「夜に一人で中国茶」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

夜に一人で中国茶」(2009/12/04 (金) 17:08:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

夜に一人で中国茶 2008年6月26日 (木) 一人で飲む中国茶は、茶盤や茶海、茶荷などを使わず、 作法も気にせずシンプルにいれます。 写真の道具は、 白楊木を縁起が良い蓮をモチーフに、リアルに再現された葉脈などを含め、全て職人がひとつひとつ彫刻し、仕上げられた茶道具セットで、気に入ってかなり使い込んでいます。 茶荷、茶匙、茶漏、茶通、どれも実用性と芸術性が見事に調和した作品です。 蓮の葉が円形に丸まった形をしている道具は、茶漏と言いまして、茶葉を茶壺に入れる時、こぼれないように茶壺の上にのせる浅めの漏斗です。 先が細くなっている道具は、茶通といい、急須の泡を切るときや、 茶葉が詰まったりした時に通りを良くするために使います。 茶杯の上に乗っているものは、瓢箪(ひょうたん)で作られた 茶漉しです。 こういうお道具だけ見ても、日本茶の作法とはまた違って 楽しいものです。 夜に一人で飲むお茶の時間は、自分の心を深く内観する時間でもあります。 この世に偶然はないのだから、成功した時、失敗した時、 それぞれに理由があります。 内観し、何を学ぶことが自分の課題なのかを考えます。 大それた夢を抱くより、自分の人生を ひとまわり豊かにする程度の目標を持って、 生かされていることを感謝しながら、心穏やかに過ごしたい と思っています。 心身健やかに、おおらかな気持ちでね。 普通の日記 [[かなえキッチン : ごはん日記]]
夜に一人で中国茶 2008年6月26日 (木) &ref(夜に一人で中国茶.jpg) 一人で飲む中国茶は、茶盤や茶海、茶荷などを使わず、 作法も気にせずシンプルにいれます。 写真の道具は、 白楊木を縁起が良い蓮をモチーフに、リアルに再現された葉脈などを含め、全て職人がひとつひとつ彫刻し、仕上げられた茶道具セットで、気に入ってかなり使い込んでいます。 茶荷、茶匙、茶漏、茶通、どれも実用性と芸術性が見事に調和した作品です。 蓮の葉が円形に丸まった形をしている道具は、茶漏と言いまして、茶葉を茶壺に入れる時、こぼれないように茶壺の上にのせる浅めの漏斗です。 先が細くなっている道具は、茶通といい、急須の泡を切るときや、 茶葉が詰まったりした時に通りを良くするために使います。 茶杯の上に乗っているものは、瓢箪(ひょうたん)で作られた 茶漉しです。 こういうお道具だけ見ても、日本茶の作法とはまた違って 楽しいものです。 夜に一人で飲むお茶の時間は、自分の心を深く内観する時間でもあります。 この世に偶然はないのだから、成功した時、失敗した時、 それぞれに理由があります。 内観し、何を学ぶことが自分の課題なのかを考えます。 大それた夢を抱くより、自分の人生を ひとまわり豊かにする程度の目標を持って、 生かされていることを感謝しながら、心穏やかに過ごしたい と思っています。 心身健やかに、おおらかな気持ちでね。 普通の日記 [[かなえキッチン : ごはん日記]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: