三月→ニコライ2世 血の日曜日 三月革命 #areaedit(end)
&link_anchor(1){ヨーロッパ世界の拡大} &link_anchor(2){ルネサンス} &link_anchor(3){宗教改革} &link_anchor(4){主権国家体制の形成} ---- #areaedit() **&aname(1){ヨーロッパ世界の拡大} ***アジアへの来航 ピサロ→インカ帝国→ペルー→クスコ→キープ &bold(){大航海ゾロ目の法則} 1488 バウトロメウディアス喜望峰 1499 バスコダガマ帰還 1500 カぶらる ブラジル 1511 アルブケルケ マラッカ 1522 マザラン部隊帰還 1533 ピサロ インカ制服 &bold(){大航海時代のポルトガルの人} エンリケ航海王子 バルトロメウ・ディアス ヴァスコ・ダ・ガマ カブラル 頭文字取って「エバヴァカ」 年代順だからバとヴァに注意 &font(b,red){バルトロメウ・ディアスとヴァスコ・ダ・ガマ} ポルトロメウ・ディアス(バルトロメウ・ディアスはポルトガルの航海者) ※因みにヴァスコ・ダ・ガマもポルトガルの航海者、名前が似ているから繋げて覚えた。 &font(b,red){ヴァスコ・ダ・ガマ} 1498 意欲は立派インド行き(ヴァスコ・ダ・ガマがインドのカリカットに到着) &bold(){イブン=マージド} イブン=マージドはヴァスコ=ダ=ガマが雇った水先案内人 イブン=サウード(ヒジャーズ=ネジドの人)と混同しないように注意。 ***アメリカ大陸・太平洋への到達 &font(b,red){コロンブス} ①1492 いよー国が見えるぜコロンブス ②いよっ国見つけた!コロンブス ③コロンブスがアメを舐めながらコイントスでバトルしていたり…  コイントス=トスカネリ バトル=サン・サルバドル島 していたり=イタリア  (コロンブスとアメリゴ・ヴェスプッチはイタリア出身) ※コロンブスのサンサンバドル島上陸は1492年(石国ナスル朝滅亡&レコンキスタの終わりと同年代) ④コロンブスの新大陸発見 1492年  いよいよクンニだ!コロンブス    1492 ⑤いよいよクンニ、コロンブス  1 4 9 2年 ⑥逝くよ~クンニ!コロンッ!ぶすっと挿入  1 4 9 2年 コロンブス アメリカ大陸に着く。 &bold(){トルデシラス条約} 一線引くよ 取るデシラス →1494 トルデシラス条約 &font(b,red){カブラル} カブラル ブラジルに着く ブラつながり &bold(){マゼラン(マガリャンイス)} ①マゼランがラブラブ、チ○コピンピン  マゼランはフィリピンでラプラプ王により殺される。 ②世界一周に行こうか?行く!混ざらん!  世界一周…1519、マゼラン ③1519(以後、行くマゼラン世界周航)  マゼランの部下が世界周航を成功させる ④マゼランラブプラスやってチンコピンピン! &font(b,red){アステカ、マヤ、インカ帝国} アステカ マヤ インカ 地図の上から順に並べたが、頭文字を取ると、『甘い』ですな。 &font(b,red){コルテスとピサロ} ①ピサロ→インカ帝国  コルテス→アステカ王国  文字数が同じ  「1個にぃアステス、1個みみピンカ」 ②1521年にアステカ文明がコルテスに滅ぼされる  1533年にインカ帝国がピサロに滅ぼされる ③16世紀の新大陸 不意にコルテス 散々ピサロ  1500     21      33 ④息子が    日サロ行って   いーんか?  クスコ      ピサロ    インカ帝国  ↑インカ帝国首都 ↑インカ帝国征服したスペイン人 出典(③): ***商業革命と価格革命 #areaedit(end) #areaedit() **&aname(2){ルネサンス} ***イタリア=ルネサンス &font(b,red){ボッカチオ} デカメロン(おっぱい)で勃起チオ &font(b,red){ジョット} ちょっと精不乱ちんこ障害 ジョット 聖フランチェスコの生涯 &font(b,red){サン(聖)=ピエトロ大聖堂} サンピエトロ大聖堂 改修工事の責任者順番に3人覚えよう ブラえろい!