RP村用語集




■あ行
  • 青ログ  処刑または襲撃後に移動する墓下での発言のこと。墓ログともいう。最近は墓下の背景色が青でないところも増えた。
  • 赤ログ  人狼仲間等の秘密発言のこと。囁きともいうが、狼陣営以外にも囁き機能をもつ役職は存在する。
  • イタコ  1)PCとPLの感情や思考などが分離できない状態、またはPC感情が理性的行動に優先する状態。PLがPCに憑依するのに見立てて呼ぶ。 2)その傾向の強いPL
  •  発言促し(回復機能)のこと。回復するpt数や使用回数は設定によって異なる。ひとりで飴を独占しないようにするのが紳士協定。
  • アンカ  それ以前の発言へのリンクのこと。「この質問を受けての返答」などをわかりやすくするために使用する。アンカー、または安価と表記されることもある。だいたいの国では、>をふたつ重ねた記号で発言番号にリンクさせることが可能。語源は碇の意味。
  • アンカー  コミット進行をする際、最後にコミットボタンを押す人。こちらも語源は錨(綱引きの末端尾の人のこと)
  • 餌切れ  ケータイ/スマホのバッテリー充電量がなくなり、発言できなくなること
  • エピロール  エピローグ突入後、物語の結末や、PCの後日譚を演出する発言
  • エログ  エロいログの略。性愛描写のこと
  • エンカ  エンカウントの略。遭遇。PC同士が出会うこと
  • 演劇村  あらかじめ吊り襲撃の対象や順序が決められているRP村
  • 縁故  血縁や因縁など、PC同士の特別な関係。良好な関係をあらわすものを「正縁故」、悪感情をもたらすものを「負縁故」と呼ぶ
  • 延長  更新、またはエピ終了を24h先延ばしにする機能。使用回数制限がある
  • 乙女村  乙女チックな恋愛SLGの世界観を模したRP村。乙女の数倍の人数の攻略対象PCがいる、乙女に対する悪感情禁止、エロ禁止、マルチエンディングが特徴
  • 俺TUEEE  バトルロールなどで、どんな攻撃も避けたり回復したりして絶対負けないロールをすること。嫌われる要因です


■か行
  • 回想ロール  時間軸を遡って自分の行動を描写すること。幼少時の思い出なども、シーンをたてる場合はこれに含む
  • カオス編成  初回更新エピや大量連鎖落ちが発生するかもしれない等、展開の予測のつけづらい役職編成のこと
  • 確定返し  確定ロールを無効とする対処法。相手の確定演出を「…と見えたが間一髪でかわしていた」等と上書きするもの
  • 確定ロール  自分以外のPCの行動や発言や感情を事実として演出すること。基本的に忌避される
  • かけもち  複数の企画に同時参加すること。かけもちを禁止している場合もあるので、企画wikiを確認すること
  • 肩書き  「パン屋」など、キャラチップの名前の前についているデフォルト簡易設定。変更できるかどうかは国のシステムと企画主旨によって異なる
  • 合戦村  軍団戦ロールのある企画。(うちでやってる戦記もの以外、見たことないケド)
  • 壁花村  特定のPC(壁花)を口説くことを目的とするRP村。壁花の数倍の人数の口説き人がいるのが特徴
  • 企画wiki  RP村の内容や日程、ローカルルールや世界観などを説明するwiki。参加者公募にも用いられる
  • 企画人  →村建て人
  • 記名CO  参加者がIDを明示して企画村に参加希望を出すこと
  • キャラチップ  キャラクターイラストのこと。転記利用するときには絵師に許諾をとろう
  • キャラ予約  村建て前に使うキャラクターを決めておくこと。これにより「使いたかったキャラがとられてやる気なくして無連絡キャンセル」といった事態を防いだり、事前縁故を結びやすくする
  • 共鳴ログ  共鳴者同士の囁き。薔薇の下国では背景色から「緑ログ」とも呼ばれる
  • キリング  墓落ちするPCを殺害する演出のこと。処刑や襲撃描写も含む
  • 黄ログ  背景色が黄色であることから、薔薇の下国における背信者/冒涜者の囁き
  • 国主  人狼ゲームを行うシステムを運営している管理人
  • 黒wiki  企画村まとめサイトのうち、背景が黒い「 人狼ファンwiki 」のこと
  • コアタイム  1) ログのやりとりに専念していられる時間帯。一日2時間以上ないとRP村参加は難しいとされる。 2) 参加者の多くが集まってやりとりする時間帯。一般的な村のコアタイムは22時〜25時あたり。
  • コアズレ  他の人と発言時間帯が重ならないこと。昼しか発言できないなどの特殊な参加形態の場合は事前に企画人に相談してみよう
  • 更新間隔  村がシステム的に次の日になるまでの時間。RP村が行われる長期システムでは、24時間/48時間/72時間から選択できることが多い
  • こだわりマーク  村の傾向や閲覧制限などを示す記号
  • コミット進行  地上PC全員が「時間を進める」選択を行うことで更新時間を早めること。コミット後もデフォルトの更新間隔は保証されるので、24h更新間隔の村で本来の更新時間の8時間前にコミット進行したなら、次の更新までは24+8hとなる。
  • コンビニ進行  大多数の人が寝ているはずの深夜や早朝、あるいは社会人は勤務中だろう日中も、新しいログが増えていく状態。コンヒニ=24時間営業、というところから。


