Kumicitのコンテンツ>英国情勢

英国の教育における創造論の扱いをめぐって (2007/10/09)


2007年9月18日付で英国教育省は創造論とIDに対する学校教育のガイダンスを 公表した 。続いて、2007年10月4日には、欧州評議会の「創造論とIDの危険性についての決議」を採決・承認した[ Reuters ]。

英国のガイダンスは主として、創造論団体"Truth in Science"による創造論教材ばらまきなどに対抗するものと思われる。一方、欧州評議会の決議は、主として、Harun Yahyaによるフランス語版の創造論本ばらまきに対抗する行動である。


これに絡んで、英国の新聞 Guardian と、英国 BBC が、理科教師が進化論と創造論の論争を取り扱うための本を紹介した。

Leslie Jones and Michael Reiss: "Teaching About Scientific Origins Creationism"[ Amazon ]

著者Michael Reissは、 Insitute of Education, University of London の教授(生物化学・教育)であるとともに、 英国国教会の聖職者 でもある。もうひとりの著者Leslie S. Jonesは米国 Valdosta State University の科学教育と生殖生理の助教授である。

Michael Reiss教授によれば、英国における進化論教育の状況は危ういものになってきている。

Head of science at London's Institute of Education Professor Michael Reiss says some teachers, fearful of entering the debate, avoid the subject totally.
...
He said: "The number of Muslim students has grown considerably in the last 10 to 20 years and a higher proportion of Muslim families do not accept evolutionary theory compared with Christian families.

"That's one reason why it's more of an issue in schools."

Prof Reiss estimates that one in 10 people in the UK now believes in literal interpretations of religious creation stories - whether they are based on the Bible or the Koran.

"The days have long gone when science teachers could ignore creationism when teaching about origins."

「一部の教師たちは論争を恐れて、進化論そのものを避けている。」
...
「イスラム教徒の生徒の数が過去10~20年でかなり増大した。イスラムの家庭では、キリスト教の家庭よりも、進化論を受け入れないことが多い。しかし、それは学校での問題のひとつの理由でしかない。英国の10人に1人が、聖書に基づくか、コーランに基づくかにかかわらず、宗教の創造物語の文字通りの解釈を信じていると推定している。起源についての教育において、理科教師が創造論を無視で来た日はもはや終わった。」


それでも、約半数が"若い地球の創造論"を信じる米国に比べれば、まだ状況はましではある。

この状況において、Michael Reiss教授は著書"Teaching About Scientific Origins Creationism"において、次のように主張している:

He supports new government guidelines which say creationism should not be discussed in science classes unless it is raised by pupils.

生徒が質問しない限り、理科の授業で創造論を論じてはいけないという、新しい政府のガイドラインを支持する。

But Prof Reiss argues that there is an educational value in comparing creationist ideas with scientific theories like Darwin's theory of evolution because they demonstrate how science, unlike religious beliefs, can be tested.

しかし、宗教信仰ではなく、科学がいかに検証されるかを示せるので、創造論者の考えと、ダーウィンの進化論のような科学理論を比較することは教育的価値がある。

The scientist, who is also a Church of England priest, adds that any teaching should not give the impression that creationism and the theory of evolution are equally valid scientifically.

創造論と進化論が同程度に科学的に有効だという印象を与えるような教育をしてはならない。


科学理論とトンデモの比較が教育的価値を持つという主張は間違いではないかもしれないが、危うい面もある。正しく、科学の方法論を理解させないと、むしろ逆効果になりかねない。

Campaign for Science and EngineeringのDr Hilary Leeversは次のようにMichael Reiss教授を批判する:

Dr Hilary Leevers, of the Campaign for Science and Engineering, said science teachers would be teaching evolution not creationism and so should not need a book to tell them how to "delicately handle controversy between a scientific theory and a belief".

"The author suggests that science teachers cannot ignore creationism when teaching origins, but the opposite is true," she said.

Teachers could discuss how creationism differed from scientific theory if a student brought up the subject, but any further discussion should occur in religious education lessons, she said.

「理科教師は創造論ではなく進化論を教えるので、科学理論と信仰のデリケートな論争を扱う方法についての本は必要ない。著者は、理科教師は起源を教えるときに創造論は無視できないと示唆するが、そんなことはない。教師は生徒が質問したら、科学理論と創造論がいかに違うかを論じてもよい。しかし、それ以上の議論は宗教教育の授業でなされるべきだ。」


正論ではある。

ただし、 National Center for Science Education を率いるDr.Eugenie C. Scottの" Evolution Vs. Creationism: An Introduction "のような、高校から大学向けの本は、あった方が論争対応には有用である。






最終更新:2009年12月04日 09:22