見てられんじぇ~! ブラマンテ→ラファエロ→ミケランジェロ &font(b,red){ボッティチェリ} ①ボッキしたチェリーボーイにいつビーナスとの春がくるのか。  ボッティチェリ…春・ビーナスの誕生 ②ビーナスみて  勃起(ボッティ)する  童貞くん(チェリ) ③ゼフェロス→エロス→春画&ヴィーナス &font(b,red){ミケランジェロ} ジェロが次のCD売れるか最後の審判へ。 ジェロ『ダヴィデよ!私に力を!!!!!』 ミケランジェロ 「最後の審判」「ダヴィデ像」 &bold(){ダヴィデ像} ダヴィデ像 ミケランジェロ ダヴィデなんかみけらん ***西欧諸国のルネサンス &bold(){エラスムスとホルバイン} エラスムスとトマス=モアはホモ達だったのは有名だよね。 ホモバイン(ホモ組み合わせ)エラスムス×トマス=モア &bold(){ネーデルランドの画家} 姉ちゃんのファブリーズ、エロす(ネーデルランド、ファン=アイク、ブリューゲル、エラスムス) &font(b,red){随想録} モンテーニュ 随想録 持てねーよ!!水槽6万円 &font(b,red){ドンキホーテ} sell晩てす→ 晩遅くても売ってる店→ドンキホーテ &font(b,red){ラブレーとチョーサー} ラブレー『ガルガンチュア物語』 「ラブれ!」 「ガ-ン」「チュ-は?」 チョーサー『カンタベリ物語』 チョー簡単 &font(b,red){シェークスピア} ひとごろしも いろいろ 1 5 6 4年生~1 6 1 6年没 ***技術と科学技術の発達 #areaedit(end) #areaedit() **&aname(3){宗教改革} ***ドイツの宗教改革 &font(b,red){宗教改革} ①以後いな(1517年)くなる 弾圧者 ②1517宗教改革→[以後いな]くなる?カトリック。  1534年、ヘンリ8世が首長法を出し国教会へ、の流れ  →ヘンリは主張「以後さよならカトリック」(“ヘンリは”の“は”で8世もバッチリ!)  ちなみにさよならされたカトリック勢力は、同じ1534年にイエズス会を結成し、ヨーロッパにさよなら告げてアジアへ布教に行くのでした☆ ③そのイチゴい~な~  1 5 1 7年 &font(b,red){レオ10世} レオてんてー3Pしてふぅ   (レオ10世、サンピエトロ大聖堂、フッガー家) ***スイスの宗教改革 ***イギリス国協会の成立 &font(b,red){首長法} 1534 首長法 以後作用首長法 &font(b,red){首長法と統一法} ①首が長い(首長法)なんて便利やね(ヘンリ8世)、  これで世界を統一(統一法)するのも有りざます(エリザベス1世) ②「夜襲しようぜ」「えー…遠い(´・ω・`)」  ヘンリ8が首長法、エリ1が統一法 ③いーか、覚悟して見よ! ヘヘーン、立派なカリ首だろ!? 長いだろ!?  1 5 34年  ヘンリ   8世    首長法 &font(b,red){統一法} ①統一法制定 1559年  以後極楽の統一法 ②お父さん、一人でイきまくるなんてエロザマス! 罰として一回射精! 以後 は私がゴックンしてあげるザマス     統一法   イギリス    エリザベス     一世     15  59年 ***対抗宗教改革 &font(b,red){トリエント会議} 1545 トリエント会議   ごしごしあかを取りえんと #areaedit(end) #areaedit() **&aname(4){主権国家体制の形成} ***イタリア戦争と主権国家体制 &bold(){王権神授説} 王様が人類のフィルム没収 王様が   人       類の    フィルム  没収 王権神授説 ジェームズ1世 ルイ14世 フィルマー ボシュエ 前2人は王、後ろ2人は学者 ***スペインの全盛期 &font(b,red){フェリペ2世即位} ①1556:フェリペ2世即位  ココロ優しいフェリペ2世! ②「フェラしてペニス」と言いつつゴロリ、スッポンポンでペニスをイン。   