用語集

英数字、あ~わ行に分類されています。
内輪ネタ等どうでも良い用語はネタ・スラング集へ。
わからない単語があったら要望に書けば暇な人が解説を載せてくれる・・・かも。

※注意
削除したい言葉があればまず要望で議論してください。
勝手な削除はただの荒らしです。


キーボードのCtrlキー+Fにて文字検索が可能(windows)

英数字

  • Armor(あーまー)
    • 装甲値、要するにHPのこと。機体や種類、コストやセッティングによって決まった値をとる。
    • 格闘機や狙撃機などは低い。ジム・ライトアーマーなど一部を除けばコストにほぼ比例している。
    • Armorが1/4を切ると警告アラームが鳴り、機体からバリバリと電撃が走る。
    • さらにレーダー上で自機のマークが点滅するため、敵がハイエナのごとく一斉に襲いかかってくる。
    • バンナムとしては演出のつもりなのだろうが、死にそうになって必死に逃げる立場からすれば迷惑千万。

  • O.R.B.S.(おーぶす)
    • 試作型P.O.D.の名称。オーブスと発音するのは商標権の侵害らしい。
    • Over Reality Booster Systemの略称で、デモソフトとして「スターブレード オペレーションブループラネット(仮)」が開発された。
    • 当時はイスがスライドしてドームのフタとなる構造であった。

  • P.O.D.(ぽっど)
    • パノラミック・オプティカル・ディスプレイの頭文字。
    • ドームスクリーン技術を応用したコクピットタイプの新汎用筐体。
      コンソールパネルの交換により、戦場の絆以外のゲームにも対応可。


あ行

  • 青ロック(あおろっく)
    • 敵が射程内に入り、自動的に青色のロックカーソルで補足した状態。
      青ロック中に射撃をすることで、敵に向かって射撃をすることができる。
      ただし誘導はしないので、もともと誘導の無いマシンガンやビーム兵器を利用する場合は問題ないが、バズーカやミサイルなどの誘導性能のある兵器を利用する場合には青ロックではその性能を生かすことができないため、赤ロックをする必要がある。
      特にMSの操作に慣れない人は、青ロックのままだと自分の操作だけでロックを外してしまいがちなので注意。
      (関連)赤ロック、黄ロック

  • 赤ロック(あかろっく)
    • 敵を青ロックした状態で、右トリガーロックボタンを押し、ロックカーソルが青から赤になった状態。
      赤ロックすることでロックした敵を自動的に正面に捉えることができる。
      赤ロック中はバズーカ、ミサイル、キャノン砲などが敵に誘導するようになるので、これらの兵器を利用する場合は必ず赤ロックするように。
      また、遮蔽物越しにもロック状態を維持する事ができる。射程距離外に敵が離れると自動で解除される。
      (関連)青ロック、黄ロック

  • 圧勝(あっしょう)
    • 圧倒的な勝利を収めた際に表示される。作戦時間内に敵軍の戦力ゲージがゼロになり、なおかつ自軍の戦力ゲージが大幅に残っていることが条件となる。
      (対)完敗

  • イベントモード(いべんともーど)
    • 店内大会モードのこと。ターミナルのテストモードで設定できる。ステージやミノフスキー粒子濃度を併せて設定できる。
    • まだ、未実装。

  • インカム(いんかむ)
    • マイクとヘッドホンが一体となった機器。一般にはパソコン用ヘッドセットと呼ばれる。
      同陣営・同店舗内でマッチングした際のボイスチャットに使用する。
      店舗によっては備え付けのものが設置してあるが、多数のプレイヤーが使用するため破損している場合もあるので注意。
      なお、市販されている製品でマイク端子とイヤホン端子があるもの(3.5mm)ならば持ち込んだものも使用できる。
    • 筐体からの売り上げ。
      これが低い筐体は、撤去の対象になり易い。
  • 上乗せ(うわのせ)
    • 連撃をしている味方の攻撃にあわせ更に攻撃を加えること。
    • 連撃を上乗せすることで、上手く決まれば一回の攻撃で大ダメージを与えることが出来る。しかし、どっちかが連撃をミスすることで相手がダウンしてしまう上、横取りもしばしば。

  • オーバーヒート(おーばーひーと)
    • ゲージで示されているブーストの残量がゼロとなり赤く表示された状態。
      この状態中はペダルによる操作が不能となる。
    • 機体によって復旧(ブースト可能になる)までの時間は異なる。

か行

  • カット
    • 味方が連撃を食らっている時、連撃をしている敵を攻撃して連撃を止めること。
    • 逆に味方の連撃をカットしてしまうこともあるので注意。
  • 絆ポイント(きずなぽいんと)
    • 同店舗内マッチングで出撃することで各パイロットに加算される。
      これが高いと、称号“戦場の絆”がもらえる。
    • なお加算されたポイントは大隊を変えても保持されている模様。
    • しばらくマッチング無しだとポイントが下がる(?)要検証。

  • 拠点(きょてん)
    • 両軍のスタート地点付近にある固定兵器。
    • 機体の耐久力が減った状態で自軍の拠点に隣接することで耐久力を回復することができる。
    • また破壊されることにより自軍の戦力ゲージが25%減少する。破壊されると復旧までは耐久力の回復はできない。
    • 画面の上方に自軍拠点の残り耐久力が表示されている。
    • 耐久力が減ると煙を吹き、砲台が壊れていく。一度撃破されると砲台も壊れたまま。地味だが砲台がないと防衛が数段難しくなる。
関連)拠点落とし

  • 拠点落とし
    • 拠点を攻撃して破壊すること。
      おもに中距離、遠距離、狙撃機体で入手できる対拠点用武器を使用する事になる。通常の武器ではほとんどダメージを与えられないので注意。
      また、近距離機体、格闘機体ではとどめでもない限りは、与えられるダメージの都合上実質破壊は無理となっている。
    • 効率は遠距離キャノンB>中距離キャノンB>キャノン、中距離バズーカ、中距離ミサイル、ビームライフル>>>>その他射撃武器>格闘
(関連)拠点

  • 黄ロック(きろっく)
    • 敵を格闘射程に捉えると、ロックカーソルが黄色(オレンジ色?)になる。赤、青ロックは問わない。効果音が違うので分かりやすい。
      この状態で格闘を出すと、黄ロックした相手に向かってダッシュし格闘を繰り出す。
      この黄ロックでの格闘ダッシュ中は、射撃に対して無敵となるので注意。
      (関連)赤ロック、青ロック

  • クイックドロー(くいっくどろー)(QDと略す場合あり)
    • 格闘攻撃のヒット直後にメイン射撃、サブ射撃で追撃できるテクニック(近接格闘機のみ可)。
    • 基本的に格闘攻撃動作1~3ヒット目のどのタイミングでも入力可。

  • クイックドロー外し(QD外し)
    • ロケテ中期に開発者のヒントから格闘機職人による研究の末、中野で生まれた攻め継続技。8VS8のバーストマッチで披露し、爆発的に広まる。
    • 格闘機の地位が急浮上する要因になる一方で対策を知らない人に対しては使用する側が失敗しない限り永久に攻撃し続けるところから批判の声もある

  • グレートキャニオン(ぐれーときゃにおん)
    • 戦場の一つ。岩場と高台と水場が特徴的。
    • 高低差が激しく視界が開けているのでニューヤークより射撃が命中しやすい。
    • グランドキャニオンが語源だが、ついつい本物をグレートキャニオンと言ってしまう。
    • 今のところ地上の戦場はすべてアメリカ大陸にある。なぜかは不明。

  • 硬直(こうちょく)
    • 一定時間操作を受け付けなくなる状態のこと。次のようなケースで発生する。
      • 格闘直後
      • クイックドロー直後。ただし、ブーストで硬直を消せる
      • ジャンプやブースト後の着地直後
    • 中距離機、遠距離機、狙撃機にとっては、敵機の硬直時が一番のねらい目。

  • コスト(こすと)
    • 各機体及び拠点に設定されているポイント。戦闘に参加している人数によって総コストは増減する。(総コスト=人数×400)
      プレイヤーの操る各機体のコストは戦闘人数にかかわらず一定だが、拠点のばあいは陥落すると総コストの25%分ゲージが減少する。

さ行

  • サイド7(さいどせぶん)
    • 新兵が最初に出撃することになるチュートリアル用のステージ。
    • 本来はガンダムとザクIIが戦うべきなのだろうが、便宜上ジムとザクIIだけの戦闘となっている。
    • 拠点が存在しないので回復は一切できない。
    • 2回しか戦闘しないステージのわりには結構作りこまれているので、たまにはこのステージで遊びたくなる。
    • 現在の所、唯一アメリカ大陸ではないステージ。それどころか、地球ですらないが。
    • 公式の戦略マップには何故か後方支援機について言及されており、今後のアップデート如何によっては戦場になるかもしれない。