■さ行
  • 在席  村にアクセスしており、発言可能な状態
  • 囁き  特定の役職間の秘密会話機能のこと
  • 雑談村  特に目的が設けられておらず、勝敗条件も規定されていない、雑談や仕様チェックのための場所。システムについて質問したり、企画前後の挨拶にも使われる。エピの続きをする場ではないので、参加者同士でたくさん雑談したい場合はSNSのコミュなどを使おう
  • 時間軸  物語の進行と自PCにおける「現在」。その両者がズレていることは多々ある。すでに犠牲者が出ているのに、自分はまだ寝室から出ておらず事件を知らない状態である、など
  • 自己非確定ロール  自PCの行動や状態を曖昧にすること。「わたしには聞こえたかもしれない」等。相手を巻き込んで確定ロールをしないために用いられることもあるが、基本的に厭がられる
  • 事前投票村  次の更新で誰が墓落ちするかの投票を、メモなどで事前集計する企画。ガチでいう「本決定」のようなもの
  •  笑いをこらえきれないことを示す記号「w」のこと。品がない芝は嫌われる傾向にある
  • 邪気眼村  世界や宇宙崩壊レベルの危機をぶっ飛んだ言魂で描写する中二病っぽさをあえて楽しむRP村
  • 重RP村  ガチ推理勝負とRPが混ざった村。人によって定義の違う言葉なので企画人に確認のこと
  • 白wiki  企画村まとめサイトのうち、背景が明るい色の「 人狼物語専用wiki 」のこと
  • 白ログ  通常発言のこと。表ログともいう
  • 人狼SNS  ガチ/RP問わず人狼ゲームPLのためのSNS。入会者からの招待制
  • 人狼クローン国  元祖となった「人狼BBS」以外で、人狼ゲーム(やその亜種)ができるように公開されているサイト。基本的に管理人の自主運営で、国によってさまざまな機能や役職がある。
  • 人狼騒ぎ村  正体を隠した人狼が村人を襲い村側は処刑で対抗するというガチの設定のまま、人間関係の描写に焦点をあてたRP村。推理や勝負は度外視となっていることが多い
  • 前世  過去に参加した村のキャラクターのこと
  • ソロール  ソロ+ロール。相手PCなしにひとりで場面演出すること。RP村でソロールばかりしていると「なんのために対人ゲームをしているんだ?」という批判を受けがちだが、ソロールのみの進行を主旨にしている企画もある


■た行
  • 退席  ログオフ状態になること。記号「**」で示すことが多い
  • 多角  複数のPCと同時に対話すること。または、ひとりで時間軸や場所の違ういくつものシーンを同時に進めること。読み手が混乱しないようログの書き方に工夫をしよう
  • タッグ村  →ペア村
  • 地上  生存しているPCのログ。「墓」の対義語
  • 地の文  小説の地の文と似ているが、[ ]で囲まれている。ト書ともいう。
  • 天声  企画人ログ。連絡事項などに用いる
  • ト書き  [ ]で囲まれた補足文。PCの動作や情景描写などに用いる。まれに一人称やですます調で書かれることもある。「地の文」とも呼ぶ
  • 突発村  企画wikiで世界観説明や参加者募集をせず、村を建ててから参加者を集める企画。企画村予定表を見て、村枠に余裕があるか確認してから建てるのが紳士的。また人が集まらなくても村運営放棄をしないこと。ほとんどのクローン国に自主廃村可能はありません
  • 飛び入り  wikiで参加予約せず、村がすでに建った状態で参加すること


■な行
  • 内緒話  →秘話
  • 中の人/中身  PCを操作するPLのこと
  • 中の人記号/中身記号  記号/*をつけた後の言葉はPCではなくPL発言であるとするもの
  • 中身解禁  エピローグに入って、中の人発言の許可が出ること。物語が完結するまで許可されない場合と、エピローグに入った瞬間にOKの2パターンに大別される。灰解禁とも
  • ニヨ/ニヨる  外野からPL視点でシーンを楽しんでいる状態。主に恋愛状況を見る際に使う
  • 寝落ち  発言が中途半端のまま寝てしまうこと。相手を待たせることになってしまうので、寝落ちる前に退席宣言をしよう
  • ネタ村  ギャグ要素の強い設定を楽しむRP村


■は行
  • 灰/灰ログ  独り言ログのこと。エピ入りすると公開されるので、読まれて困ること(感情的な愚痴や企業秘密)は書かないようにしよう
  • 灰解禁  →中身解禁
  • 墓/墓下/墓ログ  吊り襲撃などで移動した先でのログ。特殊設定がない場合、地上からは見られない。青ログとも
  • 墓落ち  投票や襲撃等によって、処刑者や犠牲者になり、白ログでの発言ができなくなること
  • パスワード  企画によっては、部外者の参加をプロックするためにパスワード入力を要請する場合もある
  •  ケータイのこと、またケータイからのアクセスのこと。スマホも鳩の一種らしい
  • バトル村  戦闘描写を行うことを楽しむ企画。勝負はランダムだったり、ロール次第だったり企画によりさまざま
  • バトルロール  戦闘描写のこと。特にPC同士の戦闘演出を示す
  • バファリン  リアルの事情を鑑み、吊り襲撃をあててゲームからリタイヤさせること。「半分は優しさ」の薬剤CMより
  • 薔薇/薔薇村  男性同性愛を扱ったRP村。女性チップは非推奨
  • 半確定ロール  →誘導ロール
  • 独り言  →灰/灰ログ
  • 秘話  選択したPCにのみ発言を送る機能を使った秘密会話。地上と墓下間では使用できないシステムが多い
  • 負縁故  悪感情をもたらすPC同士の設定。恋人の仇、など
  • フリカケ  無茶振りではなく、妥当な縁故や遭遇を、メモ相談なしで投げかけること。フリカケ歓迎、などの形で使われる(といいなと思って筆者が広めている言葉です)
  • プロローグ  1日目が始まる前。RP村においては、この時点からロールが開始される。
  • ペア村  リアルでPL同士が示し合わせて2人組で参加する企画。ログ以外での相談が許可されていることが多い。タッグ村ともいうが、主にガチではタッグ村、RPではペア村と呼ぶ傾向にある
  • 補完  すでに完了したシーンに自分の行動を補足するために挿入するロール


■ま行
  • マルチエンディング  多重平行世界的に、結末が分離すること。Aさんと結婚するルート、Bさんと結婚するルート等を個別に描く。好まないPLもいるので、やる場合は確認を
  • 身内村  特定コミュやリアルサークルメンバーのみを参加者とした企画
  • 緑ログ  背景色が緑であることから薔薇の下国における共鳴者/交信者の囁き
  • 無効ロール  →確定返し
  • 無茶ぶり  相手にとって想定外だろう展開や縁故を確定ロールで行うこと。転じて、相手の許諾を求めないまま過去のエピソードや縁故を投げかけることをいう
  •  人狼ゲームの単位。例外的に、革命国では「革命」と呼ぶ
  • 村入り  企画に参加している状態
  • 紫ログ  背景色が紫であることから薔薇の下国における天魔/妖精陣営の囁き
  • 村建て(人)  企画の考案、運営を行う人。同時に参加者のひとりであることも多い
  • メモ  発言とは別にあるメモ機能を使っての掲示内容。PCの簡易設定や伝達事項などを書く。行使にact回数を消費するシステムが多い
  • 桃/桃る  PC同士が恋愛関係になる、また恋愛ロールを行うこと
  • 桃ログ  1) 恋人絆のPCの囁き 2) PC同士がラブラブしている描写のこと


■やらわ行
  • 誘導ロール  相手にこうしてほしいという意図を含ませたロール。「こうしておけば次に来た人が気づくだろう」など。半確定ロールともいう。テクニックと考える人と、嫌う人がいるので注意
  • 百合/百合村  女性同性愛を扱ったRP村
  • ラ神  ランダムの神の略。ランダム結果には見えざる神の意志が働いていると考える信者は多い
  • ランダム展開分岐  ランダム機能を使って、演出を決めること。「偶数が出たら彼に話しかける、奇数なら無視する」など。シリアス企画では禁止している場合もあるのでローカルルール確認のこと
  • ランダ(ム)村  吊り襲撃などをランダム機能で決定する企画。吊りのみランダムだったり、占い先等もランダムなどさまざま
  • リアクション  相手のログへの反応や返答をロールすること。あまり待たせすぎると寝落ちを疑われる
  • 履歴書  キャラクター設定等をメモにまとめたもの
  • 恋愛村  恋愛することを目的に参加するRP村。基本的にはカップル成立したPCたちを吊り襲撃する
  • レーティング  描写と閲覧の制限。主に性愛と残虐描写に関して与えられる。開催国によって基準が違うので注意
  • ローカルルール  企画単位のルール。「白ログではAA禁止」など
  • ロール  PCの行動描写。ト書きによる情景描写等も含む


■アルファベット/数字略号
  • AA  アスキーアートの略。記号や文字で図形をつくるもの。ネタ村やメモ以外では禁止されていることが多い
  • act/action  発言とは別にある50バイト程度の単文発言機能。退席合図など補助的に使用することが多く、読み飛ばすとマズい発言は書かないこと、などのローカルルールがある場合もある
  • R18  性愛描写や暴力表現が露骨なため閲覧・参加に18歳以上の制限がある企画。
  • BBL  バイバイリストの略。事前に登録しておいたIDのPLが同村にいると教えてくれる機能。どうしても同村したくないPLがいる場合などに使用する。(BBL機能がない国も多い)
  • ID  参加用の個人識別名。基本的には村には一人1IDを利用するが、企画によっては複数のIDを使い分けることもある。 
  • if  エピなどで、進行中とは別の分岐/選択をした場合の展開を描くもの。AさんではなくBさんと結婚していたら、等。広義には後日譚なども含む。皆で綴った本編こそが唯一の作品という立場をとるPLには厭がられることもある →マルチエンディングも参照
  • NG  ノーグッドの略。読むこと、あるいはPCがその行為をされることに個人的に耐えづらい描写を示す。PL間の摩擦を防止するために記入する。「勝手に心理描写をされたくない」と言った演出に関するもの(基本的にマナーでカバーできるものも多いように感じる)と、「ゲテモノ食い」など具体的な行為のNGに大別される。
  • NPC  ノンプレイヤーキャラクターの略。PCや物語上の周辺登場人物のこと。基本的に最初に演出したPLのみでなく誰が追加で描写してもいいが、世界観や、登場以降に書かれている設定から大きく外れたものにしないこと。
  • PC  プレイヤーキャラクターの略。物語を作ってゆくPC。PLが操作する。(PLが演出しても通行人などはPCと呼ばない。NPCと呼ぶ)
  • PC視点  PCとして可能な状況把握。PLはログで読んでいても、その場にいなかったPCは事件を知らないなどの差がある場合に注意
  • PL  プレイヤーの略。ゲーム参加者のこと
  • PL視点  PLとして可能な状況把握。役職を考慮した投票先を決めるなど
  • pt  ポイントの略。発言に消費する数量。1発言最低20ptからで、設定によって最大値は異なる
  • RP  ロールプレイの略。PCとしての発言や行動
  • w  →芝
  • 3d以降コミット進行  主に更新間隔が48h設定の村で、吊り襲撃が開始される3dからはコミットを連日使って、おおよそ24hで進行を早める企画。全員のコミットが揃わないと進行できない欠点がある



■記号
ガチ推理村で発言ptを節約し、ログを見やすくするために▼や●といった記号を使うように、RP村でも状況を把握しやすくするための記号がありま す。
すべてのRP村、プレイヤー間でこの記号が通じるとは限りません。
企画者は使用する記号を企画wikiなどで説明するか、説明されているサイトへのリンクを張っておくといいでしょう。
 記号  解説  使用例
―場所/時間 ― 発言の頭に書きます。
PCのいる場所と、シーンの時刻を示すものです。場所のみの場合もあり。
移動したり、前の発言とリアル時間が隔たっている場合は、こまめに掲示しておくと、読み手が把握しやすいです。
―広場 / 正午―
[文章] 設定や背景描写、PCの状況や行動などを書きます。 [荒れ狂う海へオンボロ船を漕ぎ出し た。]
(文章) 難読文字/外語の読みや意味を補足したり、キャラクターの内面描写をします。
キャラクターの内面描写の場合、。oO( ) を使ってもOK。
Amen.(アーメン)
(危なくなったら、途中で逃げよう)
。oO( 成功するワケないさ )
「文章」 NPCの発言や、看板/書籍などの文字を示します。 「皇帝万歳!」
[軍団兵たちの声が響き渡る。]
例) [ドアには「この先、危険」と書いてある。]
文章**または*文章* 文末に並べて**または、文末の1単語程度を*と*で挟みます。
プレイヤーが離席することを示します。
シーンは継続してしても問題ありません。
[金を受け取ると、*もうここに用はなかった*。]
[... 文章] (下三点リーダー) ト書き内で自分の名前を省略するときに使用できます。 [...は部屋を出た。]
>>発言番号 どの発言に対する反応なのかを示したい場合に使います。
対話文として成り立つよう、数字だけでなく直接発言を引用したりしましょう。
良くない例) おれも>>111に賛成だ。
適切な例) おれも、「外に出ないほうがいい>>111」という兄貴の意見に賛成だ。
/* 文章 文頭につけて、キャラクターではなく、プレイヤーとしての発言であることを示すものです。
基本的にはメモや独り言、墓下やエピローグで使用します。
/* PL=君、お疲れさま。

★以下は筆者が考案した記号です。
一般的には知られていませんので、使用を許可する場合は、必ず事前にプレイヤーに伝えましょう。

文章++   連投中なので、反論はちょっと待ってほしいことを示します。(強制力はありません)
最後の発言で結果/決断が変わるときなどに使用して、意思疎通のすれ違いが起きないようにするのに用います。
あなたを殺してわたしも死ぬ!++ 
…と、思ったけど、馬鹿らしいから止めるわ。
文章//   発言をそこで切って、相手の反応を待つことを示します。
まだ続きがありそうだけど実はここで区切りという場合や、連投の後などに使用します。
//記号がないからまだ発言回答してはいけないといった強制力はありません。
他に何か言うことがあったかな…//
文章##   確定ロールでリアクションを作文してもOKという委任を示します。
ただし、相手キャラクターを死亡させるような極端な確定はしないこと。
[告白すると、目を閉じた。##]
文章^   書き手の計画していたイベント等は済んだので、いつシーンを切り上げてもらってもよい状態を示します。
目的は済んだけど、相手が求めるならまだ対話につきあえるという意志を伝えたい場合などに使います。
[酒を飲み始めた。^]



☆知りたいRP村用語があったら下コメント欄へ。随時補足予定。
名前:
コメント:
  • ありがとうございます。正確にどう表現したらいいかわからないため、「のようなもの」と称させていただいておりました。enjuさんが仰るものが「俺YOEEE」で合っていると思います。 -- 2013-12-27 01:08:03の名無し (2013-12-28 22:10:35)
  • (2013-12-27 00:42:20)名無しさん > ご意見ありがとうございます。用語追加します。
  • (2013-12-27 01:08:03)名無しさん > 俺YOEEEは初めて耳にする言葉でした。ご提示いただいた概念にも、わたしはまだ遭遇したことがなかったりします。ちょっと調べてみましたが、「ネットで使われている俺YOEEE ≠ 強敵の攻撃の躱し方を中の人が思いつかず、自分の実力を発揮する間もなく一方的にやられる現象」のような? (ネットにおける俺YOEEE=危機的状況から格好悪く離脱したり、ヒロイン等の周辺人物に助けられまくるキャラだて、というような概念と読み取っています。) ご指摘の現象が、今後、どういう名称でRP村界隈で共通認識化されてゆくのか楽しみです。もうちょっと推移を見守りたい現象ですね。勉強させてください。 -- enju(管理人) (2013-12-27 18:51:00)
  • 俺YOEEEのようなものもあります。強敵の攻撃の躱し方を中の人が思いつかず、自分の実力を発揮する間もなく一方的にやられる現象です。相手が強キャラで、防衛側の中の人にテクニックが足りない場合に起こります。「中の人が意図してあっけなくやられる」事象とはまた異なります。 -- 名無しさん (2013-12-27 01:08:03)
  • 「IF」についての説明も欲しいです。多くのRP村で見られますが、正史(本編)では無かったはずの事を描写するわけですから、慎重になる必要があると思います。 -- 名無しさん (2013-12-27 00:42:20)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2014年06月04日 19:04