フェリペ 二世   1556年         スペイン &font(b,red){レパント海戦} トルコ泣いた →1571 レパント海戦 ***オランダの独立と海外発展 &font(b,red){オランダ独立戦争} おー、淫乱だねぇ。クリがイチゴ色やん。おマンコパンパン、生理が来ない! オ   ランダ 独立戦争 1 5 68年  オスマン帝国とレパントの海戦で勝利、71年 &font(b,red){ユトレヒト同盟} 1579 ユトレヒト同盟 こなくそユトレヒト同盟 &font(b,red){ネーデルラント連邦共和国} 1581ネーデルラント連邦共和国成立 以後ハイテンション! ***イギリスの発展 &font(b,red){エリザベス1世即位} ①1558:エリザベス1世即位  ココハ任せてエリザベスに! ②エリザベス1世即位1558年  彼女は一生独身だったから、性欲がたまってしょうがない。  そこで夜な夜なオナニーをしたらしい。  彼女も「人の子、今夜」も…      1 5 58 &bold(){アルマダ海戦} ①1588 スペイン無敵艦隊アルマダ、エリザベス一世に敗北。  →イチゴパパにアルマダ敗北。 ②1588 アルマダの海戦 (イチゴの葉っぱまだある?) ***フランスの内乱と絶対王政 &bold(){ヴァロワ朝} ヴァロワ朝 1328~1589 薔薇は蜜蜂怖くない 薔薇は(ヴァロワ)、蜜蜂(1328)怖く(1589)ない &font(b,red){ユグノー戦争} ①良い頃に一国休まる  →1562-1598 ユグノー戦争 ②イチゴむにむに(1562年)ユグノー戦争  イチゴ食わなきゃ。(1598年)ナントの勅令 前後関係ないなぁ(^^; ③ユグノー全員 いちころに→ユグノー戦争開始         (1562) &font(b,red){ナントの王令(勅令)} ①1598年:ナントの勅令 異国はなんとユグノー解禁 ②フランスでユグノー(カルヴァン派)が台頭してくると、 ③国王シャルル9世が弾圧し、ユグノー戦争が勃発(1562-98) ④混乱を収めるため、新教のアンリ4世(ブルボン家)が即位して旧教に改宗、  ユグノーを認めるナントの勅令を発令。 ⑤1598 ナントの勅令 (イチゴ食うやナントおいしい) ⑥アンアン、よせやい。ナントもいいゴックンやん。ブルブルしちゃったぜ  アンリ  四世   ナントの王令1598年    ブルボン朝の創始者 ⑦アンアン、よせやい。なんともいいゴックンやん。ブルブルしちゃったぜ  アンリ  四世   ナント 1 5 9 8年  ブルボン朝            の王令 &font(b,red){ルイ13世} いろんなイチモツ、おるけどいいさ。シュッシュッ! 三回で打ち止め! 1 6 1 0年ル  イ13世 リシュリュー 三部会を停止 &font(b,red){ルイ14世} ダルイけどいーよ、まぁザラだし。風呂に入って気持ちいいトコロを支配してあげる  ルイ  1 4世 マザラン  フロンドの乱    1 6 48年 ***17世紀の危機と三十年戦争 &font(b,red){三十年戦争} ①ドイツは広いや(1618)三十年戦争 ②一浪嫌で30年  1618年 三十年戦争 &bold(){ウェストファリア条約} ①ヒーロー弱ったウェストファリア条約  (1648) 出典: ②ノロシは(1648)上がってウェストファリア ⑤ウェストファリア条約  ↑三十年戦争の講和条約  1648年締結  ひろしは(1648)  ウェスト  30cm ***ロシアの発展 &font(b,red){モスクワ大公国} モスクワは弱れ! 1480 モスクワ大公国独立 &bold(){ロマノフ朝時代の反乱} ミハエル捨てんか、プガチョップ え~か、2個デカイ奴とアレにポーランド 2個になった血の三月。 ミハエル捨てんか→ミハエル=ロマノフ ステンカ=ラージンの乱 プガチョップ え~か、→エカチェリーナ2世 プガチョフの乱 2個デカイ奴と→ニコライ1世 デカブリストの乱 アレにポーランド→アレクサンドル2世 ポーランド反乱 2個になった血の三月→ニコライ2世 血の日曜日 三月革命 #areaedit(end)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: