ドム  MS-09

基本戦術は中距離支援機体戦術を参照。

20日のアップデートにより爆風でもダメージが入るようになったが、特性上地面に弾が当たる事が無いので、稀にお目に掛かるレベル。
1体の敵に当たった時、その側にいた敵にもHITが出た。
ダメージは微量?
範囲は非常に狭い。

ホバーを使った機動力を生かして、近づいた敵を一瞬だけでも射程外まで引き離す事が可能。拡散ビーム砲などでダウンを取れれば簡単に逃げられる。しかし、機動重視の機体から逃げるのは難しい。
機動5まで伸ばしたドムは機動MAXの陸ガンと同速度
ホバーはダッシュ後の硬直が無く、”スベリ”状態になる。”スベリ”状態時に遮蔽物の陰に隠れたりすることも可能。また、ブーストをオーバーヒートさせても、”スベリ”状態になるため、他の機体のような極端な硬直は無い。
ホバー移動があるためか、ジャンプに関しては他の機体よりブーストを多く消費する傾向がある。
機動力が非常に高いので、開幕から前進してバズで先制し、そのまま後退しつつ援護する形が理想といえる。

基本データ
兵種 中距離支援型
HP 300
コスト 200
防御力

■メイン ジャイアントバズーカ

武器名 弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 対拠点能力 備考
A 6 60 3or4 約7秒 初速は遅いが加速しながらターゲットに迫る。ホーミング性能が高い。しっかり硬直がある
B 5 75 10 機動力低下 - 中 -
Aに比べて攻撃力がアップしておりダウンを奪えるが連射力低下と機動力中低下のデメリットがある。
また、撃つたびに硬直が発生するので注意。

ジャイアントバズーカ

相手をロック出来る限界距離は380mで、400mを超えるとロックが切れる。
弾が届く距離は体感420m、相手がそれ以上離れると敵の目の前で消える。
弾道が上方への放物線を描かないので、ハイウェイ下や洞窟と言った場所で上への配慮がいらないジオンでは唯一の支援機。
格闘距離だと威力が全く無く、200mよりも近いと威力も誘導も落ちて有効に運用する事ができない。
上記よりザクバズーカやラケーテンバズーカとは適正距離が違うのにも関わらず、同じように運用しようとすると、かなり痛い目を見るので注意すること。
接近されたら素直に逃げるべき。
300m以上離れて撃つと誘導性が上がる為並の機体は歩いて回避することができなくなる。
350mより遠い敵に当たると目に見えて威力が上がる。

  • ジャイアントバズーカA(威力60、装弾数6)
    • 命中させてもダウンしないため、連続ヒットすることで大ダメージが期待できる。
    • 連射能力はそれほど高くないが悪くないレベル。
    • 3HITでダウンを確認、ダウン値は4の可能性が濃厚。
    • 相手の連撃中の敵に当たれば1発でカットが可能だが狙って当てるのは難しい。

  • ジャイアントバズーカB(威力75、装弾数5、機動力低下「中」)
    • 一撃が高威力で命中するとダウンを奪える。
    • 拠点を破壊することも可能だが、約80秒と20発必要なためお勧めはできない。検証済み
    • 連射能力はAよりも劣る。体感Aの1.5倍遅い連射力、硬直はAと変わらない、次弾が撃てないがちゃんと動ける。
    • 弾数・HIT数・連射力の違いで爆発力はAの方が高いが、1発ダウン


■サブ 拡散ビーム砲

弾数 ダメージ ダウン補正値 リロード速度 対拠点能力 備考
1 10 10~
15
× ダメージは相手ダウン時の威力
相手との距離が100m切らないと当らない。
50m程でダウンを奪えるが、ロックしないと当たらない
敵に接近された時の奥の手として使用する。

拡散ビーム砲

距離100m以内じゃないと命中しない上に、命中させてもダメージ微量+ダウンしないので基本的に狙わないほうがいい。
一応、50m以内の至近距離ヒット時にダウンを奪えるが、元々中距離支援機なのでこれを使える距離にまで敵に接近するのは得策とはいえない。
しかしながらトリガーを引いてから、発射、命中まで一瞬で終わるので、相手は見て回避は不可能。格闘レンジ内で相手がタックルを出すと読んだときなど、近づかれた時のダウンを取る奥の手として覚えておいて損は無いだろう。




■格闘

武器名 ダメージ ダウン補正値 対拠点能力 備考
ヒートサーベル 15→15 10 × 中距離機体のため2連撃まで可能。
威力はあまり芳しくない(参考:LA装2:15)
1トリガーで抜刀、2トリガー目で斬撃1段目と発生にクセがあるので注意。
肩の角 20? 10 × 対格近接機に対する要。
使うときは引き付けてから使う。
対した威力も無いので逃げた方が良い。

抜いてから攻撃と段階を踏むので出が遅い。格闘ボタンを2連打すれば即座に斬りにいってくれる。
相手が格闘で食らい付いて来て引き離せないようなら、サーベルを抜きっぱなしで逆襲をしてしまう方が良い、もしくはタックルで。