  • シールド(しーるど)
    • ジムやガンダムに装備されているもの。防御力があるのかは要検証。
    • ダメージを一定量受けると吹き飛ぶ。演出としてはいいのだがHPが減っているのを相手に知らせてしまうのでデメリット満載である。
    • 拠点で回復してもシールドはそのまま。予備がなかったのか?
    • ちなみにグフのシールドは死ぬ時に吹き飛ぶ。これはヒート剣をシールド裏に収納しているためと思われる。
    • なぜかザク系MSの肩部固定シールドはどんなに被弾しても剥がれない。

  • ジム頭(じむあたま、じむへっど)
    • 陸戦型ガンダム(ジム頭)のこと。
      通常の陸戦型ガンダムは近距離機体なのに対してこちらは中距離機体である。
    • 通常型陸戦型ガンダムとの見分けはつきにくいが、装備が違うので撃たれてみればわかる。

  • 信号弾(しんごうだん)
    • シンボル チャットの「応援たのむ!」で上がる信号弾のこと。
      連邦は青色、ジオンは赤色の信号弾が上がる。グフで使えばシローVSノリス戦を再現できる、かも。
    • 戦闘中の信号弾は結構見づらい。リプレイだとはっきり確認できる。
    • 尚、洞窟内で信号弾を打ち上げると、天井を貫通して上がるので注意。

  • シンボルチャット(しんぼるちゃっと)
    • 操作パネル正面右にある上下の角ボタンと丸ボタンを使用して行う簡易チャットシステム。
    • 自軍への挨拶や簡単な指示、救援要請などに使用する。
    • また一部のメッセージ(「いくぞ」・「もどれ」・「応援たのむ」)は自軍のCPUに対してある程度の動作を指示することが可能。

  • 砂(すな)
    • →スナイパー
      砂ザクというと、ザクⅠスナイパータイプとデザートザクのどちらか分かりにくいので注意。

  • スナイパー(すないぱー)
    • 両軍の狙撃機体。
      超長距離からの高威力ビームライフルでの狙撃を得意とする。障害物が無ければほぼ確実に各種行動の硬直を狙われるため、対戦相手にいた場合は注意して行動する必要がある。

  • 戦闘ユニット(せんとうゆにっと)
    • 拠点や拠点付近に備えられている砲台や戦車などのこと。
    • これらが敵を撃破した場合には「戦闘ユニットが○○を撃破」と表示される。
    • 弾速は遅いので避けやすいものの、あたると意外にダメージは大きい.

た行

  • ダウン補正値(だうんほせいち)
    • 攻撃を被弾した際に蓄積される値。一定値でダウン、操作不能になる。攻撃されずに時間が経つと減少する。

  • 高飛び(たかとび)
    • 高く飛び上がりながら敵目掛けて射撃すること。
    • もしくは、敵から逃げる時に使う。
    • 連合 VS. Z.A.F.T.経験者が良く用いる。
      参考(外部リンク):高飛び

  • タックル?(たっくる)
    • 両レバーを外側に入力することで出る攻撃。
    • 格闘攻撃に対しては無敵であり、相手にヒットした場合はダウンさせる。
    • また、タックル動作中に射撃武器による攻撃を受けるとダウンする。ただし一発しか攻撃を受けないので、マシンガンや連射ミサイルを受けた時にダメージを減らすことができる。

  • ダメージ補正(だめーじほせい)
    • 残り耐久値を超える威力の攻撃を被弾しても、『損傷拡大』の状態でない限り、必ず耐久が1残る仕様。
    • 射撃武器を使用した時、距離による補正がかかる仕様。遠いほど大きい。

  • チャット(ちゃっと)
    • インカムを用いて音声で情報交換するもの→"ボイスチャット"の項目参照
    • 上下ボタン操作と決定ボタンで情報交換するもの→"シンボルチャット"の項目参照

  • ドーム(どーむ)
    • ニューヤークにあるドーム型球場残骸のこと。うまくやれば登ることもできる。
    • TV作品内では雨天野球場と呼称されている。

な行

  • 野良(のら)
    • 店内でマッチングせず、全国の見知らぬ兵士とマッチングする状態。
    • また、固定の小隊員がいないプレイヤーのことも指す。

  • ニューヤーク(にゅーやーく)
    • 戦場の一つ。マップが横に広く、市街地戦になるため近接格闘機や近距離機が有利とされる。
    • 語源やマップ構成などは、実在の都市であるニューヨークをモチーフとしているようだ。
    • さすがに一番高いタワーを壊すことはできません。

は行

  • ばら撒き(ばらまき)
    • 主にマシンガンやバルカンなどの連射できる武器で弾幕を張ること。

  • バンナム(ばんなむ)
    • いわゆるCPUプレイヤーのこと。
    • 由来はCPUプレイヤーの所属大隊が「バンダイナムコ」となっていることによる。
    • 一般にバンナム相手の場合得られる得点が低くなる。そのため特に敵機がすべてバンダイナムコであった場合、多くのプレイヤーは意気消沈する。
    • 味方に現れる場合もある。
    • 12月20日のアップデートで思考ルーチンが強化されたのか、特に格闘、近距離、中距離辺りではかなりいやらしい行動を取ってくることが有るので、油断は禁物。
    • CPUプレイヤー名は以下からランダムに選択される。
BABA/DAI・1/DAI・2/DAI・3/DAI・4/HANDA/KANNANA/KANPACHI/KEIHIN
KIMKIM/KIKUCHI/KOJI・S/MINORU・G/NAKANO/OGURA/TUTUMI/ZUKKY
アイ・ザワ/アイちゃん/イチムラ/エンスーT/オオモリ・Z/オサダリュウ
カワシマ(Z)/キムラ/コウ・ツツミ/コージ/コ・バヤシ/シュウ・ミウラ
ジュン/ジュンイチロウ/シ・ライ/シン・ジ/シン・ナガタニ/すずお/スズキ
ゼンガー/ターク・ミズ/タムラー・ZX/ナカシィ・R/ナガタニ・X/ヌビディー
ノ・リオ/ノリノンG/マス・ブチ/マッチャン/まつもと/ミッシーRR
ムラ・マツ/ユウキ/ヨネーン/リョウ/リョウ・シミズ 他

  • ハーモニー・オブ・ガンダム(はーもにーおぶがんだむ)
    • サンライズ・バンダイ・バンダイナムコゲームス・バンプレストの 4 社協力の下、一年戦争末期に局地戦用として試験的に開発されたモビルスーツを新たに登場させるプロジェクト。
    • 「戦場の絆」では、ロケテスト時より登場している「ザクI・スナイパータイプ」、正式稼動後に追加された「ジム・ストライカー」、今後追加予定の「ドム・キャノン複砲仕様」などが相当する。

  • ヘッドセット (へっどせっと)
    • インカムの項目参照

  • ボイスチャット(ぼいすちゃっと)
    • インカムを使用して行う音声チャット機能。
    • 同店舗内で同時に出撃した同陣営のみ有効。
      ターミナルの繋ぎ等により同店舗でも不可能な場合もあるので注意
      (情報によるとその状態でもチャット可能と出るらしい?)

ま行

  • マッチング(まっちんぐ)
    • 同時に出撃する自軍および敵軍をシステム側で選択すること。
    • 共闘・対戦が決定されたことを「マッチングした」などと言う。

  • 祭り(まつり)
    • 使用機体・カテゴリをチーム内で統一すること。「~祭り」
    • 出撃直後「応援たのむ!」の信号弾を両陣営で多数打ち上げる祭りも存在。

  • ミノフスキー粒子濃度(みのふすきーりゅうしのうど)
    • イベントモードで設定できる項目のひとつ。レーダーが見えづらくなる。

  • 無敵時間(むてきじかん)
    • ダウンから復帰してダメージ判定のない状態のこと。
      時間経過、または攻撃行動で解除される
    • 戦闘地域を表す赤いラインを大きく超えた場合、自動的に戦闘地域へ戻されるが、この戻されている間も無敵状態

や行


ら行

  • 連撃(れんげき)
    • 格闘攻撃を連続して繰り出す攻撃。
    • 機体の系統によるが2~3ヒットまで入力可能。
    • 遠距離戦機、狙撃機には存在しない。
    • 建物などの障害物に連撃を入れることは不可能。しかし、味方へは可能。味方へのダメージは0。
    • 格闘機体に限りこの後にクイックドローへと繋げることが可能。
    • こちらで練習できる http://www20.tok2.com/home/kizuna78/

  • 連コイン(れんこいん)
    • ゲームオーバー後にPODから出ず、続けてゲームを始めること。
      ゲームオーバー後はPODから出て待機している人の有無を確かめましょう。

わ行










最終更新:2007年01月05日 06:25