■セッティング

カスタム名 装甲耐久力 旋回速度 ダッシュ速度 ジャンプ速度 備考
機動重視5 -5 +2 +4 +4 HP 262エネルギー伝達を高効率化
機動重視4 -4 +1 +3 +2 HP 推力バランス調整でダッシュ強化
機動重視3 -3 +1 +2 +3 HP 推力バランス調整でジャンプ強化
機動重視2 -2 +1 +2 +2 HP 287装甲を全面的に削りさらに軽量化
機動重視1 -1 +1 +1 +1 HP 294装甲の一部を削って軽量化
ノーマル 0 0 0 0 HP 300
装甲重視1 +1 -1 -1 -1 HP 306
装甲重視2 +2 -1 -2 -2 HP
装甲重視3 +3 -2 -3 -3 HP

■支給

順番 武器名 支給パイロットポイント
1 セッティング1   400
2 セッティング2   500
3 セッティング3   500
4 ジャイアントバズB 700
5 セッティング4   700
6 セッティング5   700
7 セッティング6   1000
8 セッティング7   1200
9 セッティング8   1500

ドム小技

  • ロック変え1
    • 敵が2機以上いる場合、赤ロック状態で打ち込んだ後すかさず左手でロック送りをし、そのまま連続で別の敵に発射する。
    • ケースバイケースですが、複数の敵に効率良く弾をばら撒く時に重宝すると思います

  • ロック変え2
    • 構えて弾が出るまでが遅いという点から構えた時点で敵が遮蔽物に隠れた場合、撃っても遮蔽物に向かって飛んで行く悲しい場面に何度も遭遇したと思います。
    • そこで構えて弾が出る前にロックを変えてしまいましょう、弾が出る前ならしっかりとロックを変えた方に弾が飛んで行きます。アラートは勿論鳴ります。


対拠点狙いのタンク用の位置取り

  • 洞窟手前、拠点から右の丘
    • 相手が洞窟上まで上った場合、この位置から狙い撃てます。あいての拠点への射程距離≒中距離がタンクを狙える距離なので比較的安全に尚且つ適正距離で撃てます。
    • 欠点は相手が丘の上まで上りきらなかった場合悲しいけど届きません
  • 拠点から左の丘
    • 相手が丘の上まで上らなかった場合、この位置から狙い打てます。この場合も相手の拠点への射程距離≒中距離がタンクを狙える距離なので比較的安全に尚且つ適正距離で撃てます
    • 欠点は相手が丘の上まで上りきった場合悲しいけど届きません
  • 零距離
    • タンクに気付いたのが自分だけで尚且つ適正距離を取りながら狙うのが難しかった場合この戦法を取ってみるのも一興。
    • 下手に100m~200mで撃っても誘導性が低く当たらない事が多いです。ならば開き直って相手の背後から零距離で連射しましょう。格闘して止めるよりも有効に相手にダメージを与えられます。

ドム乗り初級者へのアドバイス

ジャイアントバズーカの誘導性と威力が優れている機体です。これらを活かせる立ち回りを行ないましょう。
  • ジャイアントバズを活かす
バズの有効射程距離は約200~400m。赤ロックすると誘導性が飛躍的に上がるので、なるべく赤ロックの状態で撃つようにしましょう。
また、バズは距離が開けば開くほど誘導性と威力が上がる武器ですので、赤ロックで敵を捕らえることができた場合、余裕があれば敵との距離を確認して、300~380mあたりまでバックステップで距離を開けてから撃つと効果的です。上下の誘導性も期待できるので、ジャンプした状態で撃つと、敵がジャンプで回避している状態でも当てる事ができます。GCでは岩が多く、理想の射程距離を稼ぐことが難しいですが、機動力を上げたセッティングだとジャンプショットすることで障害となる岩山より高く飛べて300m以上の射線を保つことが可能になります。

  • 近距離射撃が弱い
ジャイアントバズが強力な分、近距離(200m以内)の攻撃が貧弱です。なるべく200m以上の距離を保って攻撃しましょう。
画面右上の円状レーダーは2重円になっており、外周が400mをあらわしています。内円は200mです。ジャイアントバズの有効射程距離は、外円と内円の間のドーナツ状のエリアなので、内円に敵MS(水色マーカ)が入ってこないように注意しましょう。内円に敵MSが存在する場合、味方MS(赤マーカ)がある方向へバックステップして敵を自軍へ誘導しましょう。余裕がある場合、内円の敵を赤ロックした状態でレーダーの赤マーカ方向へ移動し、300~350mの距離を稼ぎ、バズで迎撃できれば良いと思います。
ヒートサーベルで2連撃まで出せる機体ですが、一撃の威力がとても弱い(2連で15+15。バズだと1発で75)ので、格闘を行なうメリットはあまりないと思います。抜刀なしで戦闘を終えるくらいの気持ちで良いと思います(味方MSが連撃を受けている場合のカットなどで有効な場面もあります)。

  • ホバーの特性を活かしたセッティングを
ドムはホバー移動が備わっている分、移動力が高いです。この特性を活かすために機動力を上げることをお勧めします。機動力を上げると上記に挙げたレーダー内円(200m以内)に敵を入れない立ち回りがやりやすくなります。徐々に機動力を増やしていき、ヒットアンドウェイの立ち回りでは、起動+3,4辺りが使いやすいと思います(作戦や立ち回りによって理想のセッティングは異なります。場合によっては装甲を上げることも考えましょう)。



最終更新:2007年01月05日 